
第172回天皇賞秋(2日/GI、東京芝2000m)には、ダービー2着のマスカレードボール、皐月賞馬ミュージアムマイル、春のグランプリホース・メイショウタバルなどが出走予定。
本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「ミュージアムマイル」を取り上げる。
◆【天皇賞秋2025予想/追い切り診断】3歳世代に立ちはだかる古豪に「S」の最高評価 我慢が利いて高いデキに到達 「圧勝まで視野」
■ミュージアムマイル
前走のセントライト記念の時は久々ながら随分と仕上がっており、ここへ向けての上積みという点は気になるところだったが、まったく杞憂に終わりそうだ。
■ミュージアムマイル調教動画
よく本番仕様の調整というのを耳にすると思う。おそらく、今も昔も作ってはいたが、かつては馬の心身の問題でいきなりのピークを取れかったのだろう。故に叩き2戦目で上向く=本番仕様の調整という流れが頻発していた。しかし、今や外厩全盛の時代で、ほぼほぼ仕上がって帰厩してくるのだ。そうなると厩舎でやるべきことは、研ぎ澄ます作業。ともなれば、前哨戦で10の状態、本番でも維持して10の状態こそが理想のはずだ。そして、これに近いことを実行できる厩舎が増えてきているのが現在。高柳大厩舎もそんな厩舎のひとつである。
1週前にはCWコースで、リラックスした雰囲気から仕掛けると力強く伸びて1F11秒3と数字以上の迫力で先着。最終追いも併せ馬で、テンは急かさず坂路4F53秒8-12秒3と終いを伸ばしてフィニッシュ。動く相手だったので見た目では見劣るが、この馬自身活気のある動きを披露した。デキは前走と遜色なしの100点満点。
総合評価「A」
◆【天皇賞秋2025予想/追い切り診断】3歳世代に立ちはだかる古豪に「S」の最高評価 我慢が利いて高いデキに到達 「圧勝まで視野」
◆【天皇賞秋2025予想/データ攻略】ミュージアムマイルとマスカレードボールの「買い or 消し」 人気濃厚3歳馬で「0.0.1.4」該当は
◆【ファンタジーステークス2025予想/AI見解】AIが高評価した「本命・妙味・穴馬」は? ブラックチャリス、メイショウハッケイ、ベレーバスクなど注目馬ピックアップ

 
    

 
    

