12月14日、ロッテの清田育宏外野手が船橋市内でのトークショーに参加。来季の抱負を語った。
12月13日、メジャーのレッドソックス上原浩治投手が、都内で行われた「NIKE BASEBALL CLINIC 2014」に参加した。
ベルギーのエティックス・クイックステップはスペイン・バレンシアで冬季合宿を開催中。前半6日間を終え、最初の休息日となった12月14日に合宿の写真がチームから届けられた。
12月13日、ブンデスリーガ第15節が行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントと同MF細貝萌、同FW原口元気が所属するヘルタ・ベルリンが対戦し、1-0でヘルタ・ベルリンが勝利した。
12月13日、ブンデスリーガ第15節が行われ、日本代表DF内田篤人が所属するシャルケと、同FW大迫勇也が所属するケルンが対戦。2-1でケルンが勝利した。
12月12日、カブスからフリーエージェントとなっていた藤川球児投手がレンジャーズと1年契約に合意したと米メディアが伝えた。
12月13日、ヤクルトの真中新監督は、地元とちぎテレビの新春スポーツスペシャル「真中満新監督就任おめでとう!新生東京ヤクルトスワローズ 球界の頂点を目指せ」の収録に参加。来季への抱負を語った。
NBAの2014-15シーズンは、12月12日に12試合が行われた。ロサンゼルス・レイカーズはコービー・ブライアントが22ポイント・9アシスト、ニック・ヤングが29ポイントの活躍でサンアントニオ・スパーズをオーバータイムの末に破った。
新城幸也が2015年まで契約を継続しているフランスのヨーロッパカーが活動資金不足という理由から2015年のワールドツアーライセンスを失う結果に。
フランスのプロチーム、AG2Rラモンディアルが2015年ツアー・ダウンアンダーに3年ぶりに参戦することが公式発表された。出場するのはドメニコ・ポッツォビーボ、ブレル・カドリ、クリストフ・リブロンら。
ツアー・ダウンアンダー2015のオフィシャルグッズがインターネットでの販売を開始した。毎年オレンジ色がベースカラーの中心となっているこれらのグッズは、レース開催中には、レースビレッジで購入可能。インターネットでは現地購入に先立ち販売を開始した。
11日にマクラーレン・ホンダが2015年ドライバー体制を発表。これまで同チームで活躍してきたジェンソン・バトンは来シーズンも残留することが決まった。
ジャパンカップクリテリウムで過去2勝したスティール・ボンホフが、ガーミン・シャープからイギリスのNFTOへ移籍することを自らのSNSを通じて明らかにした。
スイスのIAMサイクリングは、2015年シーズンはチームをステージレースとクラシックレースの大きく2つのグループに分けて戦う戦略を明らかにした。
ベルギーのワンティ・グループホーベルトが、2015年の新チームジャージをSNSなどで発表した。イタリアのGSG(ジッセージ)製で、メインカラーのブルーは継承されたデザインとなっている。
NBAの2014-15シーズンは、12月11日に2試合が行われた。ヒューストン・ロケッツはシーズン最多ポイントのジェイムズ・ハーデンが44ポイントと大暴れし、サクラメント・キングスをオーバータイムで破った。
2015年ツアー・ダウンアンダーにワールドツアーライセンスを失ったヨーロッパカーは出場できないことが、大会がSNSを通じて明らかにした。
イタリアでドーピング報道の渦中にあるミケーレ・フェラーリ医師が、一部報道に関して自らの公式サイトで12月10日に反論を展開した。
IAMサイクリングのミケル・テタスGMは、2015年のワールドツアーライセンス獲得について「最高のクリスマスプレゼント」と表現した。
11日、ミマキエンジニアリングが主催する街の看板に関するシンポジウムが行われた。これは同社が発表した屋外看板の新しい保証制度の発表に合わせて実施されたものだ。
ツァーダウンアンダー2015にオーストラリアMTBチャンピオンのダニエル・マッコーネルがTrekのメンバーとして参戦が決まった。
ユルゲン・バンデンブロック(ロット・ベリソル)が、2015年はツール・ド・フランスを欠場し、1週間のステージレースとブエルタ・ア・エスパーニャに集中することを12月11日に表明した。
フランスのコフィディスが、2015年シーズンのチームジャージをSNSを通じて発表した。
12月10日、チャンピオンズリーグ・グループステージ最終節で、本拠地カンプ・ノウにパリ・サンジェルマンを迎えたチャンピオンズリーグ優勝候補同士ともいえる一戦は、バルセロナが3-1で勝利した。
12月10日、チャンピオンズリーグのグループE最終節が行われ、マンチェスター・シティがローマに2-0と快勝。同時刻に行われた試合でCSKAモスクワがバイエルンに敗れたため、マンチェスター・シティが2位となり、決勝トーナメント進出を決めた。
スイスのIAMサイクリングが、12月11日に地元スイス・ザーネンでチームプレゼンテーションを行い、2015年シーズンを戦う29選手を発表した。
オーストラリアのプロコンチネンタルチーム、ドラパック・プロフェッショナルサイクリングが2015年ツアー・ダウンアンダーに2年連続でワイルドカード参戦することが12月10日に発表された。
12月4日、2014シーズンでユニフォームを脱ぐと発表した元日本代表FW柳沢敦。
キャノンデール・ガーミンは、アメリカの自転車用エナジーフーズメーカーのボンクブレーカーと契約したことを12月10日に発表した。
J2に降格する大宮に動きがあった。10日、大宮はGKの北野貴之と2015年シーズンは契約更新しないことを発表した。
スペインのモビスターは、世界的GPS機器メーカのガーミンとオフィシャルサプライヤー契約を結び、2015年は同社のサイクルコンピューター、Edge510を供給されることを12月10日に発表した。
NBAの2014-15シーズンは、12月10日に10試合が行われた。ゴールデンステイト・ウォリアーズはステファン・カリーが20ポイント・7アシスト・7リバウンドと活躍し、ヒューストン・ロケッツを破って14連勝を飾った。
12月10日、ヤクルトの山田哲人内野手が都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5800万円の大幅アップ(推定8000万円)で一発サインした。
チャンピオンズリーグ、グループリーグ最終節。グループC、2位のアーセナルはトルコでガラタサライと対戦した。
12月10日、今季限りで現役を引退した里崎智也氏が、12月5日に千葉市内で行ったディナーショーの模様を千葉ロッテマリーンズの公式YouTubeにアップした。
12月9日、チャンピオンズリーグのグループステージ最終節が行われ、ユヴェントスは既に決勝トーナメント進出を決めているアトレティコ・マドリードとホームで対戦。0-0の引き分けで決勝トーナメント進出を決めた。
2014年シーズンで現役引退し、トレックファクトリーレーシングのチームコンサルタントに就任したイェンス・フォイクトだが、新たな役割に馴染むにはまだまだ時間がかかりそうだ。
ドイツ・ロード王者でトップスプリンターのアンドレ・グライペル(ロット・ベリソル)が、2015年のレースプログラムについて12月10日に明らかにし、ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、そして春のクラシックにも意欲を見せている。
イタリアのイエローフルオ(ネリソットーリ)が、条件付きでプロコンチネンタルチーム登録されることがUCI(国際自転車競技連合)から12月10日に発表された。
欧州チャンピオンズリーグ、グリープリーグ最終節を前に、マンチェスター・シティ所属のステヴァン・ヨヴェティッチがインタビューに答えた。