仁川アジア大会で男子マラソンが行われた。レースは、参加者19人のうち5人が棄権するハードなものとなったが、カンボジア代表の猫ひろしが2時間34分16秒の記録で完走した。
トレックファクトリーレーシングが、ローラン・ディディエとの契約延長とマルコ・コレダンの獲得を10月2日に発表した。いずれも契約期間は2016年までの2年間。
さいたま市で10月25日に開催される「2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に新城幸也(ヨーロッパカー)の参加が決定。さいたまクリテリウム公式Twitterで発表された。
巨人の菅野智之投手が右肘の靱帯部分損傷の診断を受けたことが明らかになった。
日本デザイン振興会主催の2014年度グッドデザイン賞で、キャットアイのサイクルコンピュータが2点グッドデザイン賞に選ばれた。
西田宗城(ひろき)が、9月28日に行われた第26回全国車椅子マラソン(篠山城跡マラソンコース)において、1時間31分6秒で自身では3年ぶり2度目の優勝を果たした。
南アフリカのプロコンチネンタルチーム、MTNクベカはナトナエル・ベルハネ(ヨーロッパカー)と2015年の契約を結んだことを10月2日に発表した。
DeNAの春田オーナーは中畑清監督に監督続投要請を行い、受諾されたと発表した。
フリーダイビング日本代表「人魚ジャパン」の岡本美鈴・廣瀬花子らが9月16~27日に行われたフリーダイビング世界選手権・団体戦(イタリア)において銀メダルを獲得した。
10月1日、ロッテの林信平球団本部長は来季で3年目を迎える伊東監督の続投を明言した。
10月2日、西武ライオンズは所属している小林宏之投手、川崎雄介投手、山崎浩司内野手、美沢将内野、そして育成枠のロペス投手の5選手に対して戦力外通告を行った。
セ・リーグ
イタリアのワンデーレース、第95回ミラノ~トリノが2014年10月1日に193.5kmの距離で争われた。
ロードレース世界チャンピオンのミカル・クビアトコウスキー(オメガファルマ・クイックステップ)が、2014年10月5日のイル・ロンバルディアに出場。虹色のアルカンシエルを着て初めてのレースに臨むことになる。10月1日にチームが発表した。
10月2日、神宮球場で行われた巨人対ヤクルトの試合は、巨人が9-1で投打においてヤクルトを圧倒し勝利した。
広島カープ期待の左腕だった齊藤悠葵(27)が戦力外通告を受けたことが明らかになった。
プロ野球パシフィック・リーグは10月2日、ヤフオクドームで福岡ソフトバンクホークスとオリックス・バファローズの試合が行われ、2対1で勝利したホークスが最終戦で優勝を決めた。
テニス・楽天ジャパンオープンに出場している錦織圭(24)がシングルス2回戦でアメリカのドナルド・ヤングをストレートで下しベスト8に進出した。
欧州チャンピオンズリーグのバーゼル対リバプールの試合は、1-0でバーゼルが勝利した。
西武ライオンズの2015年シーズンの監督が決定した。
日本デザイン振興会主催の2014年度グッドデザイン賞で、ライトウェイプロダクツジャパンが制作するライトウェイ・シェファードシティがグッドデザイン賞に選ばれた。
欧州チャンピオンズリーグのドルトムント対アンデルレヒトの試合が10月1日に行われ、3-0でドルトムントが完勝した。
アメリカン・リーグに続き、ナショナル・リーグでワイルドカード同士の地区シリーズ進出をかけた試合が行われた。
マキシム・イグリンスキー(アスタナ)から禁止薬物EPO陽性が検出され、10月1日にUCI(国際自転車競技連合)から暫定出場停止処分を科された。
楽天の星野監督が今季限りで引退を表明してから、ファンの間でも来季の監督が誰になるのか様々な予想がされていた。そして10月2日、来季の監督としてデーブ大久保氏の就任が確定的という報道が行われた。
韓国の仁川で第17回アジア競技大会が開かれている。10月2日に女子マラソンが行われた。日本選手のメダルが期待される中、木崎良子(ダイハツ)が2時間25分50秒でみごと2位となった。
サッカー日本代表は10月10日に新潟でジャマイカ代表と、14日にはシンガポールでブラジル代表と国際親善試合を行うが、その代表メンバーが発表された。
国際親善試合のジャマイカ戦とブラジル戦に向けて選出されたサッカー日本代表メンバーが発表された。
今季のプロ野球レギュラーシーズンも残すところわずかとなった。セリーグは既に巨人が優勝を決めている。一方でパリーグは今日の試合結果によっては、最終戦までもつれるかもしれない。
広島対阪神の試合がマツダスタジアムで10月1日に行われた。初回から阪神が、着実に得点を積み重ねていき終わってみれば4-2で広島に勝利した。
9月30日に行われたCLグループリーグ第2節でバルセロナはパリサンジェルマン(PSG)と対戦して3-2で敗戦した。
10月19日に栃木県宇都宮市で開催される2014ジャパンカップサイクルロードレースに参戦するアメリカのガーミン・シャープが、レース当日の夜に宇都宮市内でアフターパーティー「Cutting Edge」を開催する。
リドレーを取り扱うジェイピースポーツグループは、ヘリウムのレトロカラーの受注を開始した。
10月1日、中日ドラゴンズは戦力外通告を10選手に伝えた。
2014年のツール・ド・フランスで総合6位と活躍したロマン・バルデが、AG2R(アージェードゥーゼル)ラモンディアルと2018年までの契約延長を結んだことが9月30日に発表された。
ヤクルトスワローズは10月1日、押本健彦、真田裕貴、阿部健太、山本斉投手、新田玄気捕手、岩村明憲、野口祥順、又野知弥内野手、そして育成選手の中根佑二投手、佐藤貴規外野手の計10人に対して戦力外通告を行った。
10月1日、阪神は吉見投手、西村投手、高山外野手、そして育成契約の坂口内野手の4選手の戦力外通告を発表した。
阪神と広島の2位争い直接対決は阪神が競り勝った。広島は自慢の守備が乱れ、2点を許したことが最後まで響いた。順位は広島と巨人との勝敗次第で決定し、CSファーストステージは広島か甲子園かどちらかが決まる。
シクロクロス世界王者のゼネク・スティバルが、世界選手権エリート男子ロードでのミカル・クビアトコウスキーの勝利を賞賛している。2人はオメガファルマ・クイックステップのチームメイトで、スティバルもチェコ代表として世界選手権ロードに出場していた。
2014年ツール・ド・フランスで総合7位に入り、トップチーム入りが期待されていたレオポルド・ケーニッヒ(ネットアップエンデューラ)が英国のスカイに加入することが9月30日に発表された。