熱闘甲子園テーマソング「夏疾風」が甲子園駅の列車接近メロディに | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

熱闘甲子園テーマソング「夏疾風」が甲子園駅の列車接近メロディに

ライフ 社会
阪神電気鉄道は、甲子園駅の列車接近メロディを従来の「線路は続くよ どこまでも」から、熱闘甲子園テーマソング「夏疾風」に8月5日(日)より変更する。

列車接近メロディの変更は、8月5日(日)から阪神甲子園球場で夏の全国高等学校野球選手権大会が開催されることに合わせて実施。ABCテレビ「熱闘甲子園」のテーマソングで、嵐の新曲「夏疾風」のサビ部分を約10秒間放送する。「夏疾風」は、列車接近メロディのためにアレンジしている。

甲子園駅の列車接近メロディを高校野球大会関連曲に変更するのは、夏の大会では今回が6回目。春の大会は2015年~2018年に実施している。変更期間は、8月5日(日)始発~大会終了日8月21日(火)の終電を予定。甲子園駅以外の駅の接近メロディは、大会期間中も変更せず、従来のものを使用する。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

ライフ アクセスランキング

  1. 高校生8割が自転車で追突しそうになった経験…自転車利用調査

    高校生8割が自転車で追突しそうになった経験…自転車利用調査

  2. 【オビナタの世界放浪記】ブラジル最大級のスラム街「ホシーニャ」に行ってみた…盗電のオンパレード

    【オビナタの世界放浪記】ブラジル最大級のスラム街「ホシーニャ」に行ってみた…盗電のオンパレード

  3. ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

    ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

  4. 【山口県プレスツアー】新幹線の“おでこ”を作る?山口県にある山下工業所に行ってみた

  5. スポーツSNS「ラボーラ」がリニューアル…仲間募集機能を拡充

アクセスランキングをもっと見る

page top