WOWOWは3月23日(日)、クラシコを現地から生中継する。バルセロナのメッシ、ネイマール、レアル・マドリードのC・ロナウド、ベイルらスター選手たちはどんな活躍をみせるのか。
キロロリゾートを運営するキロロアソシエイツは、スノーシーズンの新しいアクティビティーとして、セグウェイを雪上で体験するサービスを3月15日(土)より開始した。
モンドデザインは、アップサイクルをコンセプトとした製品群をそろえる「SEAL」より、世界初となるケース全面に“使用済みタイヤチューブ”を再利用した、「トロリーケース」を30個限定にて発表する。
桜井和寿とGAKU-MCのユニット「ウカスカジー」が所属するMIFA(ミーファ)と三井不動産レジデンシャルが共同でオープンする「MIFA Football Park 新豊洲(仮称)」に、サッカースクール「SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOO(以下、SOLTILO)」 supported by MIFAが、6月中旬
理授愛は、アクティブな女性のために、汗で濡れた肌でもメイク直しができるスキンケアファンデーション『アクティブプラス』を発売した。
エヌエフコーポレーションは、中古ゴルフカートを利用し、安価に提供できる「無人搬送カート」のシステム設置取扱いを本格的に開始した。
休養時専用のリカバリーウエアの開発・製造・販売を行うベネクスは、好評発売中のリカバリーウエア2種に加え、リラックスタイムや就寝時用の「リラックスモデル」を2014年5月1日より発売する。
楽天市場に出店しているCANDAY<キャンディ>は、スポーツジム通いなどに最適な2層構造でシューズが取り出しやすい『ロッカーバッグ』の販売を開始した。
ノエビアグループの常盤薬品工業は、スポーツシーンやクラブシーンなどで、“もっと魅力ある時間を楽しみたい人”のためのモチベーションアップドリンク『MIN-MIN Sparkling(ミンミンスパークリング)』を、九州・沖縄エリアのコンビニエンスストアで、4月7日から先行
アサヒ飲料は、水分補給に適したスポーツドリンク『アサヒ スーパーH2O』を4月8日(火)より全国でリニューアル発売する。
JTは、みずみずしい味わいが特長のクラッシュ果肉入り果汁飲料「果実体感 みぞれ梨」を3月24日より全国でリニューアル発売する。
明治は、「キシリッシュ」シリーズより、“息スッキリ”を徹底的に追求した本格エチケットガム「キシリッシュスペシャル ブレス クリアミント」、「キシリッシュスペシャル ブレス シトラスミント」の2品を、3月18日から全国で発売する。
サイクリングウエアのピセイがイタリアのアイウエアブランド「サリーチェ」とコラボレーションして、イタリアントリコロールデザインのフレームの軽量な定番モデル「006」を新発売する。価格は1万8000円(税別)。
新潟県道路交通法施行細則の一部改正(平成26年4月1日施行)によって新潟県内の一般道路で運転者以外の者を乗せた2人乗りのタンデム自転車の走行ができるようになる。
5月18日(日)、セラヴィリゾート泉郷が運営するネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原にて、昨年に引き続き「フォトロゲイニング北杜2014」が開催される。
ティレーノ~アドリアティコ第3ステージが3月14日にイタリアで開催され、ヨーロッパカーに所属する新城幸也が116位になった。区間優勝はキャノンデールのピーテル・サガン(スロバキア)。
8区間で争われるベトナムの女子ステージレース、ビワセカップは最終日となる3月14日に第8ステージが行われ、日本ナショナルチームの金子広美(イナーメアイランド信濃山形)が総合5位と、敢闘賞にあたるミスビワセ賞を獲得した。
インタラクティブブレインズは、阪神タイガース承認のスマートフォン向けカメラアプリ「トラカメラ」でバージョンアップを行い、新フレームを追加した。
モンベルが環境省のレンジャーが着用する制服リニューアルにあたり、環境省との共同開発を行った。フィールド経験をものづくりに生かすモンベルの企画力が評価された。
ゴールドウインが特別協賛としてサポートした「第15回ゴールドウイン ナスターレース チルドレン/キッズ ジャパンカップ」が3月8日(土)、9日(日)の両日、新潟県苗場スキー場で開催された。
アディダスは、サッカー日本代表のユニフォームをイメージしてラッピング装飾を施した『adidas 円陣タクシー』全11台の運行を開始した。
グローバルフィットネス ライフスタイルブランドのリーボックが、様々なフィットネス情報を提供するブランドサイト「Reebok+Fitness」をオープンした。
離島の集落「星のや 竹富島」が、竹富島の島野菜を存分に楽しめるプラン「島野菜滞在プラン」を提案。
旬の島野菜を使った特別ディナーやスパトリートメントが楽しめる。(~5月末日まで)
インプレスグループの山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と渓谷社が発行している「ヤマケイ文庫」が刊行50点を突破。それを記念してプレゼントキャンペーンを実施する。
サイクリングをするときに着用するパンツはサドルに当たる部分にパッドが内装されたピチピチの専用パンツが重宝するが、体にピッタリのピチピチ館に抵抗ある人も多い。パールイズミがそんな悩みを解消させるルーズフィットの「レータン」を発売した。9800円+税。
背面と側面に計6ポケットがあり、携帯食などを機能的に収納できてロングライドに便利なUV フレスコ ロングライド ジャージがパールイズミから発売された。1万3800円+税。
イタリアで開催中の7日間のステージレース、ティレーノ~アドリアティコ第2ステージに出場した新城幸也(ヨーロッパカー)はチームメートのアシスト役をこなし、トップと同タイムの106位でゴールした。
8区間で争われるベトナムの女子ステージレース、ビワセカップは3月13日に第7ステージが行われ、総合5位の金子広美(イナーメアイランド信濃山形)らが積極的に動いた。この日の結果は目標に届かなかったが、貴重な経験を積んだ。
『四国お遍路88ヶ所 歴史読本』をKADOKAWA中経出版ブランドカンパニーが発売する。
弘法大師(空海)が四国の地を修行して開いた四国霊場開創1200年の記念すべき年だからこそ歩きたい、歴史を楽しみながら歩く、お遍路へと誘う本。
アキレスは、男性向けのマットレス新製品として『俺の為のマットレス』Standardタイプと、体重100kg以上といった大柄な方におすすめのStrongタイプを4月1日からアキレスウェブショップ他、全国で発売する。
ファミリー向けおでかけ情報誌『まっぷる関東・首都圏発 家族でおでかけ 春&GW号』が昭文社から2014年3月13日に発売され、本誌のダイジェスト版を電子ガイドブックアプリ「まっぷるマガジン」から無料で提供する。
スマホアクセサリーを販売するハミィは、老舗のアウトドアブランド「MEI」とコラボした限定モデルの「MEI White Label ポーチ」各種を発売した。
日本国内生産を主にサイクルウエアの高級ブランドとして展開しているバレットが、2014年3月より低価格コレクション、バレットAラインの販売をスタートする。
デサントは、『ルコックスポルティフ』ブランドより、男性ゴルファーに向け重ね着スタイルのショートパンツとレギンスのセット「プレーウォーカーパンツ」を発売する。
everTHINK, Inc.は、3月13日より、動画で簡単、お手軽フィットネスアプリ(iPhone)『Fitness Cafe Pro』の配信を記念して、900円のものを期間限定で100円に値下げする。
大阪市の中央区役所・東警察署・南警察署等で構成する「中央区安全なまちづくり推進協議会」では、街頭犯罪総件数の約半数を占める「自転車盗」に対する予防策の一つとして、自転車盗難警戒啓発シールを作成した。
ジェイピースポーツは、3月16日(日曜日)に2014年モデルのリドレー試乗会をなるしまフレンドで開催すると発表した。
東京エンデューロ2014に、大学進学とともに更なる活躍が期待される伊藤杏菜(いとうあんな)選手のタイムトライアル出場が決定した。
スペシャライズド・ジャパンはfacebookページにて、2014年度のMTB Japanシリーズに出場される選手のサポート予定と内容を発表した。
茅ヶ崎市は、国道1号の自転車専用レーンの供用開始に伴い地域と連携した啓発活動を実施することを発表した。