Y-Volutionが出展していた「Yフリッカー」。これ、なんなのでしょう。担当のお姉さんに聞いてみました。

オビナタ これって、キックボードみたいなものですか?

お姉さん 全然違います!「Yフリッカー」は、アメリカ生まれのアクティブスポーツビークルなんです。世界中で話題になっているんですよ。キックボードとは全然違います!乗ってみればすぐわかりますよ!どうぞ!さぁ!

オビナタ (おぉ、グイグイくる…)

オビナタ じゃあ、乗ってみます!
東京おもちゃショー2015にて https://t.co/uvQtEDV1Y9
— CYCLE-やわらかスポーツ (@cyclestyle_net) 2015, 6月 22
お姉さん曰く、いわゆるキックボードのような製品とは構造が全然違うそうです。キックボードのような乗り物は脚力に頼る、いわば「体力勝負」の乗り物。ところがYフリッカーは、腰を左右に振るようにして体重を移動させるとなめらかに加速する新感覚の乗り物だと教えてくれました。
最初はうまく進みませんでしたが、確かにコツをつかむとスイスイ進みます。全身をほどよく動かさなければ進まないので、エクササイズとしても楽しめそう。
安定感もあるし、スピードを出しすぎた時のためにブレーキもついているので安心。
これは楽しい!
あはあは。
あはあは。
あはあはあは。
このあと僕はしばらく帰ってきませんでした。