錦織圭公式サイトより 錦織 圭(にしこり けい) 生年月日:1989年12月29日 出身地:島根県松江市 身長 :178cm 体重:70kg プレイスタイル: 右打ち ( 両手バックハンド) 5歳でテニスを始める。 2003年、(財)盛田正明テニスファンドの強化選手に選ばれ、フロリダのIMGアカデミーにテニス留学。 2007年10月のジャパンオープンでプロ転向。翌2008年2月、デルレイビーチ国際選手権でATPツアー初優勝。 2011年、上海マスターズでベスト4に進出し、松岡修造の世界ランキング46位の記録を大幅に更新して30位に。また続くスイス室内の準決勝では、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチを破る大金星を挙げる。 2012年、全豪オープンテニスのベスト8進出で、世界ランキング20位に到達。日本代表として臨んだロンドン五輪では、準々決勝まで進み、5位入賞。10月の楽天ジャパンオープンでは、地元の期待に応え見事優勝、自身2つ目のATPツアータイトルを手にする。 2014年5月12日付けの世界ランキングでは9位を記録。全米オープンでは、ランキング上位選手を次々と破り、決勝に進出、アジア人としては初となるグランドスラム準優勝という快挙を成し遂げた。年度末の世界ランキングで5位を記録した。 2015年、メンフィスの大会を3連覇、続いて出場したメキシコオープンで準優勝、ATPランキングを自己最高の4位とする。
男子テニスの楽天ジャパン・オープンは、10月7日にシングルス2回戦が行われた。錦織圭はサム・クエリーを7-6、6-3のストレートで破り、準々決勝進出を決めた。
P&Gは、h&sの男性用シリーズ「h&s for men(エイチ アンド エス フォーメン)」の新CM「プライベートテニス篇」にプロテニスプレイヤーの錦織圭を起用し、10月8日よりオンエアする。
テニスの楽天ジャパン・オープンが10月5日に開幕した。1回戦に登場した錦織圭はボルナ・チョリッチと対戦、第1セットを2-6で奪われたが6-1、6-2で逆転した。
2016年3月に開幕するテニスの男子国別対抗戦デビスカップ、ワールドグループ1回戦の組み合わせ抽選が行われ、日本はイギリスと対戦することが決まった。イギリスは2015年大会で決勝に進出している。
9月24日、都内にて『New エアウィーヴ・睡眠研究および新CM発表会』が実施された。
男子テニスの国別対抗戦デビスカップは9月20日、入れ替え戦の最終日が行われ日本はコロンビアと対戦した。日本はシングルスで錦織圭、ダニエル太郎が連勝し3勝2敗でワールドグループ残留を決めた。
男子プロテニス協会(ATP)は9月14日、最新の世界ランキングを発表した。錦織圭は6位に後退したが、シーズン最終戦ATPワールドツアー・ファイナル出場圏内には踏みとどまっている。
日本テニス協会は9月8日、男子テニスの国別対抗戦デビスカップでコロンビアとの入れ替え戦に臨む、代表選手4名を発表した。今回選ばれたのは錦織圭、西岡良仁、ダニエル太郎、内山靖崇。
テニスの全米オープン男子シングルス1回戦が8月31日に行われ、第4シードの錦織圭はブノワ・ペールに4-6、6-3、6-4、6-7、4-6で敗れ初戦で姿を消した。
WOWOWは、8月31日に開幕する2015シーズン最後のグランドスラム「全米オープンテニス」に出場する錦織圭にインタビューを行った。
8月31日から開幕するテニスの全米オープン、錦織圭は自己最高の第4シードで出場する。昨年の準優勝者として、今年は優勝が期待される中での出場だが、ブノワ・ペールとの1回戦に向け調子はいいと語った。
全米オープンテニスは8月27日、1回戦の対戦カードを発表した。錦織圭は世界ランク41位のブノワ・ペールと対戦することが決まった。昨年この大会で準優勝の錦織、今年は自己最高の第4シードで開幕を迎える。
ユニクロは、プロ車いすテニスプレイヤー 世界No.1の国枝慎吾選手、男子シングル アジアNo.1プレイヤーの錦織圭選手、世界No.1プレイヤーのノバク・ジョコビッチ選手の3選手への応援Twitterキャンペーン「UNIQLO TWEET SERVE」を実施している。
企業経営に役立つ情報を掲載するなど、経営者向けに特化したウェブメディア「経営プロ」が正式オープンした。
男子テニスのマスターズ大会ロジャーズ・カップで錦織圭は8月15日、準決勝で第2シードのアンディ・マレーと対戦し3-6、0-6のストレートで敗れた。準々決勝のラファエル・ナダルに続くBIG4撃破はならなかった。
8月14日にカナダで行われたテニスのロジャーズ・カップ準々決勝、男子シングルスで錦織圭がラファエル・ナダルと対戦し6-2、6-4のストレート勝ちした。元世界ランク1位のナダルに錦織は過去7戦全敗。ついにナダル越えを果たした。
GAORA SPORTSは、錦織圭対R.ナダルの試合を生中継すると発表した。
CS放送のGAORA SPORTSは、8月13日深夜1:30より錦織圭が登場する「ロジャーズ・カップ~モントリオール~」3回戦の模様を生中継する。
ロジャーズ・カップに出場中の錦織圭は8月12日、男子シングルスでパブロ・アンドゥハールに6-3、6-3で勝利。マスターズ1000初優勝に向け幸先のよいスタートを切った。
CS放送のGAORA SPORTSは、8月12日深夜1:30より錦織圭が登場する「ロジャーズ・カップ~モントリオール~」2回戦の模様を生中継する。
朝日新聞出版は、シティ・オープンで今季3度目の優勝を果たし、世界ランキングで自己最高の4位に返り咲いたプロテニス選手・錦織圭の言葉とその背景に迫った書籍『ダウン・ザ・ライン 錦織 圭』を8月20日に発売する。
テニスのシティ・オープンは8月9日、男子シングルス決勝が行われた。第2シードの錦織圭は第8シードのジョン・イスナーを4-6、6-4、6-4で下し初優勝を果たした。錦織は今シーズン3勝目で、最新の世界ランキングでは4位に再浮上する。
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)は、同グループが世界共通で行う2016年リオデジャネイロオリンピック大会応援キャンペーン『ママの公式スポンサー』の日本代表として、男子テニス・錦織圭選手と女子卓球・石川佳純選手を起用することを決定した。
CS放送のGAORA SPORTSは、8月7日早朝5時から錦織圭が出場する「シティ・オープン~ワシントン~」の3回戦を生中継する。
CS放送のGAORA SPORTSは、錦織圭と添田豪が出場する「シティ・オープン~ワシントン~」を生中継する。
ユニクロは、同社グローバルブランドアンバサダーでプロテニス選手の錦織圭とノバク・ジョコビッチが着用してきた歴代モデルウエアコレクションを8月24日より発売する。
CSチャンネルのGAORA SPORTSは、プロテニス選手の錦織圭がライバルについて語る特別番組「錦織圭 ライバル達を超え頂点へ」を9月に放送する。
森永製菓は、ゼリー飲料「ウイダーinゼリー」のテレビCMを7月23日よりリニューアルする。
CSチャンネルのGAORA SPORTSは、2015年シーズンに同チャンネルで放送した錦織圭の出場26試合を一挙放送する。
テニスの全英オープンに出場していた錦織圭が2回戦を棄権すると発表した。試合前に会見を開き、左ふくらはぎに強い痛みがあることを理由に挙げた。
2014年12月14日にTBSラジオで放送した「錦織圭 独占インタビューSP! 日本テニスの未来」を、KADOKAWA/角川学芸出版が書籍化。放送をボリュームアップした『錦織圭 限界を突破する瞬間』として6月25日に発売した。
先日ドイツで行われたゲリー・ウェバー・オープンにてベスト4に進出するなど、いまや世界を舞台に戦う錦織圭選手が、世界中から愛されるディズニーの人気キャラクター、ミッキーマウスとのコラボを実現。
男子テニスのゲリー・ウェバー・オープンの準決勝で負傷により第1セット途中で棄権した錦織圭選手が23日、オフィシャルアプリ「KEI NISHIKORI」にコメントを投稿。ケガが深刻ではないことを報告した。
男子テニスのゲリー・ウェバー・オープンで準決勝を棄権した錦織圭が、左ふくらはぎの筋膜炎と診断されたことが分かった。6月29日から始まるウィンブルドンは、詳しい検査のあとに出場を判断する。
ユニクロは、錦織圭、ノバク・ジョコビッチ、国枝慎吾の3人が全英オープン2015で着用するレプリカゲームウエア全5アイテムを6月29日より同社オンラインストアで発売すると発表した。
プロテニスプレーヤーの錦織圭が13日、TBS系「錦織圭4大大会制覇へ~フロリダ生活に独占密着!」で25歳の素顔を明かした。また、2017年に世界ランキング1位になることを目標に掲げた。
CSチャンネルGAORA SPORTSは、錦織圭が出場する「ATPテニス ワールドツアー 500 ゲリー・ウェバー・オープン~ハレ~」を放送すると発表した。
エアウィーヴは、2015年6月13日(土)から、錦織圭選手が出演する新テレビCM「錦織圭選手 IMGアカデミー」篇(15秒・30秒)のオンエアを開始すると発表した。
リスキーブランドは、「主要日本人アスリートの魅力度分析」の結果を発表した。調査対象は、15~64歳の日本人男女(世帯年収300万円以上)。有効回答は約4000サンプル。
プロテニスプレーヤーでジャガーブランドのアンバサダーを務める錦織圭選手が6月2日、都内で開かれたジャガーの新型サルーン『XE』の発表会で、ビデオメッセージを通じてコメントを披露した。