【プロ野球/打率TOP5】好不調トレーダー オリックス・吉田正は勝負強い 2試合連続ホームランなど最近6試合で打率.440 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【プロ野球/打率TOP5】好不調トレーダー オリックス・吉田正は勝負強い 2試合連続ホームランなど最近6試合で打率.440

新着 ビジネス
【プロ野球/打率TOP5】好不調トレーダー オリックス・吉田正は勝負強い 2試合連続ホームランなど最近6試合で打率.440
  • 【プロ野球/打率TOP5】好不調トレーダー オリックス・吉田正は勝負強い 2試合連続ホームランなど最近6試合で打率.440

オリックス・吉田正尚は27日と28日の試合で本塁打を放つなど5月の打率.382と手が付けられない状態。さらにソフトバンク・栗原陵矢は3試合連続ヒット中で、28日の巨人戦で1回に同点2ランを放ち、2安打2打点と活躍した。


ここでは、30日終了時点におけるパ打率TOP5の安打数の推移グラフで「好不調」をチェックしていく。


◆【セ・打率TOP5】好不調トレーダー DeNA・佐野恵太に最近6試合で26打数11安打 左右別の打率ともに3割超え


■パ・リーグ打率TOP5


オリックス・吉田正尚


▼今季通算率.347|打196|安68|本12|点38|振8▼最近6試合率.440|打25|安11|本3|点12|振1


26日のDeNA戦で初回に先制タイムリーを放つなど3安打を記録。翌日の試合でもヒットを3本打ち、2試合連続で猛打賞とヒットを量産。打率.347と首位打者を独走している。ビジターは.402とハイアベレージをマークしているだけに、初日から快音連発なるか。


ロッテ・中村奨吾


▼今季通算率.322|打180|安58|本2|点33|振31▼最近6試合率.348|打23|安8|本0|点4|振5


最近6試合で打率.348と好調。特に25日の阪神戦では、初回に先制のチャンスを作るヒットを打ち、この日は3安打を放った。ホームとビジターの試合ともに3割超えと安定している。今週もキャプテンがチームの勝利につながるヒットを放つか。


ソフトバンク・栗原陵矢


▼今季通算率.310 |打200|安62|本5|点27|振34▼最近6試合率.364|打22|安8|本1|点3|振2


最近6試合の打率.364とバットがよく振れている。特に26日の中日戦では、初回に先発・小笠原慎之介が投じた144キロのストレートをライトへの先制タイムリーを放った。打率.310と安定した打撃に加え得点圏も.340と勝負強い。今週も得点圏の打席では、要注目だ。


ロッテ・荻野貴司


▼今季通算率.309|打217|安67|本4|点19|振28▼最近6試合率.296|打27|安8|本2|点3|振5


29日の広島戦で6回を貴重なソロアーチを放ち、3安打と先発。美馬を援護。最近6試合見ると、2本のホームランを放つなどパンチ力を見せている。5月の打率.333と絶好調のリードオフマン。持ち前の足で塁をかき回すためにヒットを連発したい。


楽天・浅村栄斗


▼今季通算率.307|打176|安54|本4|点24|振39▼最近6試合率.263|打19|安5|本0|点4|振6


最近6試合の打率.263と今一つ調子が上がらない浅村栄斗。ただ、30日のDeNA戦は2安打3打点とチームを勝利に導いた。打席別の打率では、第3打席が.364、第4打席が.333と高打率を残しており、中盤から終盤にかけての打席に期待したい。


◆【動画プレーバック】あの衝撃のホームランをもう一度 佐藤輝明が豪速球をライトスタンド上段に叩き込む


◆コロナ禍や負傷…離脱者が止まらない西武 それでも光明もたらす“3人の躍動”


◆パ・リーグの強さ感じた交流戦最初の2カード 阪神・佐藤輝も「厳しい戦いに」


文・SPREAD編集部

《SPREAD》
page top