【MLB】佐々木朗希、2度目のリハビリ登板も……「彼の問題は負傷前と変わっていない」と米メディア メジャー昇格へ唯一の“解決策”を挙げる | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】佐々木朗希、2度目のリハビリ登板も……「彼の問題は負傷前と変わっていない」と米メディア メジャー昇格へ唯一の“解決策”を挙げる

新着 ビジネス
【MLB】佐々木朗希、2度目のリハビリ登板も……「彼の問題は負傷前と変わっていない」と米メディア メジャー昇格へ唯一の“解決策”を挙げる
  • 【MLB】佐々木朗希、2度目のリハビリ登板も……「彼の問題は負傷前と変わっていない」と米メディア メジャー昇格へ唯一の“解決策”を挙げる

右肩のインピンジメント症候群で負傷者リスト(IL)入りしているドジャース佐々木朗希投手が20日(日本時間21日)、マイナーリーグで2度目のリハビリ登板を行った。傘下3Aオクラホマシティの一員として敵地タコマ戦に先発し、3回1/3を3安打2失点、3四球2奪三振という内容だった。メジャー復帰の目途は立っておらず、次回もマイナーリーグでの登板が予定されている。

◆大谷翔平は休養日……なぜか4番起用のコンフォート ロバーツ監督の“謎采配”に地元メディア不満爆発「これは狂っている」

■フォーシームで空振り取れず

初回は2安打を許したものの無失点で切り抜けた佐々木だったが、2回に連続四球から1点を失った。4回は走者を残して降板したが、2番手投手がその走者を返して、さらに1失点が付いた。

この日の最速は97.8マイル(約157.3キロ)をマーク。前回登板の最速は95.7マイル(約154キロ)だったため、2.1マイル(約3.4キロ)ほどアップした。また、平均球速は96マイル(約154.5キロ)を計測。こちらも前回の93.7マイル(約151キロ)を2.3マイル(約3.7キロ)ほど上回った。

フォーシームの球速もアップし、打たれた安打も強い当たりではなかった。それでも米スポーツメディア『The Athletic』は、「ササキが残りのシーズンでチームに貢献できるかどうか疑問だ。2度のリハビリ登板を通じて59球のフォーシームを投げたが、空振りさせたのはわずか1球。彼の速球に関する問題は、負傷前から変わらずに残ったままになっている」と指摘した。

■次回登板を見て昇格判断か

それを踏まえて「(メジャー昇格へ向けた)解決策としては、やはりフォーシームの球速を再び上げる方法を見つけることしかない」と主張した。

佐々木の投球について、デーブ・ロバーツ監督も「もっと球速を上げる必要がある」と強調。その上で「ただ、これが彼にとって2度目のリハビリ登板。そこで94~97マイルが出ていたから良かったと思う。あとはさらにもう一段階の向上、これが我々の期待であり、それができれば、ここ(メジャー)でも十分通用するはずだ。まだ球数を増やしていく段階で、その中で彼自身もしっかり結果を残していかないといけない」と今後に向けて注文を付けた。

指揮官によると、佐々木は来週もう一度マイナーで登板する予定だという。その3度目のリハビリ登板を終えたところで、メジャー昇格か否か判断する方針だと明かした。

◆ドジャース救援陣に朗報、スコットとイエーツがパドレス3連戦で戦列復帰 30球団ブッチギリの“酷使”続く「538.1イニング」

◆ド軍マンシーの後継は村上宗隆か、スター三塁手ブレグマンか 「明らかに適している」と米メディアが推したのは……

◆「もちろん可能性はある」ド軍投手コーチ、大谷翔平の“クローザー起用”に言及 想定シーンはWBC決勝のトラウト斬りか

《SPREAD》
page top