
総合格闘家のYA-MANは、自身のYouTubeチャンネル「翔んでやーまん」を更新。5月4日に東京ドームで開催される「RIZIN男祭り」の注目カード「朝倉未来 vs. 鈴木千裕」の勝敗予想を行い、朝倉の判定勝ちを予想した。
◆現役UFCファイターが「朝倉未来vs.鈴木千裕」を勝敗予想 鈴木の“フィジカル面”を絶賛「極めようと思っても極めれなかった」
■鈴木千裕はサウスポーが苦手と指摘
平本蓮の欠場が決まった当初、朝倉の対戦相手の候補として名前が上がっていたYA-MAN。3月末にKO負けして試合が流れたことについては「俺も本当は出る予定だったけどね」「MMAがめちゃくちゃ強くなってるから(どれほど強くなったのか)試合して確認したい」と出場できない悔しさを語った。
YA-MANは2023年11月に行われた自身主催の興行『FIGHT CLUB』で朝倉と対戦。オープン・フィンガー・グローブ(OFG)によるキックルールで1回KO勝ちした。YA-MANは「未来さんには俺の土俵に来てもらったから、同じ土俵(MMA)でやるのが筋だろう」と対戦を希望するに至ったストーリーを口にした。
そんなYA-MANは「朝倉vs.鈴木」を勝敗予想。打撃戦になったら鈴木有利とするも、「鈴木千裕選手ってサイスポーが得意じゃない」と鈴木の“弱点”を指摘。前戦で判定負けを喫したカルシャガ・ダウトベック(カザフスタン)戦など、今までの試合を分析した結果、「サウスポーが苦手」という結論に至ったという。
その上で、「サウスポーの方がストレート側のパンチが遠いから、そもそも鈴木千裕の右フックは入らない」「未来さんの方が(距離が)遠いから多分ブンブン系のパンチは当たらない」と主張した。
■朝倉未来の一本勝ちは厳しいと予想
1ラウンドでKO勝ちを収めたサウスポーのパトリシオ・ピットブル戦については「ピットブルとはリーチ差があったから無理やり詰めて当たった」と分析。しかし今回は、朝倉が対策をしている点も含め難しいと見通した。さらに、「相性が良くないよね。ブンブン系は膝(膝蹴り)に弱いから」インファイトだからこそ膝を合わせられやすい点も指摘している。
また、柔術面に関しては鈴木からテイクダウンはとれると予想。しかし、一本を極めるのは「鈴木千裕は柔術で茶帯(黒帯の一個前)、未来さんは紫かな?クレベルでさえ極められてないから相当厳しい」と分析した。
試合展開としては、朝倉優勢で試合を進めて判定勝ちと予想。KOの場合は「後先を考えないから、2、3ラウンドは結構ガス欠してるイメージ」だとし、鈴木が1ラウンドで決めるとした。
「いつも大体8割外れる」と自称するYA-MANだが、予想は当たるのか。試合の行方から目が離せない。
◆JTTの“絶対女王”が「朝倉未来vs.鈴木千裕」を勝敗予想、寝技の実力に太鼓判「めちゃくちゃ強くなってた」
◆「心が壊れないか心配」朝倉未来vs.鈴木千裕に、現DEEP王者が私見 両者の“男気”にはリスペクト「中途半端な試合に絶対させない」