ゼビオは、アウトドア専門店「L-Breathもりのみやキューズモール」店内にある『L-Breath powered by snow peak』を4月17日(月)にリニューアルオープンする。
アディダスは、Digital Light Synthesis(デジタルライト合成)を使用し、光と酸素を用いて作られたミッドソールを搭載する世界で最初の高性能シューズ「Futurecraft 4D(フューチャークラフト フォーディー)」を発表した。
ダイバーシティは、業界初となるネットに特化したゴルフウェアの買取専門サイト「Reonard - レオナード -」のサービスを開始した。
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は、現在販売中のスポーツリストバンド「HUAWEI FIT」のソフトウェアのアップデートを行い、新たに睡眠モニタリング技術「HUAWEI TruSleep」を導入する。
AOKIは、京都大学アメリカンフットボール部と共同開発したアスリート向けスーツ「アスリートMAXスーツ」を発売した。
マックスバリュ東海は、Jリーグに所属する清水エスパルスオリジナルデザインのサッカー大好きWAON「大好き清水エスパルス WAON」を4月21日(金)に発行する。
ナイキは、4つのシューズからなる「FLIP THE SWITCH(スイッチを入れろ)」コレクションを5月に発売する。
アシックスジャパンは、バスケットボール女子日本代表の渡嘉敷来夢とアドバイザリースタッフ契約について合意した。契約期間は2017年4月1日から2021年3月31日。
関西ジャニーズJr.の一員でMr.KINGのメンバー 平野紫耀さんと、元プロレスラーの天龍源一郎さんが4月13日、都内で行われた「ビタミン炭酸マッチ 新CM発表会」に登壇した。
東芝が揺れています。不正会計や子会社ウェスチングハウス社の事業悪化に伴い、グループ全体が経営危機に瀕している問題です。
東京ドームシティに今春誕生する、多様なアート・カルチャーを発信していく「Gallery AaMo」。
福岡ソフトバンクホークスは、今宮健太をモチーフにしたキャラクター「いまモンキー」グッズの新商品を発売した。
ストリートギアブランドのダブスタックは、カナディアンメープルの木目調デッキを持つコンプリートスケートボードシリーズ「DSB-19/20/21」の3種を発売した。
アンダーアーマーを日本で展開するドームは、アンダーアーマーコーナーをスーパースポーツゼビオ 宜野湾店に4月15日(土)にオープンする。
チケットキャンプを運営するミクシィグループのフンザは、3人制バスケットボール3x3(スリー・バイ・スリー)のプロチーム「DIME.EXE」と2017年度のスポンサー契約を締結した。
ウエニ貿易は、五郎丸歩が初めてプロデュースするフレグランスブランド「ビー ルーティーン」を4月27日(木)より発売する。
セイコーウオッチは、イメージキャラクターのプロサッカー選手・武藤嘉紀とそのプレイスタイルをイメージした「武藤嘉紀 限定モデル」を5月12日(金)より数量限定で発売する。
アディダス オリジナルスは、UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)と共同開発した「CAMPUS UA」を4月14日(金)よりUnited Arrows各店にて先行発売する。
ドッペルギャンガーは、最大210ルーメンの高輝度LEDと豪雨の中でも路面を照らす防水性能を持つ「ハイパワーLEDライト210 DLF358-BK」を発売した。
ビーコンを活用した盗難自転車捜索支援サービスアプリ「ペダルノート」の配信が開始された。
日本酒イベントなどを手がける中田英寿さんと女優の菊川玲さんが4月10日、東京・六本木ヒルズアリーナで開催中の日本酒イベント『CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS』に登場。ネスレ日本が今秋発売を予定している新『キットカット 日本酒』の試作品を試食した。
テーブルマークは、プロ体操選手の内村航平とスポンサー契約を締結した。契約期間は、2017年4月1日から2021年3月31日。
アディダス ネオは、おしゃれな見た目をキープするスリッポンスニーカー「SLIPON Collection」を発売した。
元サッカー日本代表の中田英寿さんと、女優の菊川怜さんらが4月10日(月)、六本木ヒルズで行われた「キットカット 日本酒 × 中田英寿」コラボレーション発表会に登壇した。
日本バスケットボール協会(JBA)とジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)は、ドイツバスケットボール連盟(DBB)とのパートナーシップに合意した。
ジョーダン1というナイキが販売しているスニーカーをご存知でしょうか。
アストンマーティン初となるEVクロスオーバーSUV、「DBX コンセプト」の市販モデルイメージスケッチが初めて公開された。
ロールスロイス初のクロスオーバーSUV「カリナン」のウィンターテストの模様をSpyder7のビデオが捉えた。
「ユナイテッド・グアムマラソン2017」大会アンバサダーで2000年シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん。
ドイツのメルセデスベンツは3月28日、ドイツの宅配大手、Hermesと戦略的提携を結び、1500台のEVを納入すると発表した。
アディダス オリジナルスは、1970年代のランニングカルチャーにインスパイアされた「INIKI(イニキ)」の新モデルを、アパレルコレクション「70s」と共に4月より発売する。
ジャガーのコンパクト・クロスオーバーSUV、「E-PACE」がニュルブルクリンクでの高速テストに姿を見せた。
アシックスジャパンは、アシックスタイガーブランドより、1990年代に販売していたランニングシューズ「GEL-MAI(ゲルマイ)」を復刻したシューズを4月13日(木)から発売する。
日本テレビサービスは、ご当地キャラクターのふなっしーと阪神タイガースの高山俊とのコラボレーショングッズを4月15日(土)より、ふなっしーLAND大阪梅田店にて先行発売する。
ドッペルギャンガーアウトドアは、風・火の粉よけになる「カベテント」の予約受付を4月8日(土)より開始する。
CLIMB Factory(クライム・ファクトリー)は、横浜F・マリノスに所属する中澤佑二がスーパーバイザーに就任したことを発表した。
「プロスポーツ選手の網膜剥離治療にも力を入れたい」――さいたま市に4月11日にオープンする「はんがい眼科」が4月6日、報道陣にその最新設備などを公開。
ドッペルギャンガーアウトドアは、ワンタッチ構造のリビング&寝室一体型2ルームテント「ワンタッチビッグダディ」の予約受付を4月8日(土)より開始する。
ヴィクトリアとvivitは、アウトドア市場のさらなる活性化を目指し、業務提携することを発表した。
湖池屋は、トップアスリート育成のサポートを目指し、仙台育英学園・秀光中等教育学校とオフィシャルパートナー契約を締結した。