アイ・シー・ジャパンは、オークリーの新モデル「JAWBREAKER」と「RADAR EV」の度付き対応を開始した。
北関東を主に、様々なサイクルイベントへ出場して有名なライダー、キクミミ氏がツール・ド・東北に出場する。
コッチは、2015年4月25日~5月25日の間に開催した、美大・芸大・デザイン関連・自転車関連の学生を対象とした自転車カゴのデザインコンペ「Cocci Design Award 2015」の審査結果を発表した。
ベルキンは、スマートフォンを装着したままエクササイズを可能にする『ベルキン SPORTS FIT ユニバーサルアームバンド』2モデルを、全国の家電量販店やAmazon.co.jpなどで6月に発売する。
エレコムは、自転車のヘルメットなどに装着し、Bluetoothを搭載したスマホなどと接続して音楽を再生可能なワイヤレスイヤースピーカー“LBT-ESP01シリーズ”を6月下旬より新発売することを発表した。
エレコムは、活動量や睡眠状態を計測し、専用アプリで管理ができるリストバンドタイプの活動量計に、横型液晶を採用した新モデル“HCW-WAM01Yシリーズ”を6月下旬より新発売することを発表した。
ナイキは、AS ローマの希望と歴史を表現した「2015-16ホームキット」を発表した。
ブリヂストンは、東京都小平市にある技術センターの一部を報道陣に公開した。同センターはプレミアムブランドである『REGNO』をはじめとしたタイヤの開発を行う拠点のひとつだ。
ジーラボは、リアラインシリーズを使用しているサッカー選手から届いたコメントを公開した。
ボディメーカーは、2015年5月下旬より、テントやヨットの帆にも使われる素材ターポリンを使ったバックパック「ターポリンスクエアリュック1」の販売を開始した。
ナイキ(NIKE)がアイコンシューズ「ナイキ エア マックス 90」の最新版として「ナイキ エア マックス 90 ウルトラ ブリーズ(NIKE AIR MAX 90 ULTRA BREATHE)」(税込1万4,040円)を発売する。
Appleは、サンフランシスコにおいて日本時間の9日に開催された「WWDC 15」において、Apple Watch向けOSの新バージョンとなる「watchOS 2」を発表した。
ナイキは、フットボールシューズ・ハイパーヴェノムIIが少人数制ゲーム向けにリミックスされ「ハイパーヴェノムX 」として新たにラインアップに加わったと発表した。
Appleは、サンフランシスコで日本時間9日に開催された「WWDC 15」において、新しい有料音楽サービス「Apple Music」を発表した。月額9.99米ドルから。
Appleは、サンフランシスコで日本時間9日に開催された「WWDC 15」において、iPhone/iPadなどのスマートデバイス向けの「iOS 9」を発表した。
Appleは、サンフランシスコにおいて日本時間の9日に開催された「WWDC 15」において、Mac向けのOS Xの次期バージョン「El Capitan(エル・キャピタン)」を発表した。アップデートのポイントは「Spotlight」「プリインアプリ」「グラフィックス」の機能向上。
パールイズミは、2015年春夏新商品として「コールドブラック ビブ パンツ」と「コールドブラック パンツ」を発売している。
気象庁は8日、関東甲信地方が梅雨入りしたと見られる、と発表した。平年の梅雨入りは6月8日ごろなので、平年並みの梅雨入りとなる。昨年の梅雨入りの6月5日ごろとくらべて3日ほど遅い。
サンボルトは、サイクルウエアブランド「Fma」からシンプルなデザインのベーシックジャージを発売した。
スターバックス コーヒーから、NYヲ拠点とするファッションブランド「alice + olivia(アリスアンド オリビア)」とのコラボレーショングッズを6 月24 日(水)より全国のスターバックス店舗とスターバックス オンライン ストアにて販売をスタートする。
全米上位500社がその総収入に基づきランキングされる「フォーチュン500」の2015年版が発表された。
ゴールドウインの「サタディ・イン・ザ・パーク」は、6月中旬より、DANSKIN(ダンスキン)が新たに打ち出す新コンセプトスポーツウエア「ANY MOTION(エニーモーション)」の販売を開始すると発表した。
フランス、パリ発。ペダルを取り替えることで簡単に自転車をスマートバイクにするペダル「Connected Cycle Pedals」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
ウェザーニューズ(千葉市美浜区)が、ソーシャル天気情報サービスでアメリカ最大規模のWeathermobと手を組んだ。「地表で起きていること」のすべてをブロードキャストするという狙いも見えるウェザーニューズはどこへ向かうのか。幹部に尋ねた。
「体脂肪率何%ですか?」と聞かれて、ギクッ!としてしまう、そんな方に朗報だ。牡蠣と魚の専門店「海宝」では、体脂肪率がそのまま割引率になるという『メタボ割』キャンペーンを実施している。
今年12月をめどに卒業するAKB48・高橋みなみ。最後の総選挙となる「第7回AKB48選抜総選挙」が6日に福岡ヤフオク!ドームにて開票され、高橋は137,252票を獲得し4位となった。
ウェザーニューズは、最新のほたる出現傾向を発表した。
デサントの『イノヴェイト』ブランドは、専用ゲイターが付いた長距離レース用トレイルランニングシューズ「RACE ULTRA(レースウルトラ)」シリーズから、上級者に向けた新製品「RACE ULTRA 270MS」を発売することを発表した。
アサヒビールは、2015年6月23日(火)より全国で新発売する、機能性表示食品のビールテイスト清涼飲料・RTDテイスト清涼飲料の『アサヒスタイルバランス』のCMキャラクターとして、浅田真央さんを起用すると発表した。
全米企業を総収入でランキングした「フォーチュン500」の2015年版が発表された。スポーツウエアも展開するギャップだが、2014年度の178位から188位に順位を下げた。
ナイキは、ジョーダン ブランドから、20156月13日(土)より、十数年ぶりに販売用ゴルフシューズ「ジョーダン フライト ランナー ゴルフ」を発売する。
米国企業を総収入でランキングする、フォーチュン誌が選定した「フォーチュン500」の2015年版が発表された。スニーカーやスポーツウェアなど、スポーツ関連商品を扱う企業の中で世界を牽引するNikeは、2014年の115位から106位へランクを上げた。
ヨネックスは、より足にフィットする新設計の足型を採用したウォーキングシューズ『パワークッション LC75』『パワークッション MC75』を6月上旬に発売する。価格は14,000円(税抜)。
浦和レッドダイヤモンドは6月7日の清水エスパルス戦から6つの新商品をリリースする。
昭文社は、インストール型PC用地図ソフト「スーパーマップル・デジタル16」を7月3日より発売する。
ACCESSは、動画に連動した3Dゴルフスイングサービス「Fullmiere Camera(フルミエルカメラ)」に、カシオ計算機のゴルファー向けデジタルカメラEXILIM(エクシリム)「EX-FC500S」で利用できる対応機能を新たに追加した。
「TOYOTA GAZOO Racing チャレンジプログラム」の育成ドライバーに選出されたふたりの若手ラリー選手、新井大輝と勝田貴元はともに有名ラリー選手の息子。加えて勝田は全日本F3選手権シリーズ2位という実績をもつ転向選手でもある。
新日本プロレスリングは、アパレルブランド「ユキヒーロープロレス」の期間限定ショップで矢野通とのコラボレーショングッズを限定販売すると発表した。
サントリー食品インターナショナルから、熱中症対策にオススメの飲料が届いた。
LINEは4日、最大200人まで同時に音声通話できるアプリ「Popcorn Buzz」(Android対応)を全世界で公開したことを発表した。無料でダウンロード・利用が可能となっている。