【MLB】大谷翔平「1番DH」スタメン 今季“179キロ弾”見舞った30歳右腕と再戦、2試合ぶり49号アーチなるか | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平「1番DH」スタメン 今季“179キロ弾”見舞った30歳右腕と再戦、2試合ぶり49号アーチなるか

新着 ビジネス
【MLB】大谷翔平「1番DH」スタメン 今季“179キロ弾”見舞った30歳右腕と再戦、2試合ぶり49号アーチなるか
  • 【MLB】大谷翔平「1番DH」スタメン 今季“179キロ弾”見舞った30歳右腕と再戦、2試合ぶり49号アーチなるか

ドジャース大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、本拠地ドジャースタジアムでのロッキーズ戦に「1番DH」で先発予定。前日の試合では、終盤に右翼への二塁打で好機を演出。ムーキー・ベッツ内野手の決勝適時打で生還した。

先勝して迎えた同地区対決3連戦の第2戦、2試合ぶり49号アーチで3連勝を呼び込めるか。

◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」2試合ぶり49号アーチでシュワーバー追走なるか【9月10日ロッキーズ戦】

■4月に高弾道アーチ放って攻略

相手先発は、メジャー10年目のヘルマン・マルケス投手。2016年にメジャー初昇格、翌17年から(20年の短縮シーズンを除く)4年連続で二桁勝利を記録するなど、先発としてチームをけん引してきたが、23年にトミー・ジョン手術で長期離脱。24年は4イニングのみ登板、今季は復活を期す年となる。

主な球種は、平均95.3マイル(約153.3キロ)のフォーシームと決め球ナックルカーブ、シンカーも織り交ぜ、右打者にスライダー、左打者にはチェンジアップも投じる。キャリアを通してゴロ率が高かったが、術後はフライボールが大幅増加。投手地獄の本拠地も相まって、防御率が6点台を超えてしまった。

大谷はマルケスと通算11打席対戦し、11打数3安打。4月16日(同17日)の試合では、内角ナックルカーブを右翼スタンド上段へ。角度32度、滞空時間5.4秒、飛距離448フィート(約136.5メートル)の高弾道アーチを記録している。2試合ぶり49号でチームを3連勝に導けるか。

◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」2試合ぶり49号アーチでシュワーバー追走なるか【9月10日ロッキーズ戦】

◆ドジャース打線でもっとも勝負強いのは……? 米データサイト“状況別成績”で比較、大谷翔平はチーム2位の「OPS1.087」

◆大谷翔平の“独特だった”学びの姿勢……元同僚プホルスが回想「最初の2、3週間ひたすら後をついて回ってきた」

■試合情報

ドジャースvs.ロッキーズ試合開始:日本時間9月10日(水)11時10分中継情報:NHKBS1/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3、ABEMAプレミアム

《SPREAD》
page top