FC東京に所属するFW大久保嘉人が3月31日、第4子となる男児が誕生したことをブログで報告している。
大歓声がこだまする東京ドームで4月1日、逆転サヨナラ3ランを打った阿部慎之助は3度「最高です」と繰り返した。代打の村田修一がヒットで出塁し、坂本勇人が四球を選んでお膳立てした最高の舞台で4番が最高の働きをした。
サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が3月31日、ブログを更新。ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のUAE戦(23日)、タイ戦(28日)を振り返っている。
川崎フロンターレに所属するMF中村憲剛が3月29日、ブログを更新。昨年の同日に誕生した女児が1歳の誕生日を迎えたことを報告している。
ライザップは、プロゴルファーの石川遼との契約サポートを開始、合わせてCM出演が決定したことを発表した。
シカゴ・カブスから自由契約になっていた川崎宗則が4月1日、古巣のソフトバンク復帰を発表し会見も行った。川崎の日本球界復帰は6年ぶり。
プロマウンテンバイクレーシングチーム「drawer THE RACING=ドゥロワー・ザ・レーシング」が設立され、小野寺健、竹内遼、佐藤寿美の3選手が所属することが発表された。
オリックスは、イチローを起用したオリックスグループ新CM「記者会見」篇の放映を開始した。
3月31日に行われたオリックス対楽天戦は開幕戦から4時間を超える長い試合になった。最後は延長十一回にカルロス・ペゲーロが決勝2ランを放ち、楽天が6-4で勝利している。
2年連続の開幕投手を勤め上げたあと、西武の菊池雄星は「ホッとしてます」とヒーローインタビューで語った。岸孝之が楽天に移籍した今シーズン。菊池にはこれまで以上にエースとしての期待がかけられる。そのなかで迎えた開幕戦を勝利で飾れた率直な感想が漏れた。
ヤクルトの2017年開幕戦は投打がガッチリ噛み合った完勝だった。投手は先発の石川雅規が6回を被安打5、失点2でまとめる。打撃では4番のウラディミール・バレンティンが2安打、1打点の活躍を見せた。
北米メジャーリーグサッカー(MLS)のシカゴ・ファイアーに移籍した、元ドイツ代表MFバスティアン・シュバインシュタイガーが3月29日に現地で入団会見を行った。
柏レイソルに所属するFW大津祐樹が3月29日、インスタグラムを更新。ドイツ2部リーグ・シュツットガルトから加入したMF細貝萌の歓迎会を開催したことを報告している。
サッカー日本代表GK川島永嗣(メス)が3月30日、ブログを更新。ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・UAE戦(23日)、タイ戦(28日)の試合後の心境をつづっている。
サッカー日本代表FW久保裕也(ヘント)が3月30日、ツイッターを更新。同代表DF長友佑都(インテル)が日頃から行う体幹トレーニングを実践する動画を投稿している。
■負傷離脱した長谷部誠から引き継いだ大役
ローリングスジャパンは、中日ドラゴンズに所属する又吉克樹と、今シーズンのアドバイザリースタッフ契約を締結した。
BSスカパー!で3月28日、『プロ野球セット presents 開幕直前 野球番組対抗スペシャル』が生放送され、プロ野球セットで視聴できる各チャンネルのプロ野球情報番組の出演者が集結。今シーズンのペナントレースの展望などについて激論を交わした。
浦和レッズに所属するMF柏木陽介が3月29日、ブログを更新。なでしこ1部リーグ・浦和レッズレディースの選手らと食事したことを報告している。
女子シュートボクサーのRENAが3月28日、ツイッターを更新。「手がボロボロなってきたー」と傷ついた拳を写真で投稿している。
3月31日(金)のプロ野球開幕を前に、日本テレビが読売ジャイアンツの過去の名プレーを集めた動画「#強い巨人が見たい奴RT」を公開した。
ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトに所属するMF長谷部誠が3月29日、インスタグラムを更新。28日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・タイ戦を現地の埼玉スタジアムで観戦したことを報告している。日本代表は4-0で快勝した。
アディダス ジャパンは、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手とフットウェア・バット・アパレル商品等に関して、2017年から新たに複数年契約を結ぶ。それに伴い3月29日、都内で「アディダス ジャパン 山田哲人選手契約発表会」が行われた。
サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が3月28日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・タイ戦で約10か月ぶりに代表でゴールを挙げたことを受け、インスタグラムに祝福のコメントが殺到している。
サッカー日本代表のFW岡崎慎司(レスター)が3月28日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7節・タイ戦で代表通算50ゴールを記録し、同代表DF吉田麻也(サウサンプトン)、MF清武弘嗣(セレッソ大阪)が祝福している。日本は4-0で快勝した。
シカゴ・カブスが3月28日に川崎宗則をリリースした。川崎はフリーエージェント(FA)選手となり、今後は他球団とも交渉が可能になる。
アディダス ジャパンは、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手とフットウェア・バット・アパレル商品等に関して、2017年から新たに複数年契約を結ぶ。それに伴い3月29日、都内で「アディダス ジャパン 山田哲人選手契約発表会」が行われた。
オープンハウスは、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平と広告出演契約を締結し、大谷が出演するCMの放送を4月1日(土)より開始する。
レスリングの吉田沙保里選手が3月28日、集英社の女性ファッション誌『MORE(モア)』によるプロジェクト『モアチャレンジ』でお弁当作りに挑戦することを宣言した。
FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選が3月28日に行われ、日本がタイに4-0で勝利した。前節のUAE戦に続きキャプテンを務め2試合連続の完封勝利を果たした吉田麻也は、課題はあるが次につながるゲームだったと勝ち点6を評価した。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大は3月28日、デトロイト・タイガースとのオープン戦に登板して5回を投げ、3安打2失点(自責1)、与四死球2、奪三振6だった。
FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選が3月28日に行われ、日本代表がタイ代表に4-0で勝利した。右ウィングで先発した久保裕也は香川真司、岡崎慎司の得点を演出したほか、後半12分に2試合連続ゴールも決めている。
FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選が3月28日に行われ、日本代表がタイ代表に4-0で勝利した。この試合で前半19分にチームの2得点目を決めた岡崎慎司は、代表通算50ゴールを達成している。
いかなる体験も受け入れて次に生かしていく。パリ・サンジェルマンのマルキーニョスはバルセロナに喫した大逆転負けを振り返り、これもサッカーの一部だと語った。
レアル・マドリードのセルヒオ・ラモスは、クラブが獲得に興味を示しているとされるキリアン・ムバッペについて、「もしも来るならば最高の歓迎をするよ」とコメントした。
2017年で創刊40周年を迎える集英社の女性ファッション誌『MORE(モア)』は、3月28日から全国の20代女子のチャレンジを応援する『モアチャレンジ』プロジェクトをスタート。同日はチャレンジャーとして参加するレスリングの吉田沙保里選手らが発表会に登壇した。
FC東京に所属するFW大久保嘉人が3月27日、インスタグラムを更新。元チームメイトの川崎フロンターレMF中村憲剛、DF登里享平と再会し食事したことを報告している。
サッカーブラジル代表が3月28日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選でパラグアイと対戦する。この試合を前にフィリペ・コウチーニョがネイマールへの信頼を語った。
ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトに所属するMF長谷部誠が3月27日、インスタグラムを更新。22日に右ヒザの手術を受けリハビリを開始したことを報告している。
スポーツ中継ストリーミングサービス「スポナビライブ」は、「パ・リーグ ファンの応援生態白書 2017」を公開した。調査対象は、20~60歳のパ・リーグ各球団ファン924名。