広島は4月12日、東京ドームで巨人と対戦。一発の飛び交う乱打戦を制し、9-5で勝利。4月に入ってから負け無しの9連勝を飾った。
JALは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、「JALネクストアスリートプロジェクト」を始動した。
西武は4月12日、Koboパーク宮城で楽天と対戦。序盤はリードされる苦しい展開も15安打と打線が爆発し、10-5と鮮やかな逆転勝利をおさめた。
甲子園歴史館は、日刊スポーツ新聞西日本の協力の下、4月30日(日)に行われる阪神タイガース VS 中日ドラゴンズ戦の試合前にトークショーを開催する。
BS12 トゥエルビは、「BS12プロ野球中継2017」の副音声放送でビジターチーム向けの解説・実況を実施する。
チケットキャンプを運営するミクシィグループのフンザは、3人制バスケットボール3x3(スリー・バイ・スリー)のプロチーム「DIME.EXE」と2017年度のスポンサー契約を締結した。
4月10日にブログで引退表明をしたフィギュアスケートの浅田真央選手が都内で会見を行った。
4月10日にブログで引退表明をしたフィギュアスケートの浅田真央選手が都内で会見を行った。
ドイツ北西部のドルトムントで4月11日、香川真司も所属するボルシア・ドルトムントのクラブバスを狙った爆発事件があり、同クラブのマルク・バルトラが手首を骨折するケガを負った。
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝が4月11日に行われ、ユベントス(イタリア)がバルセロナ(スペイン)に3-0で勝利した。
■広島が怒濤の8連勝、菊池涼介は5安打3打点…巨人は菅野智之が5失点
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝ファーストレグが4月11日に行われる。バルセロナ(スペイン)をホームに迎えるユベントス(イタリア)のマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「非常に拮抗した試合になる」と展開を予想した。
映像配信サービス「GYAO!」は、4月16日(日)に開催される格闘技イベント「RIZIN 2017 in YOKOHAMA-SAKURA-」試合本編を有料でインターネット独占生配信する。
マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、イングランド・プレミアリーグ第32節のあと、自分たちにとってはUEFAヨーロッパリーグ(EL)がベースになる大会だと語った。
広島は4月11日、東京ドームで巨人と対戦。14安打9得点の猛攻を見せ、9-6と逆転勝利を飾った。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章が、インスタグラムに投稿した1枚の写真をお題として「大喜利スタート」と呼びかけている。
ユベントス(イタリア)のGKジャンルイジ・ブッフォンは、バルセロナとのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝に自信を持って臨む。
イングランド・プレミアリーグ第32節が4月10日に行われ、アーセナルはクリスタル・パレスに0-3で敗れた。敵地で完敗したアーセン・ベンゲル監督は、「ファンが落胆するのも仕方ない」とコメントしている。
ソフトバンクは4月11日、札幌ドームで日本ハムと対戦。先発の千賀滉大投手が8回無失点の快投を見せ、3-0で勝利した。
シカゴ・カブス対ロサンゼルス・ドジャースの試合が4月10日に行われ、カブスが同点の最終回にケンリー・ジャンセンを打って3-2でサヨナラ勝ちした。
元女子体操の田中理恵さんが4月11日、AKB48の柏木由紀さんとの2ショット写真をツイッターに投稿し、反響を呼んでいる。
オリックスは4月11日、京セラドーム大阪でロッテと対戦。14安打と打線が爆発し、11-1で大勝した。
マンティーコーポレーションは、『U16サッカー日本代表チームドクターから「からだのケア方法」が直接聞ける!』無料セミナーを4月16日(日)に開催する。
イングランド・プレミアリーグ第32節が4月10日に行われ、クリスタル・パレスがホームでアーセナルに3-0の勝利を収めた。残留へ大きな勝ち点3を獲得したクリスタル・パレスに対し、この敗戦でアーセナルのトップ4入りは厳しくなった。
季節の変わり目は出会いと別れに満ちている。そして出会いも別れも予期せぬ形で唐突にやってくる。
日本生命保険は、野球を愛する子どもたちの夢をセ・パ交流戦の舞台で叶えるキャンペーン「セカパカ PLAY DREAM CAMPAIGN」を開始した。
故障者の続出に悩まされているマンチェスター・ユナイテッド。チームは今後4日間で2試合の過密日程を戦うが、選手をローテーションさせるだけの戦力がない。
酒井宏樹の所属するオリンピック・マルセイユが4月9日、リーグ・アン第32節でトゥールーズと対戦し0-0で引き分けた。3試合連続で引き分けたマルセイユは勝ち点を伸ばせず、ボルドーに抜かれ6位に後退した。
女子フィギュアスケートの浅田真央が10日、ブログで引退を発表した。
イングランド・プレミアリーグ第32節が4月9日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドがサンダーランドに3-0で勝利した。
岡崎慎司の所属するレスター・シティ(イングランド)は4月12日、アトレティコ・マドリード(スペイン)とUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝で対戦する。
ドイツ・ブンデスリーガ第28節が4月9日に行われ、原口元気の所属するヘルタ・ベルリンが宇佐美貴史のアウグスブルクをホームに迎え2-0で勝利した。宇佐美は後半35分から出場、原口はベンチ入りしたが出番はなかった。
DAZN(ダ・ゾーン)は、「WWE」との複数年契約が決定したことを発表した。
日本バスケットボール協会(JBA)とジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)は、ドイツバスケットボール連盟(DBB)とのパートナーシップに合意した。
リーガ・エスパニョーラ第31節でレアル・マドリード対アトレティコ・マドリードのダービーマッチが行われ、後半40分にアトレティコが同点に追いつき1-1で引き分けた。
バルセロナは4月8日に行われたリーガ・エスパニョーラ第31節、マラガ戦に0-2で敗れた。試合後にルイス・エンリケ監督は「フェアな結果ではない」と語った。
ドイツ・ブンデスリーガ第28節が4月8日に行われ、香川真司の所属するボルシア・ドルトムントはバイエルン・ミュンヘンに1-4で敗れた。香川は負傷により遠征メンバーから外れることが事前に発表されていた。
シアトル・マリナーズの岩隈久志が4月9日、ロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板して6回を投げ1失点に抑えた。だが、チームは九回裏に7点を失い9-10でサヨナラ負け。岩隈に勝ち負けはつかなかった。
ドイツ・ブンデスリーガ2部第28節が4月9日に行われ、シュトゥットガルトの浅野拓磨が2得点の活躍を見せた。チームもカールスルーエとのダービーマッチに2-0で勝利している。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が4月9日、コロラド・ロッキーズ戦に先発登板して5回4失点だった。試合はドジャースが10-6で勝利。前田は今シーズン初勝利を手にした。