ロッテ、酒井知史が9回2失点でプロ初勝利…オリックスは打線が沈黙
ロッテは8月18日、京セラドーム大阪でオリックスと対戦。先発の酒井知史が9回2失点の好投を見せ、5-2で勝利した。
WBO世界スーパー・ウェルター級6位の亀海喜寛(かめがい よしひろ/帝拳)が8月26日、米国カリフォルニア州カーソンのスタブハブ・センターでキャリア最大のビッグマッチに挑む。元世界4階級制覇王者ミゲール・コットとのWBO世界スーパー・ウェルター級タイトルマッチだ。
WOWOWは、グループ会社のアクトビラの協力の下、ハイブリッドキャストを活用したTV向け「ラグビー4Kサイマル配信」「テニスピックアップコート2K生配信」の実証実験を実施する。
広島は8月18日、マツダスタジアムでヤクルトと対戦。中村祐太投手が6回無失点の好投を見せ、1-0で勝利した。
阪神は8月18日、ナゴヤドームで中日と対戦。13安打10得点と打線が爆発し、10-4で快勝した。
ネスレ日本は、「ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯」大会グローバルアンバサダーであるトム・ワトソン氏をゲストスピーカーに迎えた特別プログラムを開催した。
巨人は8月18日、東京ドームでDeNAと対戦。宇佐見真吾捕手が値千金のサヨナラ弾を放ち、9-7で劇的な勝利を飾った。
ソフトバンクは8月18日、Koboパーク宮城で楽天と対戦。先発の東浜巨投手が好投を見せるなど投打がかみ合い、4-1で勝利した。
ネスレ日本は、「ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯」一、二回戦を恵庭カントリー倶楽部にて開催した。
日本ハムは8月18日、札幌ドームで西武と対戦。先発のメンドーサ投手が8回途中無失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、4-0で勝利した。
Jリーグが8月18日にリリースを発表し、J2リーグ第28節のFC町田ゼルビア対名古屋グランパス戦で平戸太貴が退場処分になった件で主審の取り違いを認めた。処分は同チームの深津康太に付け替えられている。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月18日に10日目が行われた。第4試合では東海大菅生(西東京)と青森山田(青森)が対戦。東海大菅生が9-1で勝利した。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月18日に10日目が行われた。第3試合では明豊(大分)が神村学園(鹿児島)と対戦。延長十二回に及ぶ熱戦を9-8で明豊が制した。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月18日に10日目が行われた。第2試合では二松学舎大付(東東京)と三本松(香川)が対戦。三本松が5-2で勝利した。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月18日に10日目が行われた。第1試合では神戸国際大付(兵庫)と天理(奈良)が対戦。1点を争う好ゲームになったが延長十一回の激闘を天理が2-1で制した。
ロッテは8月18日、京セラドーム大阪でオリックスと対戦。先発の酒井知史が9回2失点の好投を見せ、5-2で勝利した。
リーボックは、ランニングを中心としたトレーニングプログラム「Reebok Fitness Running Session(リーボック フィットネス ランニングセッション)」を8月25日(金)より開始する。
男子テニスのウェスタン&サザンオープンは8月17日にシングルス3回戦が行われた。世界ランク46位の杉田祐一は同32位のカレン・カチャノフに6-7、6-3、6-3で逆転勝利。マスターズ1000大会で自身初のベスト8に勝ち進んだ。
8月17日にメットライフドームで行われた西武対楽天戦。西武の菊池雄星が球審から2段モーションを指摘された。
日本ハムの西川遥輝が8月17日のロッテ戦で3安打4打点の活躍を見せた。チームは8-7で延長十一回の熱戦を制している。
スペイン・スーパーカップ第2戦が8月16日に行われた。昨季リーガ・エスパニョーラ王者のレアル・マドリーが、昨季スペイン国王杯(コパ・デル・レイ)王者のバルセロナに2-0で勝利。2戦合計でも5-1としてスーパーカップを制覇した。
イングランド・プレミアリーグのエヴァートンが8月16日、スウォンジー・シティからアイスランド代表MFギルフィ・シグルズソンを獲得した。移籍金は4500万ポンド(約63億4000万円)で契約期間は5年。
西武、代打・栗山巧が劇的サヨナラ弾…菊池雄星は完封で12勝目
日本ハムは8月17日、札幌ドームでロッテと対戦。1点を争う好ゲームは、延長11回の戦いの末に8-7で日本ハムが勝利。最後はあっけない幕切れとなった。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月17日に9日目が行われた。第3試合では仙台育英(宮城)と日本文理(新潟)が対戦。序盤に奪った1点を守りきり仙台育英が1-0で勝利した。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月17日に9日目が行われた。第2試合では大阪桐蔭(大阪)と智弁和歌山(和歌山)が対戦。1点を争う接戦を大阪桐蔭が2-1で制した。
『第99回全国高校野球選手権大会』は8月17日に9日目が行われた。第1試合では秀岳館(熊本)と広陵(広島)が対戦。広陵が終盤の得点で突き放し6-1で勝利した。
阪神は8月17日、京セラドーム大阪で広島と対戦。福留孝介外野手がサヨナラ犠飛を放ち、5-4と劇的な勝利を飾った。
DeNAは8月17日、横浜スタジアムで中日と対戦。先発の今永昇太投手が7回7奪三振失点の好投を見せ、4-1で勝利した。
ヤクルトは8月17日、神宮球場で巨人と対戦。序盤に奪った4点を最後まで守り切り、4-3で勝利した。
西武は8月17日、メットライフドームで楽天と対戦。代打・栗山巧がサヨナラ弾を放ち、3-0で劇的な勝利を飾った。
9月16日(土)~24日(日)に開催される「東レ パン パシフィック オープンテニス 2017」に出場する選手21名が発表された。
明治安田生命J2リーグ第28節が8月16日に行われた。レベルファイブスタジアムではアビスパ福岡とV・ファーレン長崎が対戦。前半終了間際に先制した長崎が九州対決を制した。
明治安田生命J2リーグ第28節が8月16日に行われた。維新百年記念公園陸上競技場ではレノファ山口FCとザスパクサツ群馬が対戦。山口がレオナルド・ラモスの2得点もあり3-2で勝利している。
明治安田生命J2リーグ第28節が8月16日に行われた。町田市立陸上競技場では町田ゼルビアと名古屋グランパスが対戦。名古屋が4-3で打ち合いを制している。
明治安田生命J2リーグ第28節が8月16日に行われた。フクダ電子アリーナではジェフユナイテッド市原・千葉と湘南ベルマーレが対戦。アウェイの湘南が終盤に先制して1-0で勝利した。
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)プレーオフ・ファーストレグが8月15日に行われ、リバプール(イングランド)が敵地でホッフェンハイム(ドイツ)相手に2-1の勝利を収めた。
日本ラグビーフットボール協会は、11月4日(土)に開催される国際テストマッチ「リポビタンD チャレンジカップ2017 ラグビー 日本代表vsオーストラリア代表」特別企画チケット第1弾を8月19日(土)より販売する。
流行発信は、ランニング専門トレーニングジム「andrun(アンドラン)」を10月5日(木)に名古屋にてオープンする。
西武が4連勝、楽天に3.5差に迫る…岡本洋介が6回無失点の好投
西武は8月16日、メットライフドームで楽天と対戦。先発の岡本洋介投手が6回無失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、5-0で勝利した。