今年で25回目となるジャパンカップには国内外の強豪チームが参加。22日には宇都宮市大通り周回コースを使用するクリテリウム、23日は宇都宮市森林公園周回コースでロードレースを行います。
地元チームの宇都宮ブリッツェン、新城幸也選手の所属するランプレ・メリダ、リオデジャネイロ五輪自転車男子タイムトライアルで金メダルを獲得したファビアン・カンチェラーラ選手のトレック・セガフレードなど全17チームが紹介されました。

宇都宮ブリッツェン

チーム右京

キナンサイクリング

ブリヂストンアンカー

マトリックスパワータグ
安原監督のマイクパフォーマンスはもはやチームプレゼンテーションではありませんが、これが楽しみというファンも多いです。
#マトリックスパワータグ のチームプレゼンテーション。安原監督は安定の面白さ。今年もマイクを逆さに持って…(以下略)#jcrr #ジャパンカップ pic.twitter.com/D3XECQvlG0
— CYCLE-やわらかスポーツ (@cyclestyle_net) 2016年10月21日

那須ブラーゼン

日本ナショナルチーム

アタッキ・チーム・グスト(台湾)

ノボ・ノルディスク(米国)

NIPPOヴィーニファンティーニ(イタリア)

スカイ(英国)

オリカ・バイクエクスチェンジ(オーストラリア)

ランプレ・メリダ(イタリア)
リオデジャネイロ五輪男子自転車ロード日本代表にも選ばれた新城幸也選手が登場すると、会場の熱が上がりました!
新城幸也選手(@YukiyaArashiro )の所属する#ジャパンカップ おなじみの #ランプレ が登場すると盛り上がりました!#jcrr pic.twitter.com/cEcf5WTiNZ
— CYCLE-やわらかスポーツ (@cyclestyle_net) 2016年10月21日

キャノンデール・ドラパック(米国)

BMCレーシング(米国)

トレック・セガフレード(米国)

クリテリウム・スペシャルチーム