エキップアサダが育成選手のトライアウトを実施 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

エキップアサダが育成選手のトライアウトを実施

バックナンバー 過去ニュース
 エキップアサダが選手育成プロジェクトの一環としてトライアウト(選手選考会)を4月29日(祝)に実施し、将来的に世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」で戦える選手を探す。採用された選手には、エキップアサダが年間を通してトレーニング指導を行い、選手のレベルアップを目的とした欧州クラブチームへの派遣サポートを行う。2011年度に国際プロチーム登録を予定している「エキップアサダ」への昇進も期待できるという。

トライアウト開催要項
【開催日時】
2010年4月29日(祝)(雨天決行)

【開催場所】
埼玉県東松山市「シクロパビリオン」

【応募者必須事項】
ツール・ド・フランスに出場したいという強固な意志。
ツール・ド・フランスで活躍出来る体力、精神力のある方、または今後の成長が望める選手。(前回落選者の応募も受け付け)

【募集人数】
未定。(適格者がいない場合には未採用の場合もあり)

【採用までの流れ】
1)第一次書類選考(4月19日締め切り)
2)トライアウトへの招集=4月22日前後
3)4月29日(祝)「トライアウト」開催(8:30集合、16:00解散予定)
4)5月5日までに結果発表(合格者のみ)

【トライアウト合格者の海外派遣先チーム例】
バンデUチーム(フランス)=Bboxブイグテレコム直轄の育成チーム

【応募方法】
下記必要事項を任意フォーマット(メール文章、ワード、エクセルなど)に明記し、指定のメールアドレスまで送付:
-氏名 / 生年月日 / 住所 / 電話番号 / メールアドレス / 身長 / 体重 / 最終学歴
-スポーツ歴(自転車競技歴がある場合は具体的な成績を記載)
-自己PR(自由論文)

【トライアウト応募用メールアドレス】
office@cyclisme-japon.net

*2010年4月19日24時必着
*18歳以下の書類選考通過選手には、保護者による承諾書にサインが必要(後日メールにて発送)

【本件に関するお問合せ先】
〒355-0071
埼玉県東松山市新郷442-4
株式会社シクリズムジャポン
0493-59-8400
担当:浅田・山崎
《編集部》

編集部おすすめの記事

page top