ヨネックスは、テニス・ダブルス主体のプレーヤーに向けたクルム伊達公子使用モデル「S-FiT Radia(S-フィット ラディア)」を6月中旬より発売する。
イギリス、エセックス発。自転車のハンドルバーのエンドにつけるライト「Barlight」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アキレスは、5月中旬より、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」から、春の運動会モデルとして瞬足「アシュラブレード」を本格発売する。
角筈は、シティーサイクルの荷台に簡単に装着できる荷台広告スタンド「チャリ宣」を発売した。
自転車の製作、販売を行うMBCは、アマゾンでの自転車販売を開始した。
フォースメディアは、J-Forceのワイヤレス防水スピーカー「DUBAI(ドバイ)」と「COMMANDO(コマンドー)」を5月25日より発売すると発表した。
ナイキは、限定版サッカーシューズ「ハイパーヴェノム ファントム トランスフォーム」を発売した。
富士重工業は、クルマを通じてアクティブに趣味やスポーツなどを愉しみ、人生を豊かにしたいと願う人を応援する取り組みを開始する。
NTTドコモは、 東京ビッグサイトで15日まで開催されている「Japan IT Week 春 2015」内の「第4回IoT/M2M展」にて、「かんたん位置情報サービス」の展示を行っている。
アメリカ、サンフランシスコ発。Apple Watchにポップな遊びココロをプラスするためのピン「WatchPops」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、活動量計シリーズの新製品として、ガーミン初のスマートウォッチ「vivoactive J」とフィットネスバンドの上位モデル「vivofit2」を5月29日より発売する。
au2015年夏モデルには、8インチディスプレイを搭載したauオリジナルタブレット「Qua tab 01」(京セラ製)もラインナップされた。スマートフォンと連携に優れる防水タブレットだ。
au夏モデルには、ソニーモバイルの新フラグシップモデル「Xperia Z4」のauモデルとして「Xperia Z4 SOV31」がラインナップされた。発売は6月中旬の予定。
ロンジンは、競馬界に革新をもたらす計測および追尾の新技術「ロンジン・ポジショニング・システム(LONGINES Positioning System 以下、LPS)」を発表した。
POPSUGAR Inc.は5月13日、ファッション検索サイト「SHOPSTYLE」の日本語サービス開始5周年を記念した記者発表会を開催。また、SHOPSTYLEに各ユーザーの嗜好を自動学習して提案する新機能「MYセレクトショップ」を開始した。
ヤフーは14日、無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(Android版)について、従来と比べて2.4倍(約43万km)の道路で、渋滞情報を表示できるよう機能を拡大した。近日中に、iOS版でも対応を行う予定。
アライアンス・ファクトリーは、ドイツの自転車用ハイパワーライト&バッテリー専門ブランド「Z:NEX(ジーネックス)」と日本総代理店契約を締結。5月より日本国内で同社のライトおよびバッテリーの販売を開始すると発表した。
大日本印刷(DNP)は5月12日、体験をもとに活発な協働学習が行える学習システムを開発したと発表した。実用化に向け、擬似的に絵の中に入り込める美術デジタル教材の実証実験を5月11日-15日に豊島区内の小学校で実施する。
ガーミン社正規代理店 いいよねっとは、5月29日(金)に、スマートウォッチタイプの「vivoactiveJ(ヴィヴォアクティブジェイ)」と、「vivofit」をより使いやすくした「vivofit2(ヴィヴォフィットツー)」を発売すると発表した。
ソニーモバイルは14日、「Mobile World Congress 2015(MWC 2015)」で発表した球体デザインの“踊る”Bluetoothスピーカー「BSP60」を7月以降にXperia Storeで販売を開始することを発表した。価格は未定だが、38,000円前後になる見込みだ。
パーク ハイアット東京では、夏季限定のギフトセットを「デリカテッセン」、「ペストリー ブティック」およびオンラインショップで、6月15日~8月31日まで販売する。
東京ビッグサイトで15日まで開催されている「Japan IT Week 春 2015」内の「クラウドコンピューティングEXPO 春」に出展中のネクステックは、ソーラーパネルを搭載した可搬型無線LANアクセスポイント&中継局「ポジモ」を展示した。
NTTドコモが13日に開催した2015年・夏モデルの発表記者会見では、「PREMIUM 4G」対応の新端末やローソンとの業務提携、並びに「dグルメ」をはじめとする新サービスが発表された。
NTTドコモは13日、2015年・夏モデルのスマートフォンやタブレット、新しいポイントサービス「dポイント」の提供、コンビニエンスストア大手のローソンとの業務提携など、新製品・新サービスを発表した。
グーグル(Google)が、早期の実用化を目指して、試験走行に取り組んでいる自動運転車(ロボットカー)。そのテストカーが、公道を走行中、事故に巻き込まれていたことが分かった。
ドコモは13日、2015年夏モデルとして「ARROWS NX F-04G」(富士通製)を発表した。世界初となる虹彩認証搭載で、画面を見るだけでロック解除などに対応しているのが特長だ。発売は5月下旬の予定。
シングルスピードMTBや雑貨を中心に取り扱うオルタナティブバイシクルズより、竹で作られたサイクリングソックス「PROSOK」が発売された。
GoPro公式アカウントより、BMXでフラットランドをする映像を紹介。
NTTドコモは13日、「PREMIUM 4G」による最大通信速度225Mbpsの高速通信に対応するスマートフォンやタブレットなど、2015年夏モデルを一斉に発表した。
アメリカ発。高性能な折りたたみ式電動自転車「Jetty」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
赤城乳業は、日本コカ・コーラの協力のもと開発した『ガリガリ君リッチ コーヒーオレ』を全国で5月12日に発売した。希望小売価格は120円(税抜)。
人気テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営する株式会社ユー・エス・ジェイ(本社:大阪市此花区)と日本航空株式会社(本社:東京都品川区、以下JAL)は11日(月)
オリカ・グリーンエッジは様々な動画を公開して、自転車ロードレースの迫力や裏側をファンに見せてくれる。今回はイタリアで開催中のジロ・デ・イタリア第1ステージより、チームタイムトライアル時の車載映像を公開した。
“うさぎ耳”をつけて楽しむカフェ「ニコラシャール」から、5月限定のうさぎシュークリーム「チョコバナナ」と「ラムレーズン」が現在発売中だ。
アトモフは、世界初のスマートなデジタル窓「Atmoph Window(アトモフウィンドウ)」を開発し、米国クラウドファンディングのキックスターターで先行予約を開始した。
アウディ ジャパンは、ジュネーブモーターショーで発表した、全世界限定50台生産の超軽量レーシングバイク『アウディ スポーツ レーシングバイク』を近日発売すると発表した。
東京・六本木のホテル「グランド ハイアット 東京」館内のスイーツブティック「フィオレンティーナ ペストリーブティック」から、スイーツを中心とする夏季限定メニューが登場。
「TEDDY'S Bigger Burgers」表参道店が、新商品『スイーツバーガー』を期間限定で販売されている。
セントラル警備保障(CSP)は12日、ソフトバンクモバイルが販売する感情認識ロボット「Pepper」を活用した新サービスの開発に着手することを発表した。
8bitスタイルのゲームが遊べる名刺サイズの携帯ゲーム機「Arduboy」のKickstarterキャンペーンがスタートしています。