サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が4月5日、ブログを更新。9日に「キリンチャレンジカップ2017~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~」でコスタリカ代表と対戦する女子サッカー日本代表・なでしこジャパンにエールを送っている。
セリエAのインテルに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が4月6日、インスタグラムを更新。4日にドルトムントの同代表MF香川真司が今季初ゴールを決めたことを称賛している。
ホームでエヴァートンの引き分けたイングランド・プレミアリーグ第31節のあと、マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、ゴール欠乏症に悩むマーカス・ラッシュフォードへのサポートを約束した。
KADOKAWAは、3月29日(水)に発売した『別冊カドカワ【総力特集】大谷翔平』の重版を決定した。
川崎フロンターレは4月5日、大島僚太のケガの状態について『右ヒラメ筋肉離れ』と発表した。復帰までは5週間程度を要する見込み。
吉田麻也の所属するサウサンプトンは4月5日、イングランド・プレミアリーグ第31節でクリスタル・パレスと対戦し3-1で勝利した。フル出場した吉田は後半39分にゴールも決めている。
国連WFP協会は、途上国の子どもたちの飢餓をなくすためのチャリティーウォーク「WFPウォーク・ザ・ワールド大阪」を5月28日(日)に大阪で開催する。
名古屋グランパスは4月4日、佐藤寿人と和泉竜司がともに負傷のため戦列を離れると発表した。ともに全治までは約6週間かかる見込み。
サッカー日本代表DF吉田麻也選手(サウサンプトン)が4月3日、ツイッターを更新。
サッカー日本代表FW原口元気選手(ヘルタ・ベルリン)の夫人でフリーアナウンサーの香屋ルリコさんが4月3日、インスタグラムを更新。休日にサイクリングに出掛けたことを報告し、家族ショットを投稿している。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が4月4日、ツイッターを更新。出場機会に恵まないシーズンを送っている中で再起を誓っている。
イングランド・プレミアリーグのレスター・シティに所属するサッカー日本代表FW岡崎慎司が、オーストリア代表でチームメイトのDFクリスティアン・フクスの動画に登場。世界的に話題のピコ太郎の「PPAP」をモチーフにした対決を行っている。
福岡ソフトバンクホークスは、「サファテ投手外国人通算セーブ新記録直筆サイン入りメモリアル・フォトパネル」の受注受付を開始した。
ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントに所属するサッカー日本代表MF香川真司が4月3日、ブログを更新。シャルケとのルールダービーについて、「勝ちたかったです」と悔しさを滲ませている。
男子プロテニス協会(ATP)は4月3日、最新の世界ランキングを発表した。マイアミ・オープンの結果が反映されたランキングでは、男子シングルスで優勝したロジャー・フェデラーが4位に浮上している。錦織圭は3つ下げて7位になった。
■ACミランでも日本代表でも失った居場所
バイエルン・ミュンヘンのカルロ・アンチェロッティ監督が、ドイツ・ブンデスリーガ第26節で2得点を挙げたトーマス・ミュラーについて、「彼はこのチームの象徴だ」とコメントしている。
Jリーガーの中村俊輔選手(ジュビロ磐田)ら4名のトップアスリートが4月3日、子どもたちの目の前で“スゴ技”を披露した。
ぴあは、鹿島アントラーズのスタッフ、選手、OBを徹底取材したムック本『FOOTBALL PEOPLE 鹿島アントラーズ編 2017』を発売した。
父と二人三脚でボクシングの道を歩んできたWBC世界ライトフライ級4位の拳四朗(B.M.B)が4月3日、「絶対勝って世界チャンピオンになる」と世界タイトルマッチ挑戦を発表した。
FC東京に所属するDF太田宏介が4月3日、インスタグラムを更新。チームの後輩・DF室屋成に街で偶然に会ったことを報告している。
メジャーリーグ開幕戦が4月2日に行われ、サンフランシスコ・ジャイアンツのマディソン・バムガーナーが、開幕投手としては史上初となる1試合2ホーマーを記録した。
日本コカ・コーラは、スポーツクライミング選手の白石阿島、スケートボード選手の西村詞音と西村碧莉の3選手とパートナーシップ契約を結ぶことを発表した。
沖縄出身のプロボクサーでWBC世界フライ級1位の比嘉大吾(ひが だいご、白井・具志堅)が5月20日に同級チャンピオンのファン・エルナンデス(メキシコ)に挑戦する。
セントルイス・カージナルスは4月2日、ヤディアー・モリーナ捕手と新たに3年契約を結んだと発表した。支払いは3年総額6000万ドル(約66億6000万円)になる。
ハーパーコリンズ・ジャパンは、ノンフィクション単行本『豪腕 使い捨てされる15億ドルの商品』を発売した。
アディダス ジャパンは4月3日、子どもを対象にした5種類のスポーツを体験できるイベント『YOUNG ATHLETES CHALLENGE』を味の素スタジアムで開催。ゲストで登壇したJリーガーの中村俊輔選手(ジュビロ磐田)ら4名のトップアスリートが『挑戦』する大切さを語った。
元女子体操の田中理恵さんが4月3日、インスタグラムを更新。美しく引き締まったウエストを写真で披露している。
クラシエホールディングスは、暮らしの中にある大切なことを発見するプロジェクト『Feel the dot(フィール・ザ・ドット)』を開始し、福原愛さんが出演する動画『# feel the warmth ~人はぬくもりで会話できる~』を公開した。
プロボクサーでWBA世界ミドル級2位の村田諒太(帝拳)が5月に王座決定戦へ挑むことが4月3日、東京都内で発表された。2012年ロンドン五輪で金メダルを獲得、プロ戦績12戦全勝(9KO)の村田がいよいよ動く。
ロッテは、2015年に日本記念日協会に登録された「ビックリマンの日」である4月1日(土)に、「株式会社ビックリマン設立記者発表会」を開催した。
ヤクルトスワローズは4月2日、神宮球場で横浜DeNAベイスターズと対戦。4ー4で迎えた延長10回、一死満塁から代打で登場した鵜久森淳志外野手が、初球を左翼席に運ぶサヨナラ満塁本塁打。ヤクルトが8-4で劇的勝利を収めた。
ジャックスは、プロテニスプレーヤーの錦織圭を起用した新CM3篇を4月3日(月)より全国で放映する。
スペイン1部リーグのSDエイバルに所属するMF乾貴士が4月2日、ツイッターを更新。1日に行われたリーグ戦第29節・ビジャレアル戦で今季初ゴールを挙げた喜びをつづっている。
浦和レッズは4月1日、J1リーグ第5節で敵地に乗り込みヴィッセル神戸と対戦。MF柏木陽介の2得点、DF遠藤航の移籍後リーグ戦初ゴールで3-1で勝利し、開幕から4連勝中の首位・神戸にストップをかけた。
フィギュアスケート世界選手権・男子フリーが4月1日に行われ、羽生結弦が世界最高の223.20点を記録した。合計で321.59点を獲得し3シーズンぶりに王者へ輝いた。
ドイツ2部リーグのシュツットガルトから柏レイソルに移籍したMF細貝萌が4月1日、J1リーグ第5節のサンフレッチェ広島戦でベンチ入りし、後半42分に7年ぶりにJリーグの舞台に立った。
明治安田生命J1リーグ第5節が4月1日に行われ、ジュビロ磐田が清水エスパルスに3-1で勝利した。4年ぶりに行われた『静岡ダービー』は中村俊輔が全得点に絡む活躍を見せ、磐田が完勝している。
39歳になった現在でも高いパフォーマンスを維持し、世界中から尊敬を集めているイタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン。3月24日のFIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選に出場した彼は、キャリア通算1000試合出場を達成した。
リニューアル開業したばかりの東京プリンスホテルで4月1日、「2017年 西武グループ入社式」が行われ、西武ホールディングス 後藤高志社長や西武ライオンズ 居郷肇社長らが、新入社員863人の前に登壇。埼玉西武ライオンズ 浅村栄斗内野手はビデオでメッセージを伝えた。