【小さな山旅】初詣ハイク2015…愛宕山~難台山(1) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【小さな山旅】初詣ハイク2015…愛宕山~難台山(1)

オピニオン コラム
初詣といえば、おみくじである。その結果は……。
  • 初詣といえば、おみくじである。その結果は……。
  • 愛宕山神社に初詣&ハイキング。
  • 車でスイスイと山頂付近まで。しかし、この階段が予想以上に急で長い。
  • けっこう、ひぃひぃ言わされた階段。
  • 愛宕神社の鳥居。大きくて立派だ。
  • 神社(山頂)に到着。人もまばらで、ストレスなく初詣できた。
  • 神社付近から見た景色。
  • スカイロッジからの景色。夜景も綺麗な場所だ。
2015年1月。ここ茨城県の正月、初詣といえば、笠間稲荷神社や水戸の常磐神社が有名である。だが、有名な神社は混雑必至。

せっかく田舎に住んでいるのに、わざわざ混雑している場所に行くのもどうか。それに、初詣だけに行っても面白味に欠ける。

せっかくだから、山に登って初詣をしよう。初詣ハイクだ! 初参りに初登山! 両方一緒に楽しんでしまおう!

そのような思いつきで、早速山にある神社を調べてみる。先日登った御岩山にも神社はあるが、行ったばかりだから違う場所がいい。大抵の山には神社が付き物であるが、初詣に相応しい場所がいい。

筑波山。まっさきにこの名前が思い浮かんだ。筑波山には筑波山神社がある。筑波山に初詣ハイク。なかなか良い催しだと思った。しかし、天下の筑波山である。茨城県きっての名峰である。県内唯一の百名山である。人出だって多いに違いない。正月早々、ぞろぞろと行列を作って山に登るのもどうかと思う。

他にないかと探してみると、家(水戸市)から割と近く、神社も立派で駐車場も広く、縦走もできて景色も良い山が見つかった。それが、愛宕山であった。

■愛宕山でおみくじ

愛宕山には車ですいすいと登れてしまう。初詣ハイクと称しながら、それはどうだろうと思いつつも、舗装された道を歩いてもさほど面白いとは思えない。使えるものは使ってしまおう精神で、遠慮なく神社の近くまで車で移動した。

長い階段を登りきると、神社にたどり着く。登山日は1月2日であったが、人はまばら。人混みを避けられて、満足する。

お参りをしたあとは、初詣らしいことをしようと思い、おみくじを引いた。近年のおみくじでは、なかなか良い成績を残せないでいる。初詣のおみくじで大吉を引いた記憶など、思い出せないくらいに遠い過去の話だ。

筆者は中途半端に腕を入れて、中途半端にかき乱し、中途半端な位置のおみくじを抜き取った。今年こそは、と願を込めておみくじを開く。この数秒の間だが、様々な煩悩がものすごい速度で頭をかけ巡るのである。大吉であってくれ、一年の最初から末吉とかはやめてくれ。ましてや凶などもってのほか。

おみくじにかける切な願い。ここ数年、ぐうたらで落ち着きのない人生を歩んできた筆者にとって、たかがおみくじといえどそれにかける想いは強い。

いいじゃないか、今年くらいは!
大吉を引かせてくれ!

筆者の多大なる期待を乗せて引いたおみくじは、果たして「末吉」であった。おみくじには以下のような記述があった。

「辛抱おこたらなければ幸福」
「我儘せねば諸事叶う」

辛抱が嫌いでワガママな筆者には、少々酷な言葉であった。
《久米成佳》

編集部おすすめの記事

page top