ニューバランスは、ロッテルダムマラソン(ABN AMRO Marathon Rotterdam)のスポンサーとして複数年契約を締結。4月13日に開催される第34回大会も公式にシューズおよびアパレルの用品提供をおこなう。
ニコンの子会社、ニコンイメージングジャパンは、新たな映像表現を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ「Nikon 1(ワン)」のJシリーズの最新モデル「Nikon 1 J4」を発売する。
コルナゴは、関西で初めてとなるC60の試乗も可能な展示試乗会を、奈良県生駒郡斑鳩町のユーロワークス法隆寺本店で開催することを発表した。
アキレスより、折りたたむことでマットレス・フロアクッション・スツールの3役をこなす「マルチキューブ」が4月中旬に発売される。
日本で最も人気のあるサイクリングコース、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」。その本州側玄関口にサイクリスト向け宿泊施設「ホテルサイクル」が3月22日にオープンした。
サイクルウエア製造販売のパールイズミは、2014年春夏モデルとして新開発パッド「3D-メガ」を装着したパンツ/タイツを全国のサイクルショップやスポーツ用品店などで順次発売する。新開発の極厚パッドは長時間乗車してもお尻が痛くないのが特徴。
ブリヂストンサイクルはライトウェイトロードバイク「アンカーRS8 EPSE」のシマノ新105(22段変速搭載メカ)を採用した限定モデルを全国の販売店を通じて6月上旬より順次発売する。
オリエント時計は、『タウン&カントリー PLAY』7型25アイテムを、4月26日より全国で発売する。価格は6500円~8000円(税別)。
カシオ計算機は、女性用耐衝撃ウオッチ“BABY-G”の新製品として、アスリートの意見を参考に、サーフィンやスケートボードなどに最適な機能・デザインを採用した『G-LIDE BGA -180/BGD-180』を5月30日より発売する。
身近なライフスタイルを提唱するグリーンエージェントが、新型モバイルバッテリー付きランタン「Lighthouse 250」を発売した。
「オランダ~ベルギー・フランダースin東京散走」への参加のため、ベルギーの老舗メーカーであるトンプソン・シリウス2.0を試乗した。
スターンズは、安心して水遊びを楽しむための子ども用フローティングベスト「パドルジャンパーデラックス」に、新たに 2つの新色「マウイピンク」と「マウイスカイ」を加え、全4色展開として 2014年4月に発売する。
クレッターワークスが2014年春夏の新商品をウェブサイトでリリースした。
オークリースポーツアイウエアの代表的なモデルとして名高いM-Frameが進化し、「M2 Frame」として新たに登場。
ウェザーニューズは、新生活者が天気に左右されることないよう、天気や季節に関する情報を詰め込んだ『新生活応援パック』を用意した。
イタリアのサイクルウエア「ピセイ」のサブブランドである「マイン」が発売された。マインは女性専用ウエアブランドとして2014年から発売を開始する。
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、 グリーンの香りが新しいホップの香りを再現した未体験炭酸水『GREEN SHOWER(グリーンシャワー)』を4月14日(月)より全国で発売する。
ウェザーニューズは、4月8日から全国47都道府県を対象に天気情報や対策を知らせする『ウェザーニュース朝刊メール』をスマートフォンにて無料で開始した。
アディダスは、 climachillを、トレーニング、テニス、アウトドア男女のラインナップで全世界同時発売することを発表した。
サイクリングにベストなシーズンに入った4月中旬より順次、ジャイアントの女性向けライン、Liv/giantのアパレルラインナップに新商品が登場する。
ビーズは、ドッペルギャンガーより、ライトの点灯や消灯の手間に煩わされることのない自転車用ライト「インテリジェントセンサーLEDリアライト DLS140-BK」「インテリジェントセンサーLEDライトセット DLS141-BK」を発売する。
アサヒ飲料は、『アサヒのレモネード 特濃』を、4月29日(火)より全国で数量限定で新発売する。
カゴメは、カゴメ野菜生活100と、アーバンドックららぽーと豊洲が全面コラボレーションする「Healthy & Beauty Fair」を、2014年4月19日(土)から4月27日(日)までの9日間、期間限定で開催する。
エーザイの薬粧事業部は、4月7日(月)に新エナジードリンク「Joma(ジョマ)」の発売記念イベントを新宿ステーションスクエアにて開催した。
アイスブレーカーが夏の活動量の多いスポーツシーンに向けて、天然の機能素材メリノウールによる超軽量カットソーを4月中旬に発売する。
サイクリングジャージのオーダーなどを取り扱っているmcnが、6点以上の注文があれば生産し、売価の1割を支払うというデザイン募集の新システムを導入した。
サイクルウエアとパーツの輸入を手がけるセブンバイシクルがオープンし、米国のワールドジャージの商品が続々と入荷している。
ドッペルギャンガーアウトドアより、ワンタッチで就寝スペースとリビングスペースが同時に完成するテント「2ルームワンタッチテント」が発売された。
2014年春夏限定商品としてパールイズミが発売予定しているプリントジャージ「チームスバルレヴォーグ」に、あわせてコーディネートできるプリントパンツが緊急発売されることになった。
イタリアのウエアブランド「ピセイ」の2014 年春夏コレクションが4月7日から発売を開始する。
シューズメーカーとして知られるアキレスが2013年6月、ライセンス契約を締結した「アウトドアプロダクツ」のシューズラインを4月上旬より発売する。
ライフスタイル提案型セレクトショップ「URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)」の、身近なアウトドアの楽しみ方を提案するショップインショップ「Mountain Labo.(マウンテンラボ)」が、4月5日に常設のショップインショップとして南船場店の2Fにオープン
ピセイやアナニコーラなどの輸入サイクリングウエアが東京都の駒沢公園に隣接する自転車ショップ、ニコルユーロサイクル駒沢に続々と入荷されている。
世界で愛用されているアメリカのアウトドアブランド「メレル」の代表作ともいえる「カメレオン」シリーズの新シリーズ「カメレオン5」から、2014春夏モデルが発売になった。
イタリアのアイウエアブランド「サリチェ」が日本に本格参入を決定し、コレクションの販売を開始した。創立95年を数えるイタリアの老舗で、現在のCEOアン・サリーチェの祖父が、大理石採掘所の労働者の眼を保護する工業用スクリーンを作ったのがその起源。第二次世界大
サイクルウエアとパーツの輸入を手がけるセブンバイシクルがオープンした。米国のワールドジャージ、イタリアメーカーと提携したオリジナルの7-ITAバイジェッセージ、オーストラリアのオルトレを取り扱う。
キヤノンは、基本性能を大幅に向上させた小型の業務用フルHDビデオカメラ「XF205」を7月中旬より発売する。
自転車への取り付けが可能で軽量な「パッカブルレインポンチョ DRW134-BK」と「ダウンチューブ取付型フロントフェンダー DFM150-BK」がビーズの展開するブランド、ドッペルギャンガーより発売される。
ドッペルギャンガーアウトドアより、クルマに取り付けて使うワンタッチの日除けテント「ワンタッチカーサイドタープ」が発売される。クルマさえあればごく簡単な準備で大きな日陰を作り出すことができるので、初心者でも気軽に使用することが可能。