グーグル、日本の伝統を世界へ「Made in Japan: 日本の匠」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

グーグル、日本の伝統を世界へ「Made in Japan: 日本の匠」

エンタメ 話題
「Made in Japan: 日本の匠」のトップページ
  • 「Made in Japan: 日本の匠」のトップページ
  • 月山和紙の紹介
 グーグルジャパンは26日、日本の伝統工芸品をオンライン上で公開するコンテンツ「Made in Japan: 日本の匠」を開設した。

 「Made in Japan: 日本の匠」を開設したのは、600万点を超える美術作品や歴史的文献を閲覧できるサービス「Google Cultural Institute」内。これは、アメリカのメトロポリタン美術館やフランスのオルセー美術館をはじめ、東京国立博物館など世界各地で1000施設以上の美術館や博物館が参画するオンラインプラットフォームだ。

 「Made in Japan: 日本の匠」は、青森県観光国際戦略局観光企画課、秋田県産業労働部地域産業振興課、伊勢半本店 紅ミュージアム、仙台観光国際協会、立花家史料館、立命館大学アート・リサーチセンターの計6施設とのパートナーシップにより、82種の工芸品を紹介している。

 京都府の京焼や京友禅、西陣織をはじめ、石川県の九谷焼や輪島塗、青森県の津軽塗、岡山県の備前刀、山口県の萩焼など、いずれも日本を代表する工芸品をラインアップ。各工芸品の場所を日本地図で示すほか、その歴史や制作過程も紹介している。展示は日本語のほか英語でも表示し、海外ユーザーからのアクセスにも対応する。

 Googleサイトでは日本に関する検索量が毎年増加しており、日本への関心が世界的に高まっていることがうかがえる。「Made in Japan: 日本の匠」で日本の伝統を世界へ発信し、地方創生につなげたい。

グーグルが日本の伝統を世界へ! 「Made in Japan: 日本の匠」

《加藤/H14》

編集部おすすめの記事

page top