2016年1月のコラムのニュース記事一覧 | オピニオン | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

2016年1月のオピニオン コラムニュース記事一覧

ツアー・ダウンアンダーを取材して…市民サイクリストの応援ボランティアに挑戦 画像
コラム

ツアー・ダウンアンダーを取材して…市民サイクリストの応援ボランティアに挑戦

スポーツイベントの多いオーストラリア。イベントの開催には多くのボランティアが係っています。1月19日~1月24日にかけて行われた自転車ロードレースのツアー・ダウンアンダーでもボランティアの活躍が目立ちました。

憧れのネパール、山間部の温泉と料理教室「モモの作り方」 画像
コラム

憧れのネパール、山間部の温泉と料理教室「モモの作り方」

ネパールの首都カトマンズから旅を続けて12日目、私たちのグループはヒマラヤ山脈の一部トロング・ラ(標高5416m)を制覇した後、オフロードドライブとトレッキングを楽しみながら2500mあたりまで下山してきました。

アスリートが「感謝ライン」を下げるということ。 ボート 中野紘志(アスリートブログ) 画像
コラム

アスリートが「感謝ライン」を下げるということ。 ボート 中野紘志(アスリートブログ)

私は無職だ。去年10月に会社を辞めた。

【澤田裕のさいくるくるりん】車道は通行空間の見直しを…歩道は歩行者のものを基本に 画像
コラム

【澤田裕のさいくるくるりん】車道は通行空間の見直しを…歩道は歩行者のものを基本に

1月22日・23日に京都駅最寄りのキャンパスプラザ京都で、「自転車利用環境向上会議in京都」が開かれました。金沢、宮崎、宇都宮に続く4回目となるこの会議には、各自治体の自転車行政に関わる担当者を中心に200人を超える参加がありました。

【THE INSIDE】野球のスコアブックをつけてみよう…観戦のススメ 画像
コラム

【THE INSIDE】野球のスコアブックをつけてみよう…観戦のススメ

野球場でスタンドを見ると、他のスポーツよりも圧倒的にスコアブックをつけながら観戦している人が多い。

【小さな山旅】茨城県の最高峰に登ってみた…八溝山(1) 画像
コラム

【小さな山旅】茨城県の最高峰に登ってみた…八溝山(1)

茨城県民に「茨城県の最高峰といえば?」と質問を投げかけたとして、標高1022mの「八溝山」という答えが返ってくる確率は低い。先日、若者に尋ねてみたら「筑波山」という答えが返ってきた。

ツアー・ダウンアンダーを取材して…オーストラリアのクルマ事情 画像
コラム

ツアー・ダウンアンダーを取材して…オーストラリアのクルマ事情

毎年1月にオーストラリアで開幕される自転車ロードレースのツアー・ダウンアンダー。オーストラリア在住なので自分のクルマも持っているが、今回の取材はレンタカーを手配した。年式の古い自分のクルマに信用がおけなくなったからだ。

【THE REAL】川口能活の燃え尽きぬ炎…不惑を越えた守護神がJ3・SC相模原で現役を続ける理由 画像
コラム

【THE REAL】川口能活の燃え尽きぬ炎…不惑を越えた守護神がJ3・SC相模原で現役を続ける理由

不惑を越えた大ベテランでも、この瞬間だけは常に緊張してしまう。新天地へ合流し、これから苦楽をともにしていく仲間たちとの初対面。2016年1月21日。SC相模原の一員となったGK川口能活は、自らを鼓舞するように大声で挨拶した。

【山口和幸の茶輪記】6月に全日本選手権が開催される伊豆大島…次世代の選手に期待 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】6月に全日本選手権が開催される伊豆大島…次世代の選手に期待

一足早い春が楽しめる伊豆大島は、椿(ツバキ)が咲き乱れるこれからがベストシーズン。リオ五輪の国別出場枠を争ったアジア自転車競技選手権も開催され、島民の温かな声援につつまれた。国際大会でトップ選手の走りを見た子どもたちの目が輝いていたのも印象的だ。

ツアー・ダウンアンダーを取材して…自転車ロードレースは選手と観客の距離が近いと実感 画像
コラム

ツアー・ダウンアンダーを取材して…自転車ロードレースは選手と観客の距離が近いと実感

毎年1月にオーストラリアで開幕される自転車ロードレースのツアー・ダウンアンダーを取材して2年目。そこから見えてきたのは競技の面白さだった。

【LONDON STROLL】英国自転車界に新たな風…新ブランド「フレディ・グラブ」 画像
コラム

【LONDON STROLL】英国自転車界に新たな風…新ブランド「フレディ・グラブ」

英国にまた新しい自転車ブランドが誕生した。その名も「FREDDIE GRUBB (フレディ・グラブ)」。

「努力は報われる」。でもそういう意味じゃない。ボート 中野紘志(新連載 アスリートブログ) 画像
コラム

「努力は報われる」。でもそういう意味じゃない。ボート 中野紘志(新連載 アスリートブログ)

ボート日本代表候補に名を連ねる中野紘志選手。リオデジャネイロ五輪を目指し、競技に打ち込む。ボートというマイナースポーツに全てを捧げるため、ボート一本の生活にシフトした。

【澤田裕のさいくるくるりん】高雄の沖に浮かぶ小琉球で、島の風情を味わう 画像
コラム

【澤田裕のさいくるくるりん】高雄の沖に浮かぶ小琉球で、島の風情を味わう

2014年10月9日公開のコラムで、島を巡るサイクリングの利点を「通過交通のない島は行き交うクルマが少なく、『一周した』という達成感を味わえる」と記しました。もちろん、これは海外でも同じ。今回の台湾自転車旅行では小琉球を訪れ、その魅力を満喫しました。

【THE REAL】13年目の覚醒へ…元祖怪物・森本貴幸が新天地フロンターレで抱く期待感と危機感 画像
コラム

【THE REAL】13年目の覚醒へ…元祖怪物・森本貴幸が新天地フロンターレで抱く期待感と危機感

復活という言葉には、どこか違和感を覚える。いまも保持する数々のJリーグ最年少記録とその後の軌跡を比較すれば、FW森本貴幸に期待されるのは復活ではなく、新天地における「覚醒」となるからだ。

【山口和幸の茶輪記】レース運営や取材は海を隔てるとタイヘンなことになる 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】レース運営や取材は海を隔てるとタイヘンなことになる

2014年にツール・ド・フランスが英国で開幕し、大会3日目にフランスへ移動した際は、選手たちが鉄道のユーロスターで、関係車両がフェリーを利用した。ボクが選択したのはユーロトンネルを走るユーロスターだ。フェリーにはちょっと嫌な思い出があったからだ。

【小さな山旅】遠くにフィリピンが見える?…千葉県銚子市・愛宕山 画像
コラム

【小さな山旅】遠くにフィリピンが見える?…千葉県銚子市・愛宕山

成田山(山じゃなくて寺?)、丸山(神社?)と登ってきた千葉県北総部低山の旅。最後の目的地は、北総部一高い山の愛宕山(あたごやま)だ。標高は73.6m。

【THE INSIDE】野球女子、中学野球部の指導現場を熱く語る 後篇 画像
コラム

【THE INSIDE】野球女子、中学野球部の指導現場を熱く語る 後篇

埼玉県の中学校で、七転八倒しながらも野球部で指導している女性体育教員がいる。前篇で紹介した川口市立芝中学校の小池真理教諭に続き、戸田市立戸田中学校の関口結教諭に聞いた。

【津々見友彦の6輪生活】長距離サイクリングは輪行バッグで安心…タイオガ「コクーン」 画像
コラム

【津々見友彦の6輪生活】長距離サイクリングは輪行バッグで安心…タイオガ「コクーン」

自転車で走りやすい地方の山道や遠くのサイクリングロードに出かける時、私は都心の自宅から自走すると帰路の体力が不安になる。そこで行きは輪行し、帰りは自走するパターンが多いのだが、輪行することで飛躍的に自転車での行動範囲が広がる。

【THE ATHLETE】錦織圭、打倒トップ5を目指す…必要なのは「自分のテニスを貫くこと」 画像
コラム

【THE ATHLETE】錦織圭、打倒トップ5を目指す…必要なのは「自分のテニスを貫くこと」

長らくノバク・ジョコビッチ、ロジャー・フェデラー、アンディ・マレー、ラファエル・ナダルの"BIG4"が支配してきたテニス界。最近はスタン・ワウリンカも加わりトップ5を形成する。錦織圭には彼らの間に割って入る存在として期待と注目が集まっている。

【THE INSIDE】野球女子、中学野球部の指導現場を熱く語る 前篇 画像
コラム

【THE INSIDE】野球女子、中学野球部の指導現場を熱く語る 前篇

男女機会均等と言われて久しいが、かつては怖い男の先生が大声で選手をどやしつける光景が一般的だった中学・高校野球の現場。今は女性の指導者の姿を見かけるようになった。

【THE REAL】17年の歳月を越えて…東福岡を高校サッカーの頂点に復帰させた指揮官の挫折と意識改革 画像
コラム

【THE REAL】17年の歳月を越えて…東福岡を高校サッカーの頂点に復帰させた指揮官の挫折と意識改革

夢のなかで常に思い描いてきた瞬間。教え子たちの手で宙を舞いながら、福岡県代表の東福岡を率いる森重潤也監督は至福の喜びに浸っていた。

【澤田裕のさいくるくるりん】オートバイと自転車が共存共栄…台湾の道路事情 画像
コラム

【澤田裕のさいくるくるりん】オートバイと自転車が共存共栄…台湾の道路事情

電動アシスト自転車が原動機付自転車の出荷台数を上回るなど、日本でオートバイは苦戦してますが、台湾を含むアジア各国は別。特に都市部の通勤風景において圧倒的な存在感を示しています。そして、この存在感の高さゆえの恩恵を自転車も受けている…それが台湾の実情です。

【小さな山旅】千葉県の最低山論争…千葉県多古町・丸山 画像
コラム

【小さな山旅】千葉県の最低山論争…千葉県多古町・丸山

千葉県の最低山をめぐって、山同士で論争が繰り広げられているようだ。

【山口和幸の茶輪記】ツール・ド・フランスを追いかけたい…きっかけはオービスク峠の写真 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】ツール・ド・フランスを追いかけたい…きっかけはオービスク峠の写真

8月20日に開幕するスペイン一周の自転車ロードレース、ブエルタ・ア・エスパーニャ。最難関となるのは、ピレネー山脈を越えてフランスに入国する第14ステージだ。

憧れのネパール…寄り道を楽しむ下山、街へ戻る 画像
コラム

憧れのネパール…寄り道を楽しむ下山、街へ戻る

ネパールの首都カトマンズから旅を続けて10日目、私たちグループはヒマラヤ山脈の一部トロング・ラ(標高5416m)を制覇しました。この後はオフロードのドライブも楽しみながらのトレッキングで下山です。

【THE REAL】戦後8校目の選手権連覇へ…星稜高校を輝かせるラッキーボーイが貫く母校愛 画像
コラム

【THE REAL】戦後8校目の選手権連覇へ…星稜高校を輝かせるラッキーボーイが貫く母校愛

夢と希望を胸に抱いていた15歳の少年にとっては、残酷に響いた言葉だったはずだ。

【澤田裕のさいくるくるりん】2回めの台湾自転車旅行…どこでも通信が可能に 画像
コラム

【澤田裕のさいくるくるりん】2回めの台湾自転車旅行…どこでも通信が可能に

2015年1月8日公開のコラムに記したとおり、2回めとなった台湾自転車旅行は台中から高雄までの250kmほど。

【南日本グルメライド】~番外編~ご来光登山で高千穂峰へ…山頂で向かえる新年 画像
コラム

【南日本グルメライド】~番外編~ご来光登山で高千穂峰へ…山頂で向かえる新年

2016年、初日の出を拝みたい一心で高千穂峰に登ってきました。山行の記録を楽しんでいただけたらと思います。

【THE INSIDE】春のセンバツ、代表校はどこ?各地区を早読み予想 画像
コラム

【THE INSIDE】春のセンバツ、代表校はどこ?各地区を早読み予想

野球ファンの間では、春のセンバツでどこが選ばれるか話題となっている時期。今年のセンバツ代表校を北から予想してみた。

【山口和幸の茶輪記】箱根駅伝、青学V2の陰に卒業生・学生渾然一体の支援態勢 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】箱根駅伝、青学V2の陰に卒業生・学生渾然一体の支援態勢

1月2日・3日に行われた箱根駅伝こと第92回東京箱根間往復大学駅伝競走で、青山学院大が1区から一度もトップを譲ることのない完全優勝。二連覇を達成した。原晋監督の手腕や各選手の強さは専門メディアが既報しているので、ここでは陰の支援態勢に着目してみた。

【小さな山旅】成田山に末詣…千葉県・成田山 画像
コラム

【小さな山旅】成田山に末詣…千葉県・成田山

初詣。それは、新年に神社や寺院に参拝して、「今年一年良い年でありますように」と祈願する風習である。

【THE INSIDE】2016年、野球界への期待と展望…プロ野球、高校野球、社会人野球 画像
コラム

【THE INSIDE】2016年、野球界への期待と展望…プロ野球、高校野球、社会人野球

あけましておめでとうございます。2016年も当コラムをご愛読いただいております皆様と、野球界が発展して栄えていくことをお祈りしております。

2015年に読まれた記事を振り返る…9~1位(PC) 画像
コラム

2015年に読まれた記事を振り返る…9~1位(PC)

CYCLEの2015年の記事を振り返ってみました。今回は9~1位の中から、トップ3を紹介します。

憧れのネパール、ヒマラヤ山脈での乗馬 画像
コラム

憧れのネパール、ヒマラヤ山脈での乗馬

ネパールの首都カトマンズ到着翌日にはバスと車を乗り継ぎトレッキングスタート地点のジャガットまでの小旅行。今回目指した頂上はヒマラヤ山脈の一部であるトロング・ラ(標高5416m)。

2015年、人気記事ランキング!…9~1位(スマホ) 画像
コラム

2015年、人気記事ランキング!…9~1位(スマホ)

2015年の取り組みを振り返る。スポーツネタが充実してきた、10月からの記事、読まれたランキングを、ウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための最も一般的な指標、「PV」つきで大公開する。(要はアクセス数のようなものである)

2015年に読まれた記事を振り返る…19~10位(PC) 画像
コラム

2015年に読まれた記事を振り返る…19~10位(PC)

CYCLEの2015年の記事を振り返ってみました。今回は19~10位の中から、3記事をピックアップして紹介します。

【山口和幸の茶輪記】100話目のコラム…だから山口和幸のことを書いてみた 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】100話目のコラム…だから山口和幸のことを書いてみた

2014年初頭に始まった毎週水曜日掲載の当コラムでは、四半世紀にわたって取材しているツール・ド・フランスやその合間に見たフランス文化を中心に気ままに書きつづってきたが、今回が100話目。そこでボク自身のこれまでと2016年への思いをテーマにしてみた。

2015年に読まれた記事を振り返る…19~10位(スマホ) 画像
コラム

2015年に読まれた記事を振り返る…19~10位(スマホ)

CYCLEの2015年の記事を振り返ってみました。今回は19~10位の中から、3記事をピックアップして紹介します。

    Page 1 of 1
    page top