東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020公式オリジナル商品第1弾の販売を2016年6月23日(木)より開始する。
ナイキは、NBAプレイヤーのケビン・デュラント(オクラホマシティ・サンダー)のシグネチャーシューズ「KD9」の新カラーを発売する。デュラントの流れるようなプレイスタイルに合わせてフィット性をさらに高めたシューズだ。
アディダス ジャパンは、トレーニングアンバサダーで女優の榮倉奈々がカスタマイズした「mi PureBOOST X (マイ ピュアブースト エックス)榮倉奈々カスタマイズ限定モデル」を100足限定で販売する。
アディダス ジャパンは、トレーニングアンバサダーを務める女優の榮倉奈々さんが自らカスタマイズした「mi PureBOOST X(マイピュアブーストX)」を8月下旬より100足限定で販売する。
福岡ソフトバンクホークスは、「日本生命セ・パ交流戦最高勝率記念グッズ」の予約を開始した。同球団がセ・パ交流戦での12球団最高勝率が確定、勝率1位を記念してTシャツとフェイスタオルを発売する。
アサヒビールは、長友佑都さんと加藤綾子さんを起用したアサヒ オフ新テレビCM「3つのゼロ 教えてあげなくちゃ」篇の放映を全国で開始した。
ジェイアイエヌは、WITH ALSが推進するALS(筋萎縮性側索硬化症)患者向け支援ソリューションの開発を目指すプロジェクト「FOLLOW YOUR VISION」にて、センシング・アイウエア「JINS MEME」を活用した技術支援を開始する。
東京オリンピック・パラリンピックの寝具パートナーに就任しているエアウィーヴ。“美容”睡眠研究プロジェクト記者発表会を6月21日、都内で開催した。
アンダーアーマーの日本総代理店を務めるドームは、契約プロバスケットボール選手 ステファン・カリー選手のMVPメモリアルアイテム「Back-to-Back(バック トゥ バック)」を限定発売する。
阪神タイガース公式オンラインショップT-SHOPは、“OneCover”による「全選手から選べる!プレー写真スマートフォンカバー」を期間限定で販売する。
イオンは買物や飲食などに使えるJリーグ2チームのWAONを発行する。「大好き松本山雅FC WAON」と「大好きふくしま元気WAON(福島ユナイテッドFC)」だ。
スマートフォンが横浜DeNAベイスターズの試合チケットになるサービス「横浜DeNAベイスターズスマートチケットアプリ(DBスマチケ)」が大幅リニューアルし、「BAYSTARSアプリ」としてリリースされた。
スリーエム ジャパンは、日本サッカー協会公認のポスト・イット「サッカー日本代表チームモデル」を7月1日から限定発売する。
2014年に、3Dプリンターで自動車を製造したことを発表し、世間を驚かせた自動車関連スタートアップのLocal Motors(ローカルモーターズ)。今度は、人工知能を搭載した3Dプリンター製の自動運転バス「Olli」を発表し、話題を呼んでいる。
日本コカ・コーラは、2016年リオデジャネイロオリンピックに向けて、「サマーキャンペーン」を全国でスタートした。
日本コカ・コーラは、北島康介さんとの契約を更新。北島さんは「コカ・コーラ・チーフ・オリンピック担当・オフィサー」に就任した。
ピレリは、国際自動車連盟(FIA)との契約を更新、2017年から2019年までの3年間、引き続きF1単独タイヤサプライヤーを務めると発表した。
日本で5月5日が「こどもの日」として祝日が設けられているように、こどもの日は世界各国で祝日になっている。
“腕に巻けるスマートフォン”「Lenovo CPlus」(レノボ)のプロトタイプが発表されて話題となっている。
全ての仕事を自動化し、6年間働かず年収1,000万円を稼いでいたプログラマーが話題となっているので紹介する。
全国の女性社長は、調査開始の2010年以降で最多の33万2,466人にのぼり、5年間で1.6倍に増えたことが、東京商工リサーチが6月16日に発表した調査結果より明らかになった。出身大学別では日本大学が6年連続トップを維持した。
広島テレビは、スマートフォンでプロ野球の試合動画が楽しめる野球カード「ベースボールムービングカード」の販売を2016年7月1日(金)に開始する。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、バスケットボール男子日本代表“AKATSUKI FIVE”(アカツキ ファイブ)の公式ライセンス商品の限定発売を開始した。
カインズは、阪神タイガース承認の「阪神タイガース 選手サイン入り背番号モデル 手帳型スマホケース」の発売を開始した。阪神タイガース選手のサイン入り背番号ロゴが全体に高画質プリントされている。
ニューヨーカーは、JリーグJ1クラブ「鹿島アントラーズ」とのコラボレーションモデルとして、2ndモデル「アントラーズモデルOFFICIAL WEAR」の先行予約を2016年6月18日(土)より開始する。
東急スポーツオアシスは、サッカー日本代表の長友佑都(インテル・ミラノ)が社長を務めるCuore(クオーレ)と業務提携契約を締結した。
アサヒビールは、ラグビー選手の五郎丸歩を起用した「アサヒ ザ・ドリーム」の新テレビCM『千本キック篇』の放送を6月17日より開始した。
アンダーアーマーの国内総代理店のドームは、新作CM『ENJOY TOKYO WITH GIANTS』をジャイアンツとのパートナーシップで生まれた「G‐ARMOUR(ジーアーマー)」 新モデル発売にあわせて6月17日より公開した。
味の素は、日本車椅子バスケットボール連盟とオフィシャルサポーター契約を締結した。契約期間は4月1日~2017年3月31日。
コカ・コーラシステムは、6月20日発売の「アクエリアス ウォーター」イメージキャラクターに女優の松岡茉優さんを起用。新テレビCM『ちょっとアクティブ』篇を6月21日から放送する。
Speedo(スピード)は、日本をはじめとした世界各国のイメージをデザインしたトレーニング用水着コレクションを7月初旬より展開する。ジャパンデザインは大きな荒波と太陽で日本を表現した。
H&Mは、スウェーデンのオリンピック代表チームの意見を取り入れ製作されたスポーツウエアのコレクション「For Every Victory」を7月21日より発売する。
アディダス ジャパンのカスタマイズサービス「mi adidas(マイ アディダス)」に、女性専用モデルのランニングシューズ「PureBOOST X(ピュアブースト エックス)」が6月18日より追加される。
ナイキ(NIKE)が、新モデル「ナイキ ズーム オールアウト フライニット(Nike Zoom All Out Flyknit)」(2万2,000円)を発売した。
デジタル・スポーツコンテンツ&メディア企業「パフォーム インベストメント ジャパン」は、まったく新しいスポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」を、世界展開に先駆けて2016年夏に日本で開始する。
ナイキは、毎日のランニングのために作られた「ナイキ ズーム オールアウト フライニット」を展開する。
アシックスジャパンは、一般ランナー向けのランニングシューズ「DynaFlyte(ダイナフライト)」を2016年7月1日(金)より順次発売する。
サッカーサービスバルセロナS.L.社は、興國学園興國高等学校とパートナーシップを締結した。
ニフティは、フィットネスクラブを“都度払い”で利用できるスマートフォンアプリ『TSU-DO(ツド)』iOS版の配信を開始した。
サントリー食品インターナショナルは、6月16日、コーヒー飲料ブランドの「BOSS」から、カフェインレスの新商品「ボス デカフェブラック」を販売開始すると発表した。