ヒザ半月板の内視鏡手術を受け、ツアーから離れていたロジャー・フェデラーが2月23日、復帰に向けて練習を再開した。Facebookで練習風景を公開したフェデラーは、「練習コートに戻って来られて本当にうれしい」とつづっている。
レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップの2016年シリーズが、3月11日にUAEアブダビで開幕する。レッドブル・エアレースパイロットの室屋義秀が2月24日に東京都内で記者会見を行なった。
レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップの2016年シリーズが、3月11日にUAEアブダビで開幕する。それに先立った2月24日、レッドブル・エアレースパイロットの室屋義秀が東京都内で記者会見を行なった。
3月5日・6日に台湾代表と強化試合を行う侍ジャパンは2月23日、ソフトバンクの森唯斗投手を追加招集すると発表した。森はプロ3年目で初の侍ジャパン入り。
3月5日に開催されるUFC196でフェザー級王者のコナー・マクレガーと対戦を予定していた、ライト級王者ハファエル・ドス・アンジョスが足を負傷し欠場すると『FOX Sports』などが伝えている。
1月に新日本プロレスを退団した中邑真輔が2月22日、かねてより噂のあった米国のプロレス団体WWEと契約を結び、東京都内で会見を開いた。会見ではアジアパシフィックGMのクリス・マーシュ氏が登壇したあと、契約の舞台裏を伝えるビデオが流された。
ヴィッセル神戸に所属するU-23日本代表DF岩波拓也が2月23日、ツイッターを更新。落としたサイフが奇跡的に戻ってきたエピソードをつづっている。
シアトル・マリナーズに所属する岩隈久志投手が2月22日、ブログを更新。今季からチームメイトの青木宣親外野手と食事をしたと報告している。
広島の黒田博樹投手が2月23日、フリー打撃に登板した。打者相手には今キャンプ初の登板となったが、40球を投げ安打性の当たりは1本もなかった。それでも黒田本人は、「まだまだこれから」と冷静に投球内容を振り返る。
シカゴ・ホワイトソックスは2月22日、ロサンゼルス・ドジャースからフリーエージェントになっていた、ジミー・ロリンズ内野手とマイナー契約を結んだと発表した。春季キャンプには招待選手として参加する。
日本ハムの杉谷拳士内野手が2月21日、インスタグラムを更新。チームの先輩である中田翔内野手を中心とした「中田会」が開催されたことを報告している。
楽天は2月22日、ジョニー・ゴームズ外野手との契約合意を発表した。契約期間は1年で、年俸は2億円(推定)。安部井寛チーム統括本部長は、「数年前から追い求めていた選手。闘志あふれるプレーで、チームの中軸として活躍することを期待している」とコメントした。
男子プロテニス協会(ATP)は2月22日、最新の世界ランキングを発表した。日本勢では錦織圭が順位をひとつ上げ、6位に浮上している。ダニエル太郎は前回の94位から87位に上げ、自己最高位を更新した。
日本ハムの栗山英樹監督は2月22日、今季の開幕投手に大谷翔平投手を指名したと明かした。2年連続2度目の開幕投手、そして「今年は本気で二刀流を極めてもらいたい」との想いから、2月22日の午後2時22分22秒に発表された。
ヨガをやっているという女性芸能人の話はよく聞く。インスタやTwitter等でもヨガの写真をアップする女性は多いが、モデルの”吉川ひなの”さんもヨガにハマる女性の1人だ。インスタにアップされるヨガ写真のポーズがもはや達人の域なのでは?と話題になっている。
イタリア・セリエAのローマで現役を続けているフランチェスコ・トッティ。出場機会激減に不満を漏らし、今夏の退団を示唆したとESPNが伝えた。
ひとつの哲学を胸中に抱きながら、33歳の今野泰幸は16年目のプロ人生に臨んでいる。
元プロ野球選手で現在は吉本興業の契約社員・石井一久さんが2月20日、ツイッターを更新。現役時代、ユニフォームの帽子が似合っていなかったことを振り返っている。
沖縄県警は2月21日、那覇空港でロッテのヤマイコ・ナバーロ容疑者を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。県警によるとナバーロ容疑者のバッグからは、拳銃の実包1発が見つかっている
ロッテのドラフト1位ルーキー・平沢大河内野手(仙台育英高)が2月20日、中日とのオープン戦で途中出場したが、攻守で精彩を欠いた。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が2月19日、メジャー3年目のキャンプをスタートさせた。昨年10月に右ヒジ骨棘(こっきょく)除去手術を受けたが、初日からブルペン入りするなど回復は順調なようだ。
球界屈指のミート力を誇る楽天の銀次選手は、ヒットを量産するために欠かせないのがバッティンググラブだと言う。
ラグビー日本代表の五郎丸歩選手が豪州ブリスベンに本拠を置くレッズに入団したのを受け、クイーンズランド州政府観光局は2月19日に会見を開き、観戦ツアー状況、在オーストラリア日本人の五郎丸への期待、州内各都市の魅力や移動などについて紹介した。
グラブ選びは自分の感覚が一番大事だと伊藤捕手は言う。「はめてみてゴワついていたり、手の甲がきついと感じた場合はゆるめたり、細部にわたってこだわります。配色も気にしているので縫い糸の色を変えたり人とは違ったデザインにしています」。
2月18日、プロゴルファーの上田桃子選手が、都内で行われた『資生堂「アネッサ」新商品発表会』に登場した。
リオデジャネイロ五輪、ボート(漕艇)日本代表候補の中野紘志(なかの ひろし)選手。大学時代にボート競技に出会い、U23世界選手権日本代表メンバーに選出。
今季終了後にパリ・サンジェルマンとの契約を満了するズラタン・イブラヒモビッチが、去就について言及したとSky SPORTSが伝えている。
ハマの番長こと三浦大輔投手といえば、青いグラブがトレードマーク。
WOWOWは、女子ゴルフのイ・ボミに独占取材を行った。LPGAタイランドでは、独自カメラで撮影したイ・ボミのプレーとインタビューをWOWOWメンバーズオンデマンド限定で配信する。
昨年よりインドネシアの自転車ブランド"パトロール"のチームへ移籍した清水一輝。今季の目標を語ってくれた。
アキファクトリーレーシングチームの選手権人監督として活動するMTBダウンヒル競技のベテラン、井手川直樹選手に今年の目標を聞いた。
2月14日に行われたプレミアリーグ第26節アーセナル対レスター・シティは、ダニー・ウェルベックの決勝ゴールでホームのアーセナルが2-1で勝利を収めた。沸いたアーセナルサポーターだったが、あるひとりのファンが翌日手術を受ける破目になったとMirrorが伝えている。
広島の黒田博樹投手が2月17日、日南キャンプ合流後初めてブルペンに入った。捕手を立たせたまま15球、座らせて50球を投げ込み、新球チェンジアップも試投した。
日本ハムは2月17日、岡大海外野手と淺間大基外野手がそれぞれ全治2週間程度の負傷と診断されたことを発表した。日本ハムはこの日、キャンプ先の米アリゾナから沖縄に移動していた。
モデルの押切もえさんが2月17日、ブログを更新。プロ野球・ロッテの涌井秀章投手との交際を認め、報告している。
シーズン終盤は、優勝争い真っ只中でワンプレイ、ワンプレイが勝敗に関わってくる緊迫した状況が続いていた。
オーストラリア代表ティム・ケーヒルが2月16日、自身のインスタグラムで所属する上海申花との契約を解消したと発表した。ケーヒルと上海申花は2015年11月に新契約を結んだばかりだった。
バルセロナのブラジル代表FWネイマールが、サンパウロ連邦裁判所に資産およそ4500万ユーロ(約57億円)を凍結されるという。スポーツ専門局『ESPN』などが伝えた。
キューバ代表の遠征中、他国へ亡命したと伝えられた元DeNAのユリエスキ・グリエル内野手。弟のルルデス・グリエル内野手とともに行方をくらませ、過去の亡命選手もそうしてきたように、兄弟は地下に潜って足取りを消していた。
男子テニスの世界ランク6位ダビド・フェレール。堅い守りと粘りのテニスで世界中に多くのファンを持つ人気選手は、リオ・オープン初戦を前に「リオ五輪が自分にとって最後の五輪になるだろう」と発言した。