センバツ入場行進曲「今ありて」が甲子園駅の列車接近メロディに | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

センバツ入場行進曲「今ありて」が甲子園駅の列車接近メロディに

イベント スポーツ
阪神電気鉄道は、甲子園駅の列車接近メロディを第90回選抜高等学校野球大会の入場行進曲「今ありて」に期間限定で変更する。

阿久悠が作詞を担当し、谷村新司が作曲した「今ありて」は、1993年の第65回記念大会から3代目の大会歌となり、同年に入場行進曲として使用された。今回、第90回記念大会に合わせ、25年振りに入場行進曲として使用される。

甲子園駅では、第90回選抜高等学校野球大会が開幕する3月23日(金)の始発から、大会終了日となる4月4日(水)の終電まで列車接近メロディを「今ありて」に変更する。期間中は、列車接近時に「今ありて」のサビの部分を約10秒間放送し、列車の接近・到着を知らせる。

なお、甲子園駅列車接近メロディの高校野球大会関連曲への変更は、春の大会では4回目の実施となる。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

イベント アクセスランキング

  1. 中村昌也、橋本マナミに公開告白?「芽生えるかもしれません」

    中村昌也、橋本マナミに公開告白?「芽生えるかもしれません」

  2. 雨上がり決死隊の宮迫「本当はマッハ20のはずなんだが…」ノロマな殺せんせーが舞台に登壇!

    雨上がり決死隊の宮迫「本当はマッハ20のはずなんだが…」ノロマな殺せんせーが舞台に登壇!

  3. 日本三大祭り「天神祭」が大阪で開催…ギャル神輿は35年周年

    日本三大祭り「天神祭」が大阪で開催…ギャル神輿は35年周年

  4. シミュレーション野球システム導入のバッティングセンター「リアル野球ゾーン」

  5. ベルギービールに合う料理…ベデットならサーモン、デュベルなら生ハム

  6. 聖火リレーのランナーになれるフォトスポット登場!「Galaxy Showcase」開催

  7. 駅員、車掌で構成されたJR九州よさこいチームのパフォーマンスがカッコいい

  8. 英語とテニスを集中的に学ぶ「フィリピン英語留学&テニスキャンプ」開催

  9. 風間トオル、桐島ローランド…歴代モデルが集合「大人たちのメンズノンノ創刊発表会」

  10. 男子バスケのBリーグ、公式記録を作成・管理する「Bスタッツラボ」開設

アクセスランキングをもっと見る

page top