東京オリンピック、会場で観戦したい人は約2割 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

東京オリンピック、会場で観戦したい人は約2割

ライフ 社会
インテージリサーチは、「東京オリンピック・パラリンピックに関する意識調査」を実施した。調査対象は、16~79歳の男女1万1217人。

「東京オリンピックにどの程度関心があるか」と尋ねたところ、「とても関心がある」「関心がある」「まあ関心がある」の合計が67.0%となり、7割弱がオリンピックに関心を持っていることが明らかになった。性別、年代別に見ると、男性・女性とも10歳代で「とても関心がある」の割合が高かった。

次に、「パラリンピックにどの程度関心があるか」を尋ねた。その結果、「とても関心がある」「関心がある」「まあ関心がある」の合計が54.1%となった。

「東京オリンピック・パラリンピックの開催を通じて期待する変化」を尋ねた設問では、35.5%を占めた「選手の活躍や頑張る姿を見て感動できる」が最多だった。続いて、「国内の消費が活性化する」33.1%、「日本を訪れる外国の人が増える」29.6%。年齢別に見ると、年齢が高い層で「感動」への期待度が高く、年齢が低い層は「訪日外国人の増加」や「映像技術の進歩」が高かった。

「東京オリンピック・パラリンピックの観戦方法」は、最も多かった回答が「テレビ」73.2%だった。自国開催にもかかわらず、「会場・競技場に行って観戦したい」が23.9%と割合が低くなっている。地域別に見ると、首都圏では「会場・競技場に行って観戦したい」が33.9%と全体に比べ高かった。一方、北海道や近畿以西では20%を下回っている。

次に、「東京オリンピック・パラリンピックに向けて、またはその期間中何に対して支出したいか」を尋ねた。その結果、最も多かったのは66.5%を占めた「通常以上の支出はしないと思う」だった。次に多かった回答は、「会場で観戦するための費用」17.8%となっている。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

ライフ アクセスランキング

  1. ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

    ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

  2. ゴルファー向け賃貸マンション…ゴルフ練習設備を完備

    ゴルファー向け賃貸マンション…ゴルフ練習設備を完備

  3. 壇蜜&相楽樹はそっくり?念願の2ショット実現「色気はまだまだですなぁ」

    壇蜜&相楽樹はそっくり?念願の2ショット実現「色気はまだまだですなぁ」

  4. 浜崎あゆみ、マドンナ風のセクシー衣装「久しぶりのこのツーショット」

  5. 柴咲コウ、ビキニ姿で平泳ぎ「海は良いよなぁ~」

  6. 【やってみた】一攫千金なるか?AIでサッカー試合結果予測を行う「WARP」を使ってtoto予想

  7. 「ビアガーデン」は日本特有?利用する日本人と外国人に大きな違い

  8. 蛯原友里、神秘的なマタニティーヌード披露

  9. 「もはや無免許を疑うレベル」巨大すぎる初心者マークを貼った車を目撃

  10. 前園真聖&中田英寿の2ショット「ローカル番組にヒデが出演」「なかなか見られませんよー」

アクセスランキングをもっと見る

page top