【プロ野球/動画プレーバック】あの衝撃のホームランをもう一度 佐藤輝明が豪速球をライトスタンド上段に叩き込む | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【プロ野球/動画プレーバック】あの衝撃のホームランをもう一度 佐藤輝明が豪速球をライトスタンド上段に叩き込む

新着 ビジネス
【プロ野球/動画プレーバック】あの衝撃のホームランをもう一度 佐藤輝明が豪速球をライトスタンド上段に叩き込む
  • 【プロ野球/動画プレーバック】あの衝撃のホームランをもう一度 佐藤輝明が豪速球をライトスタンド上段に叩き込む

25日から30日のセ・パ交流戦では、28日に阪神の怪物ルーキー・佐藤輝明が9回に起死回生となるこの日3本目の逆転アーチを放つなどチームの勝利に貢献。また、ソフトバンク・柳田悠岐は28日と29日の巨人戦で2試合連続本塁打を放ち、ホームランランキング2位タイに浮上した。


ここでは、先週のホームランを動画とともにプレーバックする。


◆パ・リーグの強さ感じた交流戦最初の2カード 阪神・佐藤輝も「厳しい戦いに」


■動画プレーバック(5/25~5/30)


ソフトバンク・柳田悠岐「これぞレフトに引っ張る打球 逆方向に叩き込む」


14試合連続ヒットを記録するなど絶好調のソフトバンク・柳田悠岐。29日の巨人戦で、先発・サンチェスに対して2回の第1打席に内角攻めにあうも、5球目の真ん中のカットボールをフルスイング。打球は逆方向にスタンドイン。




ヤクルト・オスナ
「ライトスタンドへズドン 自慢のパワー炸裂」


クリーンナップの一角を担うなど打率.324と好成績を残しているヤクルト・オスナ。29日のオリックス戦では、この回から登板した金田和之のストレートを捉えてバックスクリーンへ一直戦。この日は3安打猛打賞とチームの勝利に大きく貢献した。




阪神・佐藤輝明
「起死回生のホームランはライトスタンド上段へ」


28日の西武戦で、2本の本塁打を放って迎えた9回の打席で、ギャレットが投じた154キロの真ん中高めのストレートを引っ張った打球はライトスタンドへ。上段に飛び込むなど異次元のパワーを見せつけた。この日はセンター、レフト、ライトと広角にアーチを放つなど怪物ルーキーが大活躍した試合となった。




DeNA・ソト
「滞空時間の長い打球はレフトスタンド上段へ」


ここまで打率.244と調子が上がらずも、27日のオリックス戦では、漆原大晟が投じた150キロの高めのつり球を左翼へ。滞空時間の長い打球でスタンド上段に飛び込んだ。この試合、2本目のアーチを放った。




楽天・島内宏明
「4番がチームを引っ張る 強振した打球はライトスタンドへ」


25日の巨人戦では、4回に先発・戸郷翔征のストレートを右翼方向へ。打球はスタンド中段に飛び込み、一時逆転となる一打となり、4番の仕事を果たした。




◆【セ・打率TOP5】好不調トレーダー DeNA・佐野恵太に最近6試合で26打数11安打 左右別の打率ともに3割超え


◆【パ・打率TOP5】好不調トレーダー オリックス・吉田正は勝負強い 2試合連続ホームランなど最近6試合で打率.440


◆コロナ禍や負傷…離脱者が止まらない西武 それでも光明もたらす“3人の躍動”


文・SPREAD編集部

《SPREAD》
page top