【MLB】初対決のマリナーズとタイガース、公式サイトの地区シリーズ下馬評は? 「60本塁打」ローリーと剛腕スクーバルの“複数回先発”が鍵に | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】初対決のマリナーズとタイガース、公式サイトの地区シリーズ下馬評は? 「60本塁打」ローリーと剛腕スクーバルの“複数回先発”が鍵に

新着 ビジネス
【MLB】初対決のマリナーズとタイガース、公式サイトの地区シリーズ下馬評は? 「60本塁打」ローリーと剛腕スクーバルの“複数回先発”が鍵に
  • 【MLB】初対決のマリナーズとタイガース、公式サイトの地区シリーズ下馬評は? 「60本塁打」ローリーと剛腕スクーバルの“複数回先発”が鍵に

MLB公式サイトは3日(日本時間4日)、全ての対戦カードが出揃ったポストシーズン地区シリーズの組み合わせを紹介。各カードの注目ポイントを挙げた。

24年ぶりの地区優勝を果たしたマリナーズは、ワイルドカード枠から勝ち上がったタイガースと対戦。今季アーチ量産で話題を呼んだカル・ローリー捕手と、球界屈指の剛腕タリク・スクーバル投手が鍵を握ると期待を込めた。

◆【まとめ】大谷翔平、悲願の世界一連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧

■総合力ではマリナーズが有利と分析

公式サイトは記事の冒頭で、両球団の対戦成績を紹介。今年のレギュラーシーズンはマリナーズが4勝2敗と勝ち越し。球団創設49年目のマリナーズと125年目と歴史の長いタイガース、ポストシーズンでの対戦は初めてになるという。

同記事は、「マリナーズは本塁打数でタイガースを上回っており(238対198)、投手陣の層でも優位に立っている。ブライアン・ウー投手の出場に不安はあるものの、信頼できる先発投手が揃い、救援陣も9月に好調で十分に休養が取れている」と、両球団の戦力差に注目。投打とも優秀なマリナーズが有利と分析した。

タイガースの切り札にはエース左腕スクーバルを挙げ、地区シリーズで複数回先発する可能性を示唆。対するマリナーズの注目選手には、ローリーを指名。「今季は全試合を通して印象的な活躍を続け、MLB史上7人目の60本塁打達成者に。マリナーズの24年ぶり地区優勝に貢献した。今度はポストシーズンでチームを牽引する」と記した。

総合力に優れたマリナーズと剛腕スクーバルを擁するタイガース、最大5試合の地区シリーズは4日(同5日)、マリナーズの本拠地T-モバイルパークで開幕する。

◆マリナーズ、ローリー“60号到達”で悲願の24年ぶり地区優勝 「その瞬間を掴め」殿堂入りイチロー氏の激励に奮起

◆ローリーってどんな打者? ジャッジを凌ぐ右打席のバレル率、年々課題を克服した「努力の最強捕手」

◆スター揃いのドジャースとフィリーズ、公式サイトの地区シリーズ下馬評は? 大谷翔平ら大物揃いで「望みうる最高の組み合わせ」

《SPREAD》
page top