3月5日に東京・青山学院大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝報告会。「学生をマラソンにチャレンジさせ、東京オリンピックでメダルを獲るためにチャレンジしていく」と原晋監督は目標を掲げた。
3月5日に東京・青山学院大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝報告会で、原晋監督は完全優勝の舞台裏について言及した。
女子テニス、元世界ランク1位のマリア・シャラポワが3月7日、米国ロサンゼルスで会見を開き「今年の全豪オープンで薬物検査に陽性反応を示していた」と公表した。シャラポワは前日、この日の会見で重大発表があると予告していた。
P&Gは都内で3月7日、「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」を開催した。イメージキャラクターの松岡修造さんたちが登壇し、主婦ブロガーに向けて「衣類のニオイ」が第一印象に大きく影響を与えると伝えた。
1月22日のハンブルガーSV戦を最後に、バイエルンのジェローム・ボアテングは負傷のため戦列から離れている。スコアレスドローに終わった5日のドルトムント戦後、ボアテングはインタビューに応え4月を目処に復帰したいと話した。
アディダスジャパンは3月3日、「アディダスブランドコアストア渋谷」のリニューアルオープン記念パーティーを開催。ゲストにU-23サッカー日本代表の中島翔哉選手(FC東京)を招いた。
サンフレッチェ広島のFW佐藤寿人が3月6日、名古屋グランパスとのJ1第2節でゴールを決め、通算得点数を単独で史上最多となる158ゴールに伸ばした。
アディダスジャパンは3月3日、「アディダスブランドコアストア渋谷」のリニューアルオープン記念パーティーを開催。ゲストにU-23サッカー日本代表の中島翔哉選手(FC東京)を招いた。
女子テニスの元世界ランク1位マリア・シャラポワが、米国ロサンゼルス時間の3月7日正午から記者会見を開き、重大な発表を行う。
日本ハムの杉谷拳士内野手が3月4日、インスタグラムを更新。陽岱鋼外野手と榎下陽大投手との食事会を報告している。
今季からシカゴ・カブスに所属する川崎宗則内野手が、さっそくチームの輪に溶け込んでいる。川崎は3月4日の朝、日の丸はちまき姿で登場すると、エアロスミスの『I Don't Want To Miss A Thing』を歌い盛り上げた。
3月5日のプロ野球オープン戦、中日対ヤクルトで山本昌投手の引退試合が執り行われた。山本は昨季限りで現役生活に幕を下ろしたが、この試合のために中日と1日契約を結び、再びユニフォームに袖を通した。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が3月5日、アリゾナ・ダイヤモンドバックスとのオープン戦に先発し、2回を投げ1安打、無失点、2奪三振の好投を見せた。
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が3月4日、阪神とのオープン戦に3番・指名打者で先発し2打席連続ホームランを放った。昨季オフに手術した右ヒジの影響から守備にはついていないが、打撃では文句なしに開幕スタメンをアピールした。
1990年代にFMWなどで活躍したプロレスラー、ハヤブサが3月3日にくも膜下出血のため亡くなっていたことが分かった。4日に所属事務所が明かした。
敵地のゴール裏をオレンジ色に染めたサポーターが、自分だけを見つめている。勝利を報告すると、おもむろに拡声器を手渡された。熱い視線と降り注いでくる声援が、何かしゃべれと要求している。
ソフトバンクの松坂大輔が3月3日、韓国・斗山との練習試合で288日ぶりに実戦マウンドを踏んだ。最速は141キロだったものの、ストレートとスライダー中心の組み立てで2回を無安打に抑えている。
女子アルペンスキー選手のリンゼイ・ボンが、2016年シーズン残りの試合を欠場すると発表した。フェイスブックに欠場の報せを投稿したボンは、「土曜日に負ったケガが原因」と明かしている。
DeNAの山崎康晃投手がツイッターを更新。チームの主将・筒香嘉智外野手のお茶目な一面を明かしている。
カンザスシティ・ロイヤルズは3月1日、サルバドール・ペレス捕手と2021年まで5年総額5250万ドル(約59億6000万円)で契約を延長すると発表した。
打力で掴んだ甲子園切符。
メジャーリーグ機構(MLB)は3月1日、恋人へのドメスティックバイオレンス(DV)疑惑が持たれている、ニューヨーク・ヤンキースのアロルディス・チャップマン投手にレギュラーシーズン30試合の出場停止処分を科した。
3月1日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第2節において、FC東京のDF小川諒也が左サイドバックで先発出場しプロデビューを果たした。試合で小川はCKから2点を演出し、チームの勝利にも貢献している。
スーパーシード浦和学院を撃破。
県3位から中国準優勝。山口県大会は準決勝で宇部商に1‐3で敗れるも、3位決定戦では初回に相手投手の立ち上がりを上手く攻め込み4点を奪う。その後はエース重富将希から捕手藤本大輔のリレーで5‐1の勝利を収め、中国大会へと進む。
福岡ソフトバンクホークスを退団し、自由契約となっていた松中信彦が3月1日に引退会見を開いた。昨季限りで慣れ親しんだホークスのユニフォームを脱ぎ、所属先を探していたが獲得に乗り出す球団は現れなかった。
2月28日に行われたキャピタル・ワン杯決勝でリバプールを下し、今季初タイトルを獲得したマンチェスター・シティ。PK戦にまでもつれた試合は、シティのGKウィリー・カバジェロが好セーブを連発して、チームにトロフィーをもたらした。
兵庫県大会ベスト8は伊達ではない。プロ野球選手を多数輩出する強豪神港学園に昨秋の兵庫県大会準々決勝で敗れるも、2-3の好ゲームを演じた長田(神港学園は兵庫県大会3位の成績を収め近畿大会に出場)。
アリゾナ・ダイヤモンドバックスのザック・グレインキー投手が、3月4日のオープン戦でオークランド・アスレチックスを相手に登板すると球団公式サイトが伝えている。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が2月29日、インスタグラムを更新。左投げに画像加工された投球フォームの写真を投稿している。
東北の強豪とも互角に渡り合える実力。
コールドに笑い、コールドに泣く。選抜は4年連続40回目の出場。連続出場回数、出場回数ともに出場チーム最多を誇る名門校である。
2年ぶりの選抜、目指すはベスト4。奈良県大会決勝は奈良大付に13‐3という圧倒的な強さを見せつけて優勝。近畿大会では、優勝した大阪桐蔭に敗れるもベスト8という成績で選抜出場を決めた。
悲願の初切符。兵庫県大会の決勝、報徳学園戦はエース吉高壯が相手打線を6安打に抑える活躍で2‐0の完封勝利。秋季県大会初優勝を果たし、近畿大会へ悲願の甲子園切符を掛けて挑んだ。
ロサンゼルス・ドジャースに所属する前田健太投手が2月29日、ブログを更新。米国アリゾナ州でキャンプ中のこの日、バッティングピッチャーをしたと報告している。
昨秋の“神宮覇者”高松商に県大会で勝利。日本有数のオリーブの産地が歓喜に湧いた。島が生んだ球児たちが香川県大会決勝で高松商に延長戦の末2-1で勝利。県大会初優勝と共に、創部初の四国大会進出を決めたのだ。
テキサス・レンジャーズは2月29日、ワシントン・ナショナルズからフリーエージェント(FA)になっていた、イアン・デズモンド内野手を1年800万ドル(約9億円)で獲得したと発表した。
◆神宮覇者に悔しい敗戦
◆12年ぶりの選抜
日本ハムのルイス・メンドーサ投手が2月29日にインスタグラムを更新し、チームメートと一緒になじみの寿司屋に行ったことを報告した。メンドーサは「第二の故郷に帰ってきて、大好きなチームメイトたちと寿司屋に行きました。札幌が恋しかったよ!」とつづっている。