張本智和、世界2位の“天敵”王楚欽と決勝で激突 日本男子エースが世界No.1サウスポー退け地元で王者なるか【WTTチャンピオンズ横浜】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本智和、世界2位の“天敵”王楚欽と決勝で激突 日本男子エースが世界No.1サウスポー退け地元で王者なるか【WTTチャンピオンズ横浜】

新着 ビジネス
張本智和、世界2位の“天敵”王楚欽と決勝で激突 日本男子エースが世界No.1サウスポー退け地元で王者なるか【WTTチャンピオンズ横浜】
  • 張本智和、世界2位の“天敵”王楚欽と決勝で激突 日本男子エースが世界No.1サウスポー退け地元で王者なるか【WTTチャンピオンズ横浜】

卓球の「WTTチャンピオンズ横浜2025」は11日、神奈川県の横浜BUNTAIで男子シングルスの決勝が行われる。世界ランキング4位の張本智和(トヨタ自動車)は同2位の王楚欽(中国)と対戦する。

5日間にわたり行われてきた最高峰の舞台で日本の男子エースが戴冠をかけて挑む。

◆張本智和、世界2位の王楚欽を衝撃撃破で地元大会V 実った戦術変更で栄冠掴むも「これからも勝ち続けないといけない」

■前日には対戦を熱望

張本智は第3シードとして挑んだ今大会、初戦から安定した戦いを見せ、1回戦は同44位のフィン・ルー(オーストラリア)を3-0で下して好スタート。さらに、2回戦では昨夏のパリ五輪の団体戦準決勝第5試合で敗れた同15位のアントン・シェルベリ(スウェーデン)相手に「安定したプレーだった」と本人が振り返ったようにストレートで因縁の相手を退けた。

日本開催大会に強い男子エースの快進撃は続き、10日の準々決勝では同9位の向鵬(中国)に試合中盤に流れを支配する形で4-2勝利。日本勢では唯一最終日に勝ち進むと、準決勝のカナック・ジャー(アメリカ)とのエース対決では安定したラリーが光り、終始試合の主導権を握る形でファイナル進出を果たした。

そんな張本智が決勝で戦うのは王楚欽で張本智は昨年の「WTTファイナルズ福岡」や今年7月の「USスマッシュ」などの決勝で敗れてきた天敵。張本智自身のも前日に「王楚欽とやるまでは負けられない」と意識した発言をしており、立ち上がりにどのような戦いを挑めるかがカギとなり得る。

横浜での初開催となったWTTチャンピオンズ。決勝までたどり着いた日本のエースが世界No.1サウスポー相手を下し、王者に輝くことはできるのか。

◆【まとめ】張本智和が世界2位の中国勢撃破で圧巻V 卓球 WTTチャンピオンズ横浜2025 8/7-11開催 出場選手・世界ランキング・試合日程・チケット・配信情報

◆「世界1位が3連敗」張本智和、圧巻の林詩棟撃破に中国メディア驚愕 大会公式も決勝進出のエースを称賛「大きな役割」

◆張本智和、中国メディアが分析の「世界3位にランクされた3つの理由」 自国選手の課題に言及、エースの成長ポイントは?

《SPREAD》
page top