「最悪のパターンもある」元世界王者が「井上尚弥 vs. アフマダリエフ」を勝敗予想 一発と“未知”の打たれ強さを要警戒 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

「最悪のパターンもある」元世界王者が「井上尚弥 vs. アフマダリエフ」を勝敗予想 一発と“未知”の打たれ強さを要警戒

新着 ビジネス
「最悪のパターンもある」元世界王者が「井上尚弥 vs. アフマダリエフ」を勝敗予想 一発と“未知”の打たれ強さを要警戒
  • 「最悪のパターンもある」元世界王者が「井上尚弥 vs. アフマダリエフ」を勝敗予想 一発と“未知”の打たれ強さを要警戒

プロボクシング元IBF世界スーパーバンタム級王者の小國以載氏は元日本スーパーライト級王者で実業家である細川バレンタイン氏のYouTubeチャンネル「前向き教室」に出演。

9月14日に名古屋市・IGアリーナにて行われるスーパーバンタム級世界4団体統一王座防衛戦「井上尚弥 vs. ムロジョン・アフマダリエフ」の試合展開と勝敗を予想した。

◆ムロジョン・アフマダリエフはどんな選手? これまでの戦績、KOシーン、井上尚弥戦のオッズ、配信情報など一覧

■“打ち合い”の有利不利で見解割れる

小國氏は井上vs.アフマダリエフについて、「打ち合ったら不利。危ないと思う。もしかしたら本当に最悪のパターンもある」と井上初黒星の可能性に言及。「フルトン戦のように、常に出入りしてやれば勝つと思う」と戦法次第で勝敗は変わるとした。

バレンタイン氏は「ピンポイントで当てる技術や破壊力は井上の方が強いが、単純な腕力はアフマダリエフのほうが強い」とフィジカルを評価した上で、「逆に、打ち合った方が井上は先に当ててすぐに勝つと思う」と30歳サウスポーがスピード面で劣ると指摘。「もし打ち合いになったら、早い段階で井上のKO勝ち」と予想した。

井上の戦術については、5月のラモン・カルデナス戦のようなリスクのある戦い方はしないとの見解で両者一致。対するアフマダリエフは、そのようなアグレッシブな戦い方を仕掛けてくるだろうと展開を予見した。

■岩佐戦で警戒強め……試合は「判定」と予想

また、小國氏は日本人で唯一アフマダリエフと対戦した元IBF王者の岩佐亮佑(セレス)が「めっちゃパンチあると言っていた」と明かしたほか、「(岩佐がたくさん被弾したということは)変わったリズムや、タイミングがあるのでは」と一発を警戒。

さらに、ダウン経験が少なくとも近年の試合ではないことから、未知の“打たれ強さ”もあると見て「判定で井上尚弥(勝利)」と予想した。

一方、バレンタイン氏は「同じくらいのパワーなら絶対にスピードが凌駕する」とし、「アフマダリエフが無理にゴリゴリ出てきたら、1ラウンド目でも(KOは)あり得る」と主張。また、「形成不利になったら心が折れるタイプ。意外と決着は早いと思うので、序盤〜中盤のKO勝ち」と見た。

なお、井上の「判定決着でもいい」発言については、この発言をした井上が「100%倒すと思う。フルトン戦のような井上が見られる」とし、「圧倒的な勝ち方になる」と期待を口にした。

◆【随時更新中】「井上尚弥 vs. アフマダリエフ」リアルタイム速報・大会概要・最新ニュース・戦前オッズ・KOシーン・配信情報など一覧

◆井上尚弥は「打ち合ったら危ない」 元世界王者らが警鐘、勝利の鍵は“被弾対策”か「パワーは井上チャンピオンに匹敵する」

◆ドネア、井上尚弥の2度のダウンを考察し“課題”を指摘「非常にパワフルだが……」 中谷潤人戦の展開は「井上の戦い方次第」

《SPREAD》
page top