半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(以下、ST)は、環境センサーのポートフォリオを拡充する新しいUVセンサー「UVIS25」を発表した。
駐輪装置の開発するサイクルロッカーは、室内にスポーツ自転車を保管するクランクストッパースタンド「CS-600 」のマイナーチェンジを行い、「CS-650 」として3月末より販売を開始する。
2月23日、博報堂メディア環境研究所の研究員らを講師に、Consulactionセミナーが開催された。今回のテーマは「Media Extension スマホ時代のマーケティング計画に抑えておきたい、<メディア行動>最前線!」。
セントラルスポーツが公開した2015年3月期、第3四半期連結業績(2014年4月1日~12月31日)の決算短信では、売上高が383億円(前年同期比6.9%増)、営業利益が22億円(同11.9%増)、経常利益が19億円(同13.2%増)、純利益が10億円(同14.1%増)とした。
グランドハイアット東京のステーキハウス「オークドア」が、名物ハンバーガーの新メニューを提供する。期間は4月1日から5月31日まで。
ヤマハ発動機は2月26日、電動アシスト自転車(PAS)の2015年の国内販売で前年比6.7%増の16万台を目指す計画を明らかにした。PASなどを手がけるSPV事業部の森本実事業部長が同日都内で会見し、方針を示した。
グローブライドが公開した2015年3月期第3四半期決算における売上高は557億円(前年同期比10.2%増)、営業利益は29億円(同19.1%増)、経常利益は30億円(同47.2%増)、純利益は19億円(75.0%増)とした。
アメリカ、シカゴ発。日本、中国、韓国、3か国の料理に合わせて、箸先を変更することができる新しい箸「ターベ」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
パロット社は、次期ドローン(無人機)製品の複雑な3D形状のデザインに、ダッソー・システムズの「SOLIDWORKS Industrial Design」アプリケーションを使用したと発表した。
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車PAS 2015年モデル2機種 を、4月10日から発売すると発表した。
ユニコは2月20日、ジッパーにつけて手元の明かりに利用できる「Be.Free ジッパーライト」とホース収納式ハンドポンプ「BARBIERI ヴィント ロード/MTB」の発売を発表した。
デサントが発表した、2015年3月期第3四半期(2014年4月1日から12月31日)短信によると、売上高は863億円(前年同期比13.7%増)、営業利益は53億円(同47.7%増)、経常利益は57億円(同47.6%増)、純利益は41億円(同51.1%増)とした。
Tannusは、メンテナンス・フリーの次世代自転車用タイヤ「Tannus」の新ラインナップを発表した。このラインナップは2015年3月に全世界で販売開始予定。市場の動きやデリバリーのタイミングが異なるため、詳細な発売日は国によって異なります。
フルクラムから、クロスカントリーやマラソンを楽しめるMTB用ホイール「レッドパッション」27.5インチ (650B)モデルおよび29インチモデルが登場した。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。
ミズノは、子ども向けかけっこコーチンググッズ 「ダッシュドライバー」を発売した。
ソニーは24日、4K撮影に対応したアクションカムの最上位モデル「FDR-X1000V」を発表した。発売は3月13日、価格はオープンで予想実売価格は51,000円前後。
ニューバランス ジャパンは、『WR996』に引き続き、女性らしいスリムなフォルムのライトウェイトシューズ『CW620』、レトロランニングシューズ420をベースとした『WL420DF』、初のレディースモデルとなる『WRT580』や、『ML999』など、春夏に向けた新商品を発売する。
アメリカ、ニューヨーク発。家の雰囲気を簡単に神秘的な雰囲気に変えてしまうライト「Iris」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
スペシャライズド・ジャパンは、同社のエアロバー2点のリコールを発表した。
ミズノ(美津濃)は、2015年3月期第3四半期決算を発表した。
シマノは、2014年12月期(2014年1月1日から12月31日)の連結業績を発表した。
アメリカ、カリフォルニア発。ハンドライトを自転車のハンドルバーに装着してラリーテイストを楽しむ「NIGHT SHIFT」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アシックスは、2014年12月期の決算短信を発表した。2014年4月1日から12月31日までの3四半期における売上高は3540億円(前年同期比26.6%増)、経常利益は304億円(同42.1%増)、経常利益は343億円(同31.5%増)、純利益は222億円(同17.0%増)とした。
ゼットは、耐久性と耐水性を引き上げたベースボールバッグ「ネオステイタス セカンドバッグ」を発売した。
アメリカ、シアトル発。木製の土台に高性能な針を採用したターンテーブルが、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
カーメイトは、消臭除菌剤「ドクターデオ」シリーズに花粉除去機能付きの「ドクターデオ スプレータイプ 花粉除去」を追加設定し、販売を開始した。
クリアストーンは、宇宙や深海クラゲなどをプリントしたセーラー服「ネオグラフィックセーラー服」を3月2日に発売することを発表した。
グラファイトデザインから、素材にアルミとカーボンを使用した新型フレーム「METEOR HYBRID」が5月1日にリリースされることが発表された。その先行受注が3月7日に開始される。
広島東洋カープとカジュアルファッションショップ「スピンズ」が、「スピンズ系カープ女子」へ向けたアイテムを3月上旬から順次リリースする。第1弾アイテムはパーカだ。
アーバンリサーチは、「プーマ」とフランスの「BROOKLYN WE GO HARD(以下BWGH)」のコラボレーションライン「BWGH for PUMA」の人気モデル「R698」を筆頭に、各アイテムを2月27日から順次発売する。
リーボックは、2月27日0時から、次世代型ランニングシューズ『ZPump Fusion(ジーポンプ フュージョン)』のオンライン限定先行予約をスタートする。
オリバーラボは、ジョギングなどを楽しむスポーツ愛好家に向け、ウェアに付けるスマホホルダー『オリバー君スポーツ』を開発し、同社サイトで販売を開始した。
アメリカ、サンディエゴ発。仏式バルブにもワンタッチで空気を注入できるポンプ「The Rapido Pro Pump」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ジャイアントがMTBダウンヒルバイクのカーボンモデル「GLORY ADVANCED 27.5」を2月23日に発表した。
テレビアニメ「弱虫ペダル GRANDE ROAD」は、和風ファーストフードの「ばくだん焼き本舗」とのコラボレーション第2弾を行う。3月7日10時から東京・池袋店でコラボキャンペーングッズを販売する。
アメリカ、ロングビーチ発。物理学者によって開発された抵抗運動をもっと楽しく手軽にするための「Gravity Ball Fitness」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
オージーケーカブトヘルメットのブランド「KOOFU」(コーフー)から、街乗り使用に適したBC-Glosbe(グロッスベ)が2015年5月より発売される。価格は1万2500円(税別)。
アメリカ、ワシントン発。1ガロン(約3.7リットル)サイズのステンレスボトル「128」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
グンゼは、アンダーウェア「BODY WILD(ボディワイルド)」から、1枚でアウターとしても着られるトップスを2月下旬より発売することを発表した。
ソフトバンクは2月27日、防水、防塵に加え、耐衝撃性能を備えた京セラ製スマートフォン「DIGNO U(ディグノ ユー)」を発売する。