シアトル・マリナーズの岩隈久志投手が9月30日にブログを更新した。岩隈は今季長く悩まされてきた右肩を手術。ブログでは家族と一緒にいる写真とともに、「肩のクリーニング手術をしました。無事に終わり、安心しました!」と手術の成功を報告した。
サッカーアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが9月28日、休暇で訪れていたオランダで交通事故に遭い肋骨を骨折した。英国に戻るため空港に向かう途中、乗っていたタクシーが追突事故を起こしたと伝えられている。
9月29日にZOZOマリンスタジアムでロッテ対オリックスが行われた。この試合でオリックスのクリス・マレーロ外野手が日本プロ野球通算10万号ホームランを放っている。
リーグ・アンのオリンピック・マルセイユは9月28日、日本代表DF酒井宏樹との契約を2021年まで延長することを発表した。
レアル・マドリードのフランス代表DFラファエル・バランが9月28日、クラブとの契約を2022年6月30日まで延長した。背番号『2022』のユニフォームを持って写真撮影したバランは、会見でジネディーヌ・ジダン監督への敬意を口にした。
10月シリーズで目指す日本代表デビュー
勝負をかける舞台は整った。約2年9ヶ月も待ち焦がれてきたA代表デビューへ。巡ってきたチャンスを必ず生かしてみせる。鹿島アントラーズの若武者、22歳のDF植田直通が決意を新たにした。
明治は、レスリング選手兼女子日本代表コーチの吉田沙保里、俳優の大森南朋を起用した新テレビCMシリーズ「体調第一家族」第3弾の放映を10月3日(火)より全国で開始する。
マイアミ・マーリンズのジャンカルロ・スタントン外野手が9月28日、アトランタ・ブレーブス戦で2本のホームランを放ち、今季の本塁打数を59本に増やした。大台の60本まで残り1本と迫る。
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が9月28日、アトランタ・ブレーブス戦の六回に代打で出場し安打を放った。代打で今季27本目の安打を記録したイチローは、メジャー最多記録に王手をかけた。
9月28日、キリンチャレンジカップ・ニュージーランド、ハイチ戦に向けたサッカー日本代表メンバーが発表され、ベテラン組が外れて新戦力の発掘を主眼に置いたメンバーが選出された。
元体操女子日本代表・田中理恵さんが9月27日、インスタグラムを更新した。
2017年9月28日、キリンチャレンジカップ・ニュージーランド、ハイチ戦に向けたサッカー日本代表メンバー24人が発表された。
今年4月に現役を引退し、現在はプロスケーターとして活躍する村上佳菜子さんが9月27日、インスタグラムを更新。浅田真央さんの誕生会の様子を投稿した。
メキシコのパチューカに所属するサッカー日本代表・本田圭佑が、日本代表メンバー招集見送りを受け、自身のツイッターを更新。
2017年9月28日、日本サッカー協会は、10月6日(金)に行われるキリンチャレンジカップ・対ニュージーランド戦及び10月10日(火)対ハイチ戦に臨むSAMURAI BLUE(日本代表)のメンバー24人を発表した。
Klampは、「VRプロレス×大日本プロレスin後楽園ホール」の試合をVR映像化し、9月29日(金)に動画配信アプリ「DMM.com」にて販売する。
昨年現役を引退した元読売ジャイアンツの鈴木尚広さんが9月27日、インスタグラムを更新。
レスリング女子日本代表・吉田沙保里選手、伊調馨選手、元体操日本代表・田中理恵さんが9月27日、中央区立泰明小学校で行われた「スマイルリレープロジェクト」に参加した。
セリエAのインテルに所属する日本代表DF長友佑都選手が9月27日、Twitterを更新。先日、全治8ヶ月の大ケガを追った横浜F・マリノスMF齋藤学選手へエールを送った。
アディダスは、ジネディーヌ・ジダン、マルセロとTango League所属の若手フットボールクリエイターらが共演したキャンペーンフィルム「Creativity Gets You Noticed」を公開した。
ブンデスリーガ2部・FCザンクトパウリに所属する宮市亮選手が9月26日、インスタグラムを更新した。
霊長類最強女子と言われる強者が何度もマットに倒された。
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、セリエA第6節でゴンサロ・イグアインを先発から外した。マリオ・マンジュキッチを1トップで起用し、イグアインはマンジュキッチとの交代で後半35分からプレーした。
横浜F・マリノスが9月26日にMF齋藤学のケガを右ヒザ前十字靱帯損傷と発表した。全治までは8ヶ月かかる見込みで、今季中の復帰は元より来季の開幕戦も難しい重傷だった。
イングランド・プレミアリーグ第6節が9月25日に行われた。アーセナルは本拠地でウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンと対戦。アレクサンドル・ラカゼットの2ゴールで2-0の勝利を収めた。
ぴあは、Bリーグ公認アナリストの佐々木クリスがプロデュースする「B.LEAGUE2017-18選手名鑑・最新観戦ガイド」を9月28日(木)に発売する。
アルバロ・モラタは大金に見合った活躍をしている。今季からチェルシーに加入したスペイン代表FWを、ストーク・シティのマーク・ヒューズ監督が称賛した。
トッテナム・ホットスパーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督が、自クラブのエースFWハリー・ケインを絶賛した。
ドイツ・ブンデスリーガ第6節が9月24日に行われた。酒井高徳、伊藤達哉のハンブルガーSVは敵地でバイヤー・レバークーゼンと対戦。ハンブルクは0-3で敗れた。酒井はフル出場、伊東は後半37分から出場してブンデスリーガデビューを果たした。
リバプールのユルゲン・クロップ監督は、イングランド・プレミアリーグ第6節で活躍したフィリペ・コウチーニョについて、「明らかに調子が良さそうでクールだったよ」と語った。
男子テニス世界ランク2位のロジャー・フェデラーが9月23日、エキシビション大会のレーバー・カップでダブルスに出場した。試合後の会見では長期離脱の一因にもなった背中の負傷について、「現在の感触は良好」と語っている。
元女子体操選手の田中理恵さんが6月24日、インスタグラムを更新して第1子の妊娠を発表した。田中さんの投稿には多くの祝福のコメントが寄せられている。
男子テニスのエキシビション大会レーバー・カップは9月23日にダブルスを行った。ロジャー・フェデラーはラファエル・ナダルと組みサム・クエリー/ジャック・ソック組と対戦。6-4、1-6、10-5で勝利した。
ジュビロ磐田の中村俊輔が自らの記録を更新する、J1での直接FK24得点目を挙げた。先発した中村は後半34分までプレー。チームも2-1で勝利して3試合ぶりの白星を手にした。
レアル・マドリードとの契約を2021年まで延長したカリム・ベンゼマ。会見ではフランス代表復帰への想いも語った。
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、同クラブに所属するブラジル代表FWガブリエル・ジェズスには、まだ大きな伸びしろが残されていると語った。
スペイン代表FWジエゴ・コスタのアトレティコ・マドリード移籍が決まった。コスタは『スカイスポーツ』のインタビューに応え、「アトレティコは自分のホームだ」とコメントしている。
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第6戦の公式予選が23日、宮城県のスポーツランドSUGOで実施され、近藤真彦監督が率いるチームで走る今季の新人、ニック・キャシディが自身初ポールポジションを獲得した。KONDO RACINGは今季2度目のポール獲得。
FIFA(国際サッカー連盟)は9月22日、FIFAアワードに向け男子最優秀選手賞の最終候補3名を発表した。今年度の候補はクリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)、リオネル・メッシ(バルセロナ)、ネイマール(パリ・サンジェルマン)だった。
独立を望むカタルーニャ自治州と阻止しようとするスペイン政府との緊張が高まっている。9月21日にカタルーニャのカルラス・プッチダモン州首相は、スペインからの独立を問う住民投票を予定通り10月1日に決行すると表明した。