
総合格闘技のランキングシステムポータルサイト「Fight Matrix」は31日、30日に開催された「RIZIN.50」の試合結果を反映させた最新の世界ランキングを公開した。
◆平本蓮、復帰一発目で朝倉未来と“再戦”の可能性 「朝倉が負けちゃったら……」“激戦必至”の強豪外国選手を希望
■日本選手3人がトップ100入り
フェザー級では、現RIZIN同級王者のクレベル・コイケが13位で日本勢トップをキープ。
30日に行われた「RIZIN.50」で死闘を演じ敗れた前王者・鈴木千裕は16位から24位にダウン、判定勝ちしたカルシャガ・ダウトベック(カザフスタン)は65位から23位に大幅にランクアップした。
また、第8試合でトビー・ミセッチ(米国)をわずか26秒でTKOした萩原京平は551位から368位に急上昇、衝撃の54秒TKOデビューを果たした木村柊也が346位に初めてランクイン。木村に失神KO負けを喫した横山武司は326位から491位にランクダウンした。
ほかにも、RIZINからは、66位に金原正徳、129位に武田光司、159位に平本蓮、231位に朝倉未来らが名を連ねている。
■世界フライ級トップ10と、300位以内の日本選手ランキング
1位(-):イリア・トプリア(UFC)2位(-):アレクサンダー・ヴォルカノフスキー(UFC)3位(-):モフサル・エフロエフ(UFC)4位(-):アルジャメイン・スターリング(UFC)5位(-):ディエゴ・ロペス(UFC)6位(-):アーノルド・アレン(UFC)7位(-):ブライアン・オルテガ(UFC)8位(-):ヤイール・ロドリゲス(UFC)9位(-):パトリシオ・ピットブル(Bellator)10位(-):ティムール・ヒズリエフ(PFL)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー13位(-):クレベル・コイケ(RIZIN)24位(↑42):カルシャガ・ダウトベック(RIZIN)24位(↓8):鈴木千裕(RIZIN)44位(↓1):ラジャブアリ・シェイドゥラエフ(RIZIN)66位(-):金原正徳(RIZIN)129位(-):武田光司(RIZIN)159位(-):平本蓮(RIZIN)187位(↑1):青井人(DEEP)199位(-):SASUKE(修斗)231位(-):朝倉未来(RIZIN)235位(↑1):摩嶋一整(RIZIN)238位(↑1):松嶋こよみ(GLADIATOR)242位(↑1):久保優太(RIZIN)274位(↑1):高木凌(RIZIN)293位(↑2):三宅輝砂(パンクラス)298位(↑1):中原由貴(RIZIN)ーーーーーRIZIN.50出場者ーーーーーーー346位(NEW!):木村柊也(RIZIN)368位(↑183):萩原京平(RIZIN)491位(↓165):横山武司(RIZIN)
◆【動画あり】朝倉未来、鈴木千裕のダウトベック戦に「刺激を受けた」と“感嘆”も……YA-MANに次ぐ対戦候補の敗戦に本音「困った」
◆【動画あり】身長204cmのエドポロキング、2度テイクダウン奪われるピンチも……“ロープを蹴って形勢逆転”TKO勝利
◆【動画あり】フェザー級の24歳“超新星”、わずか54秒で“5試合連続1R決着”TKO勝ち 轟音右フック→パウンドに会場どよめき
🚨 LADIES AND GENTLEMAN
FIGHT OF THE YEAR 🚨
🇰🇿 Karshyga Dautbek vs Chihiro Suzuki🇯🇵
[ LIVE ON https://t.co/gD0DbGLTMX 📡 ] pic.twitter.com/fYOL7g8D0F— RIZIN.tv (@RIZINTV_) March 30, 2025