世界50位に急浮上の日本の21歳にWTTも熱視線「アカエの活躍には注目」 大藤沙月、木原美悠ら揃う同世代の争いに参戦か | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

世界50位に急浮上の日本の21歳にWTTも熱視線「アカエの活躍には注目」 大藤沙月、木原美悠ら揃う同世代の争いに参戦か

スポーツ 短信
世界50位に急浮上の日本の21歳にWTTも熱視線「アカエの活躍には注目」 大藤沙月、木原美悠ら揃う同世代の争いに参戦か
  • 世界50位に急浮上の日本の21歳にWTTも熱視線「アカエの活躍には注目」 大藤沙月、木原美悠ら揃う同世代の争いに参戦か

国際卓球連盟(ITTF)は2日、2025年第36週の世界ランキングを発表。「WTTフィーダー・オロモウツ」などのポイントが加算された。今回世界ランキングを自己最高位に上げたのが赤江夏星(日本生命)でWTT公式サイトも躍進を見せる日本の21歳に熱視線を送っている。

◆【最新】国際大会Vの赤江夏星は63位→50位にランクアップ 張本美和が6位、伊藤美誠が9位、大藤沙月が10位をキープ|卓球女子世界ランキング(2025年第36週)

■竹谷とのダブルスも制し2冠

赤江はチェコで行われていた「WTTフィーダー・オロモウツ」に第1シードとして出場すると、順当な勝ち上がりを見せて決勝へ進出。迎えた決勝でも ユ・イェリン(韓国)を退けて優勝し、竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ高)とのダブルスも含めて2冠を成し遂げた。

そんな赤江は、発表された最新の世界ランキングのシングルスで13ランク順位を上げて自己最高の50位に。今季国際大会での活躍が目覚ましい日本の21歳が初のトップ50入りを果たした。

WTT公式サイトも赤江に対して、「WTTフィーダーシリーズで本格的に活躍し始めている21歳のカホ・アカエは、女子シングルスの初優勝から2週間で2つのタイトルを獲得した」と称賛。さらに、「オロモウツでの勝利は、彼女の若くエキサイティングなキャリアにおける重要な節目となり、初めて世界ランキングトップ50入りを果たした。シニア選手として名を上げ続けるアカエの活躍には今後も注目だ」と今後の活躍にも期待を寄せている。

赤江は2024年の全日本選手権で3位に入るなど、国内では有数の若手選手として実績を積み重ねてきた。同じ2004年生まれには大藤沙月(ミキハウス)や木原美悠(個人)、横井咲桜(ミキハウス)といった実力者が控えるなか、国際大会でも世界ランキングを上げていけるか注目となる。

◆【最新】国際大会Vの赤江夏星は63位→50位にランクアップ 張本美和が6位、伊藤美誠が9位、大藤沙月が10位をキープ|卓球女子世界ランキング(2025年第36週)

◆【結果】平野美宇も奮闘の深圳大学が超級リーグ首位通過で決勝Rへ 初参戦の張本美和や18歳松島輝空も中国最高峰の舞台で躍動

◆橋本帆乃香、世界2位と激闘のカットマンは「驚異的な選手の一人」 王曼昱も成長ぶりを称賛「スキルが大きく向上」

《SPREAD》
page top