ドイツの公共放送グループARDとツール・ド・フランス主催者のA.S.O.は、2015、2016年のツール・ド・フランスの放送について合意したことを1月7日に発表した。ARDは今後2年間、ツールの全ステージをライブ放送する。
フランスのFDJの2015年ツアー・ダウンアンダー出場メンバーが、大会を通じて発表された。フィンランド・ロード王者のユッシ・ベッカネンをはじめ、2011年ツール・ド・フランス第13ステージ敢闘賞のジェレミー・ロワら攻撃的な選手をそろえている。
ガーミン・シャープとキャノンデール、2014年シーズンに数多くの勝利を獲得したふたつのチームが合併して2015年に誕生したビッグチーム、キャノンデール・ガーミン。
1月7日、ソフトバンクの摂津正投手がヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年棒4億円で更改した。
2011年ツール・ド・フランス王者カデル・エバンス(BMCレーシング)が、2015年1月11日に地元のオーストラリア・ロード選手権に出場する。
セリエA第17節、敵地マルコー・グイッダで2位ローマはウディネーゼと対戦した。
元日本代表森岡隆三氏が今シーズンより京都サンガF.C.U-18の監督に就任することが決定した。
オーストラリア、ブリスベンインターナショナルに参戦中の錦織圭選手が、コアラとの対面を楽しんだ。
大ベテランスプリンターのアレッサンドロ・ペタッキが、中国企業がスポンサーするイタリアのチーム、サウスイースト・プロサイクリングチームと契約したことが1月7日にチームのSNSを通じて発表された。
スポーツインナーウエアや自転車ウエアを販売するスポーツキッドが、自転車プロチーム「Team UKYO=チーム右京」の2015シーズンの公式ウエアサプライヤーとな
オーストラリアで行われている、ブリスベンインターナショナルに出場中のマリア・シャラポワは女子シングルスに登場した。
スター軍団も内部はボロボロか。エースFWリオネル・メッシとルイス・エンリケ監督の確執が深刻化していると、ここ数日スペインメディアは書き立てている。
チーム設立7年目を迎える女子自転車レースチーム「Ready Go JAPAN」が2015年チーム体制と活動メンバーを発表した。2014年8月のトライアウト合格を経て新加入したテスト生4選手を昇格。9選手とプレイングコーチ1選手でチーム活動を行う。
セレッソ大阪のFW南野拓実選手が、2015年2月2日付けで、オーストリアのFCレッドブル・ザルツブルク(FC Red Bull Salzburg/フースバル・ブンデスリーガ)へ完全移籍することになった。
セレッソ所属FW杉本健勇選手が、川崎フロンターレへ完全移籍することになった。
鹿島アントラーズは公式フェイスブックで、1月11日(日)10時から2015新春アントラーズ袋(お楽しみ袋)をオンラインショップで限定販売すると発表した。
NBAの2014-15シーズンは、1月6日に2試合が行われた。デトロイト・ピストンズはブランドン・ジェニングスの13ポイント・7アシストの活躍でサンアントニオ・スパーズを破り、6連勝を飾っている。
ジャイアント・シマノあらためジャイアント・アルペシンが、日本時間1月7日午後7時より始まるチームプレゼンテーションをライブ動画配信する。
BMCレーシングのダーウィン・アタプマが地元コロンビアで練習中に2人組の強盗に襲われ、負傷したことがチームから伝えられた。
2015年1月1日に発効となった新たな世界アンチドーピング規則に対応するため、UCI(国際自転車競技連合)は独自のアンチドーピング規則の変更を行ったことを1月6日に発表した。
AFCアジアカップオーストラリア2015を控え、オーストラリア・セスノックにて最終調整しているサッカー日本代表。
オリカ・グリーンエッジの20歳の新人スプリンター、カレブ・ユワンが地元オーストラリアの2015年シーズン初戦となったミッチェルトンベイ・サイクリングクラシック(1月2~5日)でプロ初勝利を飾った。
オランダのベルキンあらためチームロットNLジャンボは、ジャイアント・シマノに所属していたブライアン・ブルギャクと1年契約を結んだことを1月6日に発表した。
徳島ヴォルティスが公式フェイスブックにて1月5日、冨田大介、佐藤晃大、内田裕斗の3人の加入を発表した。冨田と佐藤は完全移籍、内田は期限付き移籍となる。
ブリヂストンスポーツは、「BRIDGESTONE GOLF」ブランドからゴルフクラブ 『BRIDGESTONE GOLF LEFT HAND』シリーズを年2月6日に特注専用、数量限定で発売すると発表した。
セレッソ大阪が1月6日、公式フェイスブックにて元日本代表の玉田圭司が加入すると発表した。
1月6日、中日の谷繁元信捕手兼監督が横浜市内で自主トレを公開。ランニングや素振りなどで汗を流した。
チームスカイと異例の2015年4月末までの契約延長を発表したウィギンスは「パリ~ルーベの後は、リオ五輪の準備に集中する」と、今後の去就について語った。
1月5日、プロ野球の熊崎勝彦コミッショナーは、侍ジャパンが3月に行う強化試合の対戦相手を欧州選抜チームで調整していることを明らかにした。2020年東京五輪での野球・ソフトボール復活に向けたアピールが狙いとされている。
1月6日、巨人の内海哲也投手と山口鉄也投手らが自主トレ先のグアムへ出発した。
NBAの2014-15シーズンは、1月5日に11試合が行われた。アトランタ・ホークスはロサンゼルス・クリッパーズを破り、5連勝。ホークスのポール・ミルサップが、23ポイント・8リバウンドと活躍した。
2012年ツール・ド・フランス総合優勝のブラッドリー・ウィギンスがチームスカイと契約延長を結んだことが、1月5日に発表された。契約期間は異例のシーズン半ば、2015年4月末までとなっている。
ガンバ大阪の公式Twitterは、FW佐藤晃大選手が、2015シーズンに徳島ヴォルティスへ完全移籍することが決定したことを伝えた。
1月5日、日本代表はオーストラリア、セスノックでオークランドシティとの練習試合を行った。
1月5日、DeNAからフリーエージェントで加入した巨人の金城龍彦外野手が、ジャイアンツ球場で自主トレを公開。ダッシュやマシン打撃、ウェートトレーニングなどをこなして初日から精力的に動いた。
1月5日、巨人の坂本勇人内野手が、グアム自主トレではスロー調整することを明言した。
1月5日、日本代表FW本田圭佑が所属するミランは、アトレティコ・マドリードからイタリア代表チェルチと契約を結んだことを発表した。
リーガ・エスパニョーラ第17節、本拠地ビセンテ・カルデロンで、アトレティコ・マドリーはレバンテと対戦した。
ACミランのフェルナンド・トーレスがアトレティコ・マドリーに復帰した。
J1鹿島は1月5日、2014年シーズン限りで現役を退いた元日本代表FW柳沢敦氏のコーチ就任を発表した。