【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 2試合連発“二刀流アーチ”で世界一王手なるか【10月29日ブルージェイズ戦/WS第4戦】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 2試合連発“二刀流アーチ”で世界一王手なるか【10月29日ブルージェイズ戦/WS第4戦】

新着 ビジネス
【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 2試合連発“二刀流アーチ”で世界一王手なるか【10月29日ブルージェイズ戦/WS第4戦】
  • 【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 2試合連発“二刀流アーチ”で世界一王手なるか【10月29日ブルージェイズ戦/WS第4戦】

ドジャース大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、本拠地ドジャースタジアムでのブルージェイズ戦に投打二刀流で出場予定。相手先発は、メジャー8年目のシェーン・ビーバー投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。

◆敬遠、敬遠、また敬遠……大谷翔平「PS1試合7出塁以上」で新たなメジャー記録 “4安打爆発”に指揮官の警戒MAX

■通算成績は13打数2安打

相手先発は、30歳の右腕ビーバー。2018年にインディアンス(現ガーディアンズ)でメジャー初昇格。20年の短縮シーズンには8勝1敗、防御率1.63の好成績でサイヤング賞に輝いた。24年にトミー・ジョン手術を受け、リハビリ中にブルージェイズへ移籍。今季8月に戦列へ復帰し、ポストシーズンのローテーションを担っている。

近年は5球種を操り、投球の35.7%をフォーシームが占める。右打者にはスライダーを多投し、左打者にはナックルカーブやチェンジアップ、カットボールも織り交ぜる。手術前ほど三振割合は優れていないが、制球力は健在だ。

大谷はビーバーと通算13打席対戦し、13打数2安打とやや苦戦。フォーシームで3つ、ナックルカーブで2つ、スライダーで1つの計6三振を奪われている。第3戦では右足太ももを痛めた様子も、先発登板の可能性が濃厚。3年ぶりとなる右腕との対決で2試合連発“二刀流”アーチは飛び出すか。

◆敬遠、敬遠、また敬遠……大谷翔平「PS1試合7出塁以上」で新たなメジャー記録 “4安打爆発”に指揮官の警戒MAX

◆【動画アリ】大谷翔平、右足太ももに違和感? “走塁時に異変”で急失速……指揮官とトレーナーが確認

◆【まとめ】大谷翔平の「MVP発表はいつ?」 前人未到4度目の満票受賞なるか、ハンク・アーロン賞ほか日程一覧

■試合情報

ドジャースvs.ブルージェイズ試合開始:日本時間10月29日(水)9時00分中継情報:NHK総合/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3(録画)

《SPREAD》
page top