イングランド・プレミアリーグの王者に輝いたレスター・シティが5月16日、優勝パレードを行った。
今季のイングランド・プレミアリーグを制したレスター・シティが5月16日、レスター市内で優勝パレードを行った。同クラブに所属する岡崎慎司はその盛り上がりに、「市民のみんなが笑顔で喜んでくれた。それを見てすごいことをチームとして達成したんだと実感した」と語った。
メジャーリーグ公式サイト『MLB.com』は5月16日、元サイ・ヤング賞投手のティム・リンスカムがロサンゼルス・エンゼルスと合意間近だと伝えた。
今季のリーガ・エスパニョーラを制し、久しぶりに連覇を果たしたバルセロナ。選手の補強禁止処分や終盤の大失速など逆境をはね除け、2年続けてリーグタイトルを獲得した。
「デサントゴルフ」のアンバサダーを務める中田英寿氏とプロゴルファーの片山晋呉選手によるゴルフマッチプレー対決が7月に開催される。それに先立ち、5月16日に都内で記者発表会が行われた。
リオデジャネイロ五輪競泳の日本代表に選出された競泳の萩野公介。これまで日本競泳界を牽引してきた北島康介氏が引退し、これからは萩野が日本代表を引っ張るひとりになる。5月16日に所属する東洋大学で行われた壮行会で心境を語った。
男子フィギュアスケートの村上大介選手が5月14日、「似ている」と言われるロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手に会ったとインスタグラムで報告している。
ボディウォッシュ「ビオレu」新WEBムービー「五郎丸さんいくつになっても展」が公開された。
東洋大学は5月16日、東京都文京区の白山キャンパスでリオデジャネイロ五輪日本代表に選ばれた同大学3選手の壮行会を開催。競泳・萩野公介、内田美希、陸上・松永大介が大会への意気込みを見せた。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属するMF香川真司が5月15日、今季のリーグ最終節をブログで振り返った。
世界が注目した夢物語に最高の形でピリオドを打ったレスター・シティ。クラウディオ・ラニエリ監督は、これ以上ない形で古巣との対決を迎える。
リーガ・エスパニョーラのバルセロナは5月14日、敵地でグラナダとのリーグ最終節を戦う。勝てば優勝が決まる大一番を前に、ルイス・スアレスが会見に出席した。
日本電信電話、東日本電信電話、西日本電信電話、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモは、プロテニスプレイヤーの錦織圭と広告キャラクター契約を締結した。
ドイツ・ブンデスリーガのハンブルガーSVに所属する酒井高徳が5月11日、チームの後輩・伊藤達哉を自宅に招いた庭での食事の様子をインスタグラムで報告している。
パリ・サンジェルマンは5月13日、クラブ公式サイトでスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチの退団を発表した。クラブとイブラヒモビッチの契約は6月30日で満了を迎える。
ここまでのサッカー人生をふと振り返ってみる。例えば去年の初夏。関東学院大学の人間環境学部4年生だったFW富樫敬真(とがし けいまん)は、就職活動の真っただなかにいた。
WBA(世界ボクシング協会)は5月12日、世界ヘビー級王者のルーカス・ブラウンがドーピング検査で陽性反応を示し、ベルトの剥奪と6ヶ月間の出場停止処分になると発表した。
ロッテは、ラグビーの五郎丸歩選手と女優の小池栄子さんを起用した「キシリトール オーラテクトガム」の新CM『新・ルーティン』篇を5月17日からオンエアする。小池さんは前作に続いて出演。五郎丸選手は初めて。
プロボクサーの井上尚弥選手が5月10日、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功さんから焼肉をごちそうになったとブログで報告。
ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントに所属するMF香川真司が5月11日、浦和レッズのDF槙野智章が29歳の誕生日迎えたことを祝福する動画をツイッターに投稿した。
サッカーの元ブラジル代表で、バルセロナなどでもプレーしていたロナウジーニョが5月11日、バルセロナ時代のチームメートであるカルレス・プジョル、サミュエル・エトーとの3ショットをインスタグラムで披露している。
浦和レッズの槙野智章が5月9日、サプライズで誕生会を開いてもらったとインスタグラムで報告している。槙野は5月11日に29歳の誕生日を迎えた。
セリエAのユベントスは5月11日、GKジャンルイジ・ブッフォンとDFアンドレア・バルツァッリとの契約を2018年まで延長したと発表した。会見に出席したブッフォンは、「ユベントスからの信頼を誇りに思う」とコメントしている。
5月10日のロッテ戦で勝利投手になり、プロ野球新記録のデビュー14連勝を達成したソフトバンクのリック・バンデンハーク投手が、11日にインスタグラムを更新してチーム関係者、ファンに感謝を語った。
バスケットボール女子日本代表の高田真希(たかだ まき)選手。地元愛知の名門・桜花学園高でインターハイ優勝などを経験し、女子日本リーグのデンソー アイリスでプロの道へ。1989年8月23日生まれの26歳。
チェルシーのDFジョン・テリーは去就が不透明のままだ。今季限りで契約満了となるがチームから延長のオファーはなく、今年1月にはテリーも退団の意思を示した。だが下部組織出身でチェルシー生え抜きの主将は、できればチームに残りたいと愛着を語る。
UFCは5月10日、元ミドル級王者のアンデウソン・シウバが14日に行われる「UFC198」を欠場すると発表した。腹痛を訴えていたシウバには胆のう炎の疑いがある。
テニスのイタリア国際は5月10日、女子シングルス2回戦が行われた。世界ランク1位で第1シードのセリーナ・ウィリアムズは、同50位のアンナ=レナ・フリードサムと対戦して6-4、6-3で勝利した。
ロッテは5月11日、ドラフト1位の平沢大河内野手を出場選手登録した。平沢の1軍昇格は初。
スコットランド1部のダンディー・ユナイテッドに所属するGK川島永嗣が5月9日、チームが2部へ降格したことについてブログで心境をつづっている。
ボルシア・ドルトムント(BVB)のドイツ代表DFマッツ・フンメルスが、ライバルクラブのバイエルン・ミュンヘンに移籍することが決まり、両クラブから正式発表があった。フンメルスはDFBポカール優勝をドルトムントへの置き土産にしたいと話している。
ソフトバンクのリック・バンデンハーク投手が5月10日、ヤフオクドームでのロッテ戦に先発登板して8回を4安打1失点、10奪三振に抑え勝利投手になった。バンデンハークはデビュー以来無傷の14連勝でプロ野球新記録を樹立した。
海を越えたサクセスストーリーの、最初のクライマックスが訪れようとしている。
ワシントン・ナショナルズがスティーブン・ストラスバーグ投手と、新たに7年契約で合意したとメジャーリーグ公式サイト『MLB.com』が伝えた。同サイトによれば総額1億7500万ドル(約191億円)の契約になる。
ドイツ・ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンは5月10日、ドイツ代表DFマッツ・フンメルスが今夏からチームに加入すると発表した。フンメルスは香川真司も所属するボルシア・ドルトムントの主将を務めている。
オーストリア3部リーグのSVホルンに所属するGK権田修一が5月8日、同1部リーグのザルツブルクに所属するFW南野拓実と食事をしたとツイッターで報告している。
今季もリーガ・エスパニョーラで首位に立つバルセロナ。2位のレアル・マドリードに勝ち点1差をつけ、5月14日に敵地でグラナダと対戦する。勝てば優勝が決まる試合を前にリオネル・メッシは、「自分たち次第で手に入れられる状況」と話した。
今季イングランド・プレミアリーグで初優勝を果たしたレスター・シティ。岡崎慎司は35試合に出場、うち28試合で先発する活躍で優勝に大きく貢献した。FWとして存在感を示した岡崎には来季も期待がかかる。
NBA(米国プロバスケットボール)は5月10日、ゴールデンステート・ウォリアーズのステフィン・カリーを今季のMVPに選出した。カリーは史上初の満票で2年連続MVPの快挙を成し遂げている。
侍ジャパンは「#今年プロ入りした侍ジャパン選手」として、楽天・茂木栄五郎内野手の侍ジャパン大学代表時代の勇姿をインスタグラムで公開した。