短くも長いオフシーズンを終え、3月25日にセ・パ両リーグが一斉開幕を迎えたプロ野球。この日を待ち望んでいた野球ファンが球場に詰めかけ、スタジアムには久しぶりに熱気と活気が戻ってきた。
スポーツ選手と企業、チームをネット上でマッチングさせるサービス、「ライフルスカウティング」。このサービスでスポーツスカウト支援事業を営む、ライフルスカウティングの西尾典文社長に話を聞いた。
FC東京に所属するサッカー日本代表DF森重真人が3月30日、インスタグラムを更新した。森重は3月24日のアフガニスタン戦、3月29日にシリア戦に招集されていた。2試合ともセンターバックでフル出場し、完封での連勝に貢献している。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が3月30日、ACミランの日本代表FW本田圭佑とイタリアへ向けて出国するとツイッターで報告した。
3月26日・27日に行われたU-12サッカー国際大会の日本予選「ダノンネーションズカップ2016 in JAPAN」でヴァンフォーレ甲府が優勝した。同大会は世界32カ国で予選が行われる。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が3月29日、インスタグラムを更新。「ドイツでまた結果を残せるようにがんばります。また応援よろしくおねがいします」とファンへメッセージを送っている。
ロシアワールドカップアジア2次予選・最終戦のシリア戦が3月29日、埼玉スタジアムで行われた。サッカー日本代表FW岡崎慎司(レスター・シティ)が先発出場し、代表通算100試合出場を達成した。
プロ生活32年間で通算219勝を挙げ、50歳までプロ野球選手として活躍したレジェンド山本昌氏。日本テレビ系『NEWS ZERO』でスポーツコメンテーターのレギュラー出演なども続々と決まり、引退後も多くのメディアの注目の的となっている。
サッカー日本代表は3月29日、ロシアワールドカップ(W杯)アジア2次予選でシリアと対戦し、後半のゴールラッシュで5-0の大勝を収めた。試合後の会見でバヒド・ハリルホジッチ監督は、チーム5得点目を決めた原口元気を称賛した。
シカゴ・カブスは3月29日、川崎宗則内野手との契約を解除し、新たな条件でマイナー契約を結び直したと発表した。
サッカー日本代表FW岡崎慎司は3月29日、ロシアワールドカップ(W杯)アジア2次予選のシリア戦に先発し代表100試合出場を達成した。節目の記録達成をチームメートも称賛している。
3月25日に競輪学校を卒業した未来の競輪選手たちが、2016年度KEIRIN新CMに出演するお笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんと綾部祐二さんに競輪学校の厳しい寮生活を打ち明けた。
2016年度KEIRIN新CMに出演するお笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんと綾部祐二さんが3月29日、競輪学校の卒業生とトークセッションを行った。3月25日に卒業したばかりの未来の競輪選手たちが、厳しい競輪学校の裏話を教えてくれた。
サッカー日本代表は3月28日、ロシアワールドカップ(W杯)アジア2次予選、シリア戦の前日練習を行った。埼玉スタジアムで汗を流したあと、FWのハーフナー・マイクが会見に応えている。
一般社団法人障がい者自立推進機構は、サッカーをテーマとした「パラリンアートサッカーコンテスト」を4月1日より開催する。パラリンアートは、「障がい者がアートで夢を叶える世界を実現する」活動のことだ。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が3月27日、ツイッターを更新。日本代表選手たちが合宿地を練り歩く「散歩隊」に初参加したことを報告した。
元フィギュアスケート選手の高橋大輔さんが3月24日にインスタグラムを更新。3月16日に30歳の誕生日を迎え、バースデーケーキではなく唐揚げでお祝いをしたと投稿している。
横浜DeNAベイスターズの山崎康晃投手が3月27日、ツイッターを更新。広島との開幕3連戦を振り返っている。
発足して3シーズン目を迎えたJ3に、FC東京はU‐23チームを参戦させている。23歳以下の若手選手に公式戦の舞台で真剣勝負を積ませて、成長を促すことが目的だ。
オリックス・バファローズに所属する金子千尋投手が3月27日、敵地で西武と対戦した開幕3連戦をツイッターで振り返った。オリックスは1勝2敗で連戦を終えている。
障がい者自立推進機構は、パラリンアート活動に賛同する日本プロサッカー選手会(JPFA)とJリーグの協力を得て、サッカーをテーマとした「パラリンアートサッカーコンテスト」を4月1日より開催する。
3月25日、日本のプロ野球がセ・パ同時に開幕した。開幕前にはプレーとは別のところで世間を騒がしてしまった感もあったが、いざペナントレースが始まれば試合に集中したい。それは選手もファンも同じ思いだろう。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が3月24日、写真投稿アプリ・インスタグラムのアカウントを開設した。
KADOKAWAは、阪神タイガースの岩田稔投手の自伝本『やらな、しゃーない! 1型糖尿病と不屈の左腕』を3月25日に発売する。
ファーウェイは、サッカーアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがブランドアンバサダーに就任したと発表した。
躍進著しいサッカーウェールズ代表。2016年の欧州選手権(EURO)では、同国初の本戦出場も決めている。このチームの中心にいるのが、レアル・マドリードでも活躍するFWガレス・ベイル。
サッカーフランス代表のディディエ・デシャン監督が、オランダ代表との国際親善試合を前に会見に出席した。会見では今回の代表に選ばれたFWアントニー・マルシャルを、「プレッシャーに負けずクラブで頑張っている」と評価した。
ヤクルトのドラフト1位、原樹理投手が3月23日に東洋大学を卒業。"大学ナンバーワンスラッガー"としてオリックス・ドラフト1位の吉田正尚外野手に対して「負けたくない」と意気込みを語った。
男子テニスのマスターズ大会、マイアミ・オープンに出場中の錦織圭。マスターズ初制覇がかかる大会を前に、「ここに帰ってくるのを楽しみにしていた」と話した。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が3月23日、インスタグラムを更新。3月17日に発表されたリオデジャネイロ五輪のマラソン日本代表に選ばれた福士加代子(ワコール)を祝福している。
ヤクルトのドラフト1位、原樹理投手が3月23日に東洋大学を卒業。「シーズンも始まり、(ヤクルトが)2連覇できるように、自分の力が貢献できればと思う」と抱負を語った。
アサヒビールは、ラグビー選手の五郎丸歩を起用した「ザ・ドリーム」の新テレビCM3本『登場キック篇1』『登場キック篇2』『登場トライ篇』の放映を開始した。広告キャラクターの五郎丸が力強いキックや激しいトライを披露している。
サガン鳥栖に所属するサッカー日本代表GK林彰洋が3月23日、ブログを更新。同日にモデルで女優の広村美つ美さんと入籍をしたことを報告した。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章が3月21日、インスタグラムを更新。日本代表合宿がスタートしたことを報告し、代表メンバーとの写真を載せている。
女子テニスのセリーナ・ウィリアムズは3月20日、BNPパリバ・オープン決勝でビクトリア・アザレンカと対戦し4-6、4-6で敗れた。ストレート負けでタイトル獲得は逃したセリーナだが試合後、暖かい声援を贈ってくれたファンに感謝を述べている。
男子プロテニス協会(ATP)は3月21日、最新の世界ランキングを発表した。マスターズ1000大会のBNPパリバ・オープンが終わり、その結果を反映したランキングとなっている。
柏レイソルに所属するFW大津祐樹が3月21日、インスタグラムを更新。元チームメートのDF鈴木大輔がスペイン2部ヒムナスティック・タラゴナに移籍後、初出場したことについて書いている。
ドイツ・ブンデスリーガのバイエルンは3月18日、オーストリア代表DFダヴィド・アラバとの契約を、2021年6月30日まで延長すると発表した。
レアル・マドリードのFWカリム・ベンゼマが、フランス代表の同僚マテュー・ヴァルブエナを脅迫したとされる件は、今でも多くの関心を集めている。今月の親善試合に向けた代表メンバーからふたりが外されると、報道陣の質問はそこに集中した。
3月16日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦、バルセロナはアーセナルを破り連続無敗記録を38に伸ばした。