【MLB】大谷翔平、2戦連発の今季3号2ランで量産体制突入 打球速度173キロの弾丸ライナー弾 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、2戦連発の今季3号2ランで量産体制突入 打球速度173キロの弾丸ライナー弾

スポーツ 短信
【MLB】大谷翔平、2戦連発の今季3号2ランで量産体制突入 打球速度173キロの弾丸ライナー弾
  • 【MLB】大谷翔平、2戦連発の今季3号2ランで量産体制突入 打球速度173キロの弾丸ライナー弾

ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平は16日(日本時間17日)、敵地でのテキサス・レンジャーズ戦に「1番DH」で先発出場。8回の第5打席で右翼へ今季3号2ランを放った。前日の2本塁打に続く2試合連続本塁打で復調ぶりをアピールしている。

試合はエンゼルスが7-2で勝利。大谷は5打数2安打3打点1盗塁の活躍で、打率を.231とした。

◆【実際の映像】大谷翔平、ついに量産体制突入 ライナーで一気に右中間スタンドに着弾した打球速度173キロの豪快3号ホームラン

■今季初の三盗にも成功

大谷は第1打席こそ見逃し三振に倒れたが、3回無死一、三塁で迎えた第2打席では二ゴロを放ち、2試合連続となる打点を記録。第3打席は強烈な打球を相手一塁手が弾き、失策で出塁した。

その後、1点リードで迎えた7回の第4打席では、ソフトバンクでもプレーした左腕・ムーアと対戦。6球目のスライダーを捉えきれなかったが、シフトで無人の三塁線へのゴロとなり、内野安打となった。大谷はその後、暴投の間に二塁へ進むと、今季2個目の盗塁となる三盗に成功。スタッシーの3ゴロで生還し、4点目のホームを踏んだ。

8回2死二塁の第5打席では右腕ホランドが投じた初球のカーブを強振すると、打球はライナーで右中間スタンドへ。打球速度108マイル(約173キロ)、打球角度24度の低空弾で、昨年7月28日以来262日ぶりとなる2試合連続本塁打となった。

◆【実際の映像】大谷翔平、ついに量産体制突入 ライナーで一気に右中間スタンドに着弾した打球速度173キロの豪快3号ホームラン

◆なぜ大谷翔平は「世紀の野球選手」なのか 米メディアが“二刀流経験者”による評価を交えて考察

◆鈴木誠也に米メディアも“手のひら返し”「獲得は失敗」→「チームの攻撃を一身に背負う」

文・SPREAD編集部

《SPREAD》
page top