【甲子園】近江、山田陽翔が通算115奪三振で歴代単独3位に【通算奪三振10傑】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【甲子園】近江、山田陽翔が通算115奪三振で歴代単独3位に【通算奪三振10傑】

スポーツ 短信
【甲子園】近江、山田陽翔が通算115奪三振で歴代単独3位に【通算奪三振10傑】
  • 【甲子園】近江、山田陽翔が通算115奪三振で歴代単独3位に【通算奪三振10傑】

第104回全国高校野球選手権大会は20日、準決勝が行われ、第2試合で下関国際(山口)が近江(滋賀)を8ー2でくだし決勝へと駒を進めた。

この試合、近江のエースで4番・山田陽翔は6回2/3を投げ、5失点ながら7奪三振とした。松坂大輔(横浜)らを超える甲子園通算12勝目はならなかったものの、これで通算115奪三振とした。

これにより柴田勲(法政二)と石井毅*(箕島)の113奪三振を抜き、単独3位とし、甲子園を去る。

◆下関国際が初の決勝進出 近江・山田は歴代3位115奪三振、5戦計644球の熱投も力尽きる

■通算最多奪三振の1位は桑田真澄

甲子園での通算最多奪三振記録は、桑田真澄(PL学園)。前人未到の150奪三振を達成している。2位は島袋洋奨(興南高)。

ちなみにひとつの大会における最多奪三振数では1958年、板東英二(徳島商)が記録した83個。2位は、2006年斎藤佑樹の78個。3位は2012年松井裕樹(桐光学園)の68個となっている。

*現在、養子縁組により木村竹志と改名。

■甲子園通算奪三振10傑

記録は2022年8月20日現在。

投手学校所属プロ球団甲子園最高成績出場年奪三振投球回奪三振率
1位桑田真澄PL学園巨人など優勝、夏1,春11983〜85150197 2/36.83
2位島袋洋奨興南高ソフトバンク優勝、夏1,春12009、10130115 2/310.12
3位山田陽翔近江準優勝2021、221151159.0
4位柴田 勲法政二巨人優勝、夏1,春11959〜61113103 2/39.81
4位石井 毅(木村竹志)箕島西武優勝、夏1,春11978、79113138 1/37.35
6位斎藤佑樹早稲田実日本ハム優勝、夏12005、061041068.83
7位尾崎行雄浪商東映優勝、夏11960、611028910.31
7位田中将大駒大苫小牧ヤンキースなど優勝、夏12005、0610291 1/310.05
8位奥川恭伸星稜ヤクルト準優勝2018、1910087 1/310.31
10位松坂大輔横浜レッドソックスなど優勝、夏1199897998.82
10位荒木大輔早稲田実ヤクルト準優勝1980〜82971416.19

◆下関国際が初の決勝進出 近江・山田は歴代3位115奪三振、5戦計644球の熱投も力尽きる

◆近江の山田陽翔、レジェンド松坂大輔越えなるか 現在5位タイ【通算勝利数】

◆仙台育英、東北対決制し7年ぶり決勝進出 19安打18得点で悲願の“白河の関”越え王手

文●SPREAD編集部

《SPREAD》
page top