ツアー・オブ・ジャパン、第2戦は奈良ステージ。Team VANG Cyclingから、第2ステージのレポートが届いた。
大阪ステージでは殆どの選手が同タイムでゴールしたため、今日が事実上の個人総合争いの初日。道が細いコースの特徴上、後追いの展開を避けたい。
前半から福島康司を含む5名が先行し、他のチームメンバーは追撃選手を警戒しながら集団待機。次いで実力派4名の追撃が出来、うまく宮澤が載るが、宮澤がパンクで遅れてしまい、先頭は3名が追いつき計5チーム参加の8名。うちチームからは福島康司1名という構成になる。
しかし他チームの動きから、チームは先頭に康司がいながらもペースアップせざるを得ない状況になってしまった。3分差も最終回には40秒まで詰めたが、あえて捕まえず、最後は康司を含む絞られた4名の中で勝利を願った。
結果は残念ながら4位。福島晋一、新城らを含む後続は約1分遅れてゴール。
今日、個人総合で最も危険な選手にリードを与えてしまったことで、これからの展開で苦労しそうだ。
(浅田監督コメント)
□5月15日 第2ステージ 奈良ステージ 146
1位 DUMA Vladimir (UKL/UNIVERSAL CAFE) 3h52m16s
…4位 福島康司+18秒
13位新城幸也、19位福島晋一、21位清水都貴+52秒、63位佐野淳哉+1分2秒
(ラスト2パンクのため集団と同タイム)、64位宮澤崇史+2分25秒
《編集部》
≪関連記事≫
≫J1リーグで身長の高い選手ランキングを作成してみたら、トップ5選手は全員〇〇だった
≫メドベージェワの黒縁メガネ姿が可愛い!以前は『ユーリ!!! on ICE』のコスプレも
≫ジュビロ磐田・小川航基のスーツ姿がイケメンすぎる!
page top