沖縄・北谷で2月21日、中日対楽天のオープン戦が行われた。初回にジャフェット・アマダー内野手の3ランで先制した楽天が、追いすがる中日を振り切って7-3で勝利している。
イタリア・セリエAのローマで現役を続けているフランチェスコ・トッティ。出場機会激減に不満を漏らし、今夏の退団を示唆したとESPNが伝えた。
3月5日・6日に行われるチャイニーズタイペイとの強化試合。出場選手に選出されていた大瀬良大地投手(広島)が、右肘の違和感により辞退となった。
マクラーレン・ホンダは21日、今季モデルのF1マシン『MP4-31』を発表した。
ソフトバンクの松坂大輔投手が2月21日、宮崎キャンプで打撃投手を務め、柳田悠岐外野手と対戦した。
2016年からF1世界選手権に新しく参戦するハースF1チームが21日、陣営にとって1代目となるF1マシン『VF-16』を発表した。
川崎フロンターレのFW小林悠が2月18日、ブログを更新。愛息に大泣きされたエピソードをつづっている。
中日のドラフト1位ルーキー・小笠原慎之介投手(東海大相模高)が2月21日、ブルペンでキャンプ最多となる121球を投じた。
東京辰巳国際水泳場で2月20日・21日に第32回コナミオープン水泳競技大会が開催された。リオデジャネイロオリンピック出場を目指す日本のトップスイマーたちが多数参加し、20日に行われた2種目では日本新記録が生まれている。
3月5日・6日にチャイニーズタイペイとの強化試合に臨む侍ジャパン。先日発表されたメンバーの中からDeNA・梶谷隆幸外野手が負傷して辞退したことを受け、広島の丸佳浩外野手が追加招集された。
日本ハムの大谷翔平投手が2月20日、沖縄・国頭で行われた紅白戦で三塁打を放つなど打撃好調をアピールした。
サンフレッチェ広島に所属するFW浅野拓磨が2月20日、ツイッタ―を更新。富士ゼロックススーパーカップ2016で今季、初のタイトルを奪取したことをファンへ報告している。
楽天は2月20日、沖縄・宜野座で阪神と練習試合を行った。
浦和レッズに所属するMF柏木陽介とFW李忠成、ガンバ大阪のDF岩下敬輔が2月18日、今年1月に音楽ユニット「LIV」の活動が再開した押尾学さんのインスタグラムに登場した。
2月20日に行われたプロ野球オープン戦、巨人は沖縄セルラースタジアム那覇でDeNAと対戦し、2-0の勝利を収めた。新加入のギャレット・ジョーンズが先制の適時打を放ったほか、ルーキーの重信慎之介も2安打2盗塁。新しい力が活躍した。
サッカーの富士ゼロックススーパー杯が2月20日、日産スタジアムで行われ昨季J1王者のサンフレッチェ広島が、天皇杯王者のガンバ大阪を3-1で下した。
スペイン1部リーグのSDエイバルに所属するMF乾貴士が2月20日、ツイッタ―を更新。ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手について「同い年やのにすげーなー!」とコメントしている。
18日は今季のNBAトレード期限日でもあり、各チームの将来を担うGMにとって最も慌ただしい1日となっただろうが、ユタ・ジャズGMのデニス・リンジーは仕事に没頭するあまり自宅に巨大な木が倒れていたことも気づかず出勤したと、Fox Sportsが伝えている。
東京辰巳国際水泳場を舞台に、第32回コナミオープン水泳競技大会が2月20日・21日に開催される。4月に行われる日本選手権の前哨戦とも言える同大会には、北島康介(アクエリアス)を始め多くの有力選手が参戦する。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が2月15日、インスタグラムを更新。ファンに「#お土産にいかがですか?」とお菓子を紹介している。
北海道日本ハムファイターズは、2016年シーズン、札幌ドームにて行われるファイターズ主催試合のテーマを「FIGHTERS GALAXY BASEBALL(ファイターズ ギャラクシー ベースボール)」とすることを発表した。
FC東京に所属する日本代表DF森重真人が2月18日、インスタグラムを更新。宮崎県都城市で行われていた春季キャンプを打ち上げ、ホームタウンの東京へ帰って来たと報告している。
プロレスラーの棚橋弘至が2月17日、ブログを更新。プロレスラーの真壁刀義と共にトーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系列)に出演することを報告した。
リオデジャネイロ五輪、ボート(漕艇)日本代表候補の中野紘志(なかの ひろし)選手。大学時代にボート競技に出会い、U23世界選手権日本代表メンバーに選出。
ロッテの涌井秀章投手が2月18日、ブルペンでキャンプ最多となる205球を投げ込んだ。
今季終了後にパリ・サンジェルマンとの契約を満了するズラタン・イブラヒモビッチが、去就について言及したとSky SPORTSが伝えている。
3月25日から行われる阪神と中日の開幕3連戦。そのチケットの一般販売が2月18日から始まったが、開幕戦のチケットは1時間で完売した。
侍ジャパンの小久保裕紀監督が2月18日、沖縄・名護で行われている日本ハムのキャンプを視察した。
ノルウェー・リレハンメルで2月17日に行われた冬季ユース五輪のアルペンスキー男子大回転で、日本の小山陽平が銀メダルを獲得した。日本勢が今大会でメダルを獲得するのは6人目。
国際オリンピック委員会(IOC)は2月17日、2024年夏季五輪の開催地立候補に必要な書類申請を締め切った。期日までに届けた候補地はパリ、ローマ、ブダペスト、ロサンゼルスの4都市。
2月17日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)1回戦ファーストレグ、レアル・マドリード(スペイン)は敵地でローマ(イタリア)と対戦し2-0の勝利を収めた。クリスティアーノ・ロナウドが後半12分に先制ゴールを決めている。
2月18日に行われるヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦、日本代表MF香川真司の所属するドルトムントは本拠地でポルトと対戦する。試合を前にトーマス・トゥヘル監督は、「ドルトムントはELに本気で取り組む」と意気込みを語った。
F1世界選手権に参戦するレッドブルは17日、イギリス・ロンドンで2016年マシンに採用される新しいカラーリングとチームウェアを披露した。
2輪の世界最高峰レースであるMotoGPの今季2回目となるオフィシャルテストが17日、オーストラリアのフィリップアイランドでスタート。初日はダニロ・ペトルッチがトップタイムを記録した。
2月14日に行われたプレミアリーグ第26節アーセナル対レスター・シティは、ダニー・ウェルベックの決勝ゴールでホームのアーセナルが2-1で勝利を収めた。沸いたアーセナルサポーターだったが、あるひとりのファンが翌日手術を受ける破目になったとMirrorが伝えている。
高校野球の名門PL学園が、大阪府高校野球連盟に同校職員の川上祐一氏を新監督として申請し、承認されたことが2月17日に分かった。同部は今夏の大会をもって休部する。
国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長との間に、不透明な金銭の授受があったとして活動停止処分中の、ミシェル・プラティニ副会長。渦中の人となった往年の名選手は、2月15日にFIFA上訴委員会の聴聞会に出席した。
DeNAのドラフト1位・今永昇太は2月17日、韓国・KIAとの練習試合に先発登板。3回を1安打、四死球1、無失点に抑え上々のデビューを飾った。
2月17日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦、ファーストレグで対戦するローマ(イタリア)とレアル・マドリード(スペイン)。両チームの監督が前日会見に臨んだ。
元プロ野球選手で現在は野球解説者の高橋尚成さんが2月16日、ブログを更新。巨人の高橋由伸監督とのツーショット写真を公開した。