4月14日の21時26分に発生した熊本地震。最大震度7、マグニチュードは6.5と、九州地方では過去に類をみない規模の大きな地震となった。
横浜DeNA ベイスターズは、4月14日に発生した熊本地震による災害に対して義援金を送ることを決定した。義援金は球団から100万円、選手会から100万円の合計200万円。
この1年で急激に拡大している「有料ネット動画」だが、その利用率が、インターネット利用者の12%に達したことが、ニールセンの調査で明らかとなった。スカパーを中心とした「有料衛星放送」が17%であり、それに迫る勢いとなっている。
兵庫県教育委員会は4月15日12時半、熊本地方を震源とする地震の発生に伴い、熊本県内の学校に「震災・学校支援チーム(EARTH)」を派遣する準備をしていることを明かした。
未来のなでしこジャパンの体づくりを支援する「女子アスリート朝食ファンド」プロジェクトが、クラウドファンディングプラットフォーム「TFF」で開始された。
4月14日の21時26分に発生した熊本地震。最大震度7、マグニチュードは6.5と、九州地方では過去に類をみない規模の大きな地震となった。
防衛省は、熊本県熊本地方を震源とする地震で自衛隊を災害派遣すると発表した。
14日夜、熊本県熊本地方を震源とする地震が発生。熊本県で最大震度7が観測され、15日10時時点で、9名が亡くなったことが判明するとともに、数万人が避難中という状況になっている。
ゼビオは、福岡市の博多マルイ内に「ゼビオスポーツエクスプレス博多マルイ店」を4月21日にオープンする。プロデュースするのはスタイリストの小山田早織さん。
14日21時26分頃に発生した熊本地震は、速報値M6.4が更新されM6.5の暫定値に、震源の深さは10kmから11kmの暫定値に更新された。
トヨタ自動車は、14日に熊本県益城町で起きた震度7の地震をうけ、「通れた道マップ」の活用を呼びかけた。
アルバイト求人情報サイト「バイトル」が提供を行うフジテレビ系列のミニ番組『バディーズ~私と大切な仲間たち~』が4月14日から放送開始となった。
JALは、日本ウィルチェアーラグビー連盟(JWRF)とオフィシャルパートナー契約締結し、記者発表会を4月12日に都内で開催した。
毎年恒例の「世界の億万長者ランキング」が発表されました。今年は昨年に比べて上位20位の総合資産が700億ドル(=約8兆円)近く減少していたようです。
自転車専門店のサイクルベースあさひは、自転車を愛するスポーティな父親="チャリメン"を応援する「あさひチャリメン推進プロジェクト」を開始。30歳~50歳の既婚男女600名とその子どもを対象に、「スポーツサイクル(スポーツ自転車)と父親に関する意識調査」を実施した。
東京のど真ん中にあるベルギー・オランダ両大使館を発着とするサイクリングイベントが4月10日に行われ、多くのサイクリストが参加。ふだんは立ち入ることができない大使館の敷地内でベルギーワッフルやココアなどを味わい、新緑が美しい週末の都内をのんびりと散走した。
サイクロンの影響で第一回目の停泊ニューカレドニアはキャンセル、素朴さが残るバヌアツ共和国へ
首都ブリュッセルでテロ事件が発生して20日。ベルギー王国大使館のギュンテル・スレーワーゲン駐日大使が、「市民は自転車を楽しむ日常を取り戻しているので、日本のみなさんもサイクリングを楽しみに来て」とアピールした。
「自転車は健康でしかも経済的。幸せな生活を送るために欠かせないもの」と、オランダ王国大使館のケース・ルールス全権公使。週末の都心部をサイクリングするイベントが4月10日に行われ、ゴールとなった同大使館でその魅力を語った。
これはクオリティが高すぎる!
浦和レッズのDF槙野智章が4月7日、インスタグラムを更新。元サッカー選手の弦巻健人さんとのツーショット写真を投稿した。
T.M.Revolutionこと西川貴教さんが設立した「株式会社突風」。主な事業内容はデビュー20周年関連事業の推進と、地域活性化事業の二本柱だ。
マツコ・デラックスさんとマツコロイドがP&Gの柔軟剤「レノア本格消臭」の記者発表会に登場。「コイツ、最近ひとり歩きをし始めているのよ…」とマツコさんはマツコロイドに警戒心をむき出しにした。
魔沙斗さんとマツコ・デラックスさんが対決する「レノア本格消臭タイトルマッチ」が4月6日、東京都内で行なわれた。P&Gの柔軟剤「レノア本格消臭」で洗ったトレーニングシャツを魔沙斗さんに着用してもらい、汗をかいた後にマツコさんがニオイ判定をするのだ。
歯に衣着せぬ物言いで人気のマツコ・デラックスさんが、自身が出演するP&Gの柔軟剤「レノア本格消臭」のテレビCM共演者に「あんた何者なの?」と尋ねたことを4月6日の記者発表会で打ち明けた。
5月にデビュー20周年を迎えるT.M.Revolutionこと西川貴教さんは、4月1日に「株式会社突風」を設立。6日、同社の役員で特別顧問に就任した高橋みなみさん、相談役の森永卓郎さんと東京都内で事業説明会を行った。
P&Gは、新たに発売する柔軟剤「レノア本格消臭」のテレビCMにマツコ・デラックスさんを採用して4月7日より放映。それに先立ち、マツコさん、魔裟斗さん、マツコロイドを招いた記者発表会が6日に東京都内で開催された。
JTBは、「ゴールデンウィーク(4月25日~5月5日出発日基準)に、1泊以上の旅行に出かける人」の旅行動向の見通しをまとめた。
プロテニスプレーヤーの錦織圭が選曲を行ったコンピレーションアルバム『Kei Nishikori meets Nujabes』が発売中だ。そのオフィシャルインタビューが公開された。
春の交通安全運動初日となる6日、警視庁戸塚署が警察官ランナーを組織して、出動式を駆け抜けた。被害者になりやすい子どもや高齢者に、より接近して語りかけようという警視庁初の試みだ。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、金星探査機「あかつき」の試験観測は順調で、4月中旬頃から定常観測に入ると発表した。
女優の藤原紀香さんが4月5日にブログを更新。歌舞伎俳優の片岡愛之助さんとの結婚会見を一部メディアが批判的に報じたことについて、辛い心境をつづっている。藤原さんと片岡さんは3月30日に入籍。31日にふたりそろって結婚会見を開いた。
富士フイルムグループのジャパン・ティッシュ・エンジニアリングは、自家培養軟骨移植術を受けた日本フットボールリーグのFC大阪所属の近藤岳登を起用した特設サイトを開設した。
俳優の俳優の草刈正雄さんが4月5日、ミスタードーナツの新商品「クロワッサンマフィン」の発表会に登場。マフィンを口に入れると顔をほころばせ、テレビCMでのキャラを崩壊させた。「年取ると甘党になってきて困ってしまうんですよね…」と嘆く。
安全と言われる日本でも、凶悪な事件は後を絶ちません。埼玉県の女子中学生の誘拐も未だニュースで話題になっています。
女優の波瑠さんが4月5日、ミスタードーナツの新商品「クロワッサンマフィン」の発表会に登場。ヒロインを演じたNHK連続テレビ小説『あさが来た』について、「みなさんに楽しんでいただけたドラマに出れてよかったです」と語った。
三菱地所は、丸の内の情報や特典を提供する無料アプリ「marunouchi PASS」の配信を開始した。
クラレが毎年恒例となっている新小学1年生を対象とした「将来就きたい職業」および、親を対象とした「就かせたい職業」調査の結果を公表した。新1年生の就きたい職業1位は、調査開始以来18年連続で男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」であった。
インクリメントPは、地図検索サイト「MapFan Web」を5年ぶりに大幅リニューアル、サイト名を「MapFan」と改め公開した。
日本RV協会が、キャンピングカーユーザーの旅行先での食事についての調査結果を発表した。