DeNAがソーサ、陳と契約結ばず…「もう一度チャンスあげてほしかった」など | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

DeNAがソーサ、陳と契約結ばず…「もう一度チャンスあげてほしかった」など

スポーツ 選手
野球 イメージ(c)Getty Images
  • 野球 イメージ(c)Getty Images
横浜DeNAは10月27日、ホルヘ・ソーサ選手、陳冠宇選手と来季の契約を結ばないと発表した。ソーサは2012年に来日し中日でプレー。横浜に移籍した13年は抑えとして19セーブを挙げた。

活躍が期待された2014年は開幕から不調。3セーブに留まり防御率も4.94と打ち込まれた。

陳冠宇は台湾出身のサウスポー。育成契約から7月に支配下登録されたばかり。7月16日の広島戦で1軍デビューしたが、ホームラン2本でKOされた。外国人枠の関係もあり、これ以降1軍での登板はなかった。

今回の決定にファンは、

「陳は悲しいなあ。もう一度チャンスあげてほしかったな」
「陳冠宇は若くて伸び盛りのいいピッチャーだから、もったいない」
「ソーサ去年はありがとう。しかしチェンはまだ早いやろ」
「ドラに戻ってこないかな~」
「じゃあ何でわざわざあんなに外国人枠カツカツな時に支配下登録までしたんだ」

ソーサは37歳と高齢のため今年の成績では仕方ないとする論調になったが、23歳と若く1軍登板のチャンスを1回しか与えられてない陳の解雇には、疑問の声も上がっている。
《岩藤健》

編集部おすすめの記事

page top