日本プロサッカーリーグ。略称はJリーグ。主催団体は公益財団法人日本サッカー協会(JFA)、公益社団法人日本プロサッカーリーグ。主管団体はJリーグに加盟する各クラブ。
不惑を越えた大ベテランでも、この瞬間だけは常に緊張してしまう。新天地へ合流し、これから苦楽をともにしていく仲間たちとの初対面。2016年1月21日。SC相模原の一員となったGK川口能活は、自らを鼓舞するように大声で挨拶した。
ブリヂストンは1月25日、Jリーグ「サガン鳥栖」のユニフォームスポンサーを2016年シーズンも継続すると発表した。
柏レイソルは現在、鹿児島県指宿市でトレーニングキャンプを行っている。FW大津祐樹が宿舎での様子をインスタグラムに投稿した。
ドイツ・ブンデスリーガのシャルケ04に所属するDF内田篤人が"壁ドン"する写真がインスタグラムに投稿された。
FC東京に所属するDF森重真人が1月24日、ツイッターを更新。現在、チームは沖縄県国頭村でトレーニングキャンプを行っている。
浦和レッズに所属するDF槙野智章が1月23日、インスタグラムを更新。FC東京に所属するDF森重真人と少年時代に撮った写真を公開した。
宮崎市内でキャンプを行っている鹿島アントラーズが1月24日、ツイッターを更新。この日はサッカー教室を開催し、その様子を動画で投稿した。
J1・ヴィッセル神戸に所属するU-23日本代表DF岩波拓也が1月23日、ツイッタ―を更新。カタール・ドーハで行われているAFC U-23選手権でベスト4へ進出したことを報告した。
復活という言葉には、どこか違和感を覚える。いまも保持する数々のJリーグ最年少記録とその後の軌跡を比較すれば、FW森本貴幸に期待されるのは復活ではなく、新天地における「覚醒」となるからだ。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が1月17日、インスタグラムを更新した。この日は浦和駒場スタジアムで「REDS Festa 2016」が行われ、選手たちはファンと交流した。槙野は来場したファンへ感謝の言葉を書いている。
松本山雅に所属するDF田中隼磨が1月18日、ブログを更新。2016シーズンが始動したことを報告した。
DHLジャパンは、浦和レッドダイヤモンズとのトップパートナーシップ契約を更新した。
デサントが展開する「アンブロ」ブランドは、サッカーJリーグ「ガンバ大阪」の2016シーズン新ユニフォームを制作したことを発表した。
ルコックスポルティフは、名古屋グランパスの2016年シーズン新ユニホームを発表した。
川崎フロンターレに所属するFW小林悠が1月18日、ブログを更新。同日未明から降り始めた雪の影響で、予定されていた今季初のチーム全体練習が急きょ中止になった。
財務・会計システムなどの開発を行うミロク情報サービス(MJS)は、Jリーグの東京ヴェルディ、女子チームの日テレ・ベレーザとメインパートナーシップ(スポンサー)契約、東京ヴェルディユースと2016育成パートナー契約を継続すると発表した。
ガンバ大阪に所属する日本代表FW宇佐美貴史が1月17日、ブログを更新。チームの2016シーズン始動を報告した。
Jリーグチームを応援するサポーター専用アプリ 「JOOOY -ジョイ-」Android版の配信が開始された。
Jリーグがインスタグラムで「Jリーガーどアップ写真クイズ」を行っている。
ヴィッセル神戸に所属するU-23日本代表DF岩波拓也が1月17日、ツイッターを更新。現在、カタールでリオデジャネイロ五輪アジア最終予選に挑んでいる岩波は、この日発生から21年が経過した阪神・淡路大震災についての想いをつづった。
柏レイソルに所属するFW大津祐樹がインスタグラムを更新。1月16日に柏市民文化会館で行われたスタートミーティングの写真を投稿している。
J1・川崎フロンターレのMF谷口彰悟が1月15日、インスタグラムを更新。静岡県で行っている自主トレーニングを動画で公開している。
J1・柏レイソルに所属するFW大津祐樹が1月15日、インスタグラムを更新。同日、DF鈴木大輔が同クラブを退団することが発表されたことを受けてエールを送っている。鈴木の移籍先は明らかになっていない。
J1・鹿島アントラーズが1月15日、鹿嶋市内の鹿島神宮に参拝した。石井正忠監督や選手会長のDF西大伍を先頭に今季、7年ぶりのリーグ優勝を目指し必勝祈願を行った。
いわきFCを運営する、「いわきスポーツクラブ」の代表取締役に就任した、前J1湘南ベルマーレ社長の大倉智氏が13日、都内で会見を行った。
J1・浦和レッズが1月15日、2016シーズンの始動に先立ち、さいたま市浦和区の調神社に必勝祈願を行った。選手らは参拝を終えると、今シーズン初めてのトレーニングに汗を流した。
J1川崎フロンターレに所属するMF谷口彰悟が1月14日、インスタグラムを更新。同クラブの選手らと静岡県で合同自主トレーニングを行っていると報告した。
J1・川崎フロンターレのMF中村憲剛が1月14日、ツイッタ―を更新した。昨季限りで現役を引退した元浦和レッズの鈴木啓太さんと同世代のサッカー選手で食事をしたことを報告している。
ブルックス ブラザーズは、湘南ベルマーレ2016年春夏オフィシャルスタイルを発表した。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が1月13日、インスタグラムを更新。フジテレビ系のバラエティ番組『VS嵐』の収録に参加したことを報告している。
サッカー日本代表FW本田圭佑が実質的なオーナーを務めるSVホルンへの期限付き移籍を発表したGK権田修一が1月13日、ツイッターを更した。
ナイキは、浦和レッドダイヤモンズの2016年シーズン新ユニフォームを発表した。
川崎フロンターレに所属するFW小林悠が1月12日、ブログを更新。2016年が明け、初めてクラブの練習場・麻生グラウンドに行ったことを報告した。
ナイキは、鹿島アントラーズの2016年シーズン新ユニフォームを発表した。
ナイキは、サンフレッチェ広島の2016年シーズン新ユニフォームを発表した。
リオデジャネイロ五輪アジア最終予選兼U-23アジア選手権に挑むU-23日本代表は1月3日、戦いの舞台となるカタールに入り、試合に向けて調整を行っている。
元日本代表で引退後はJ1・鹿島アントラーズのクラブ・リレーションズ・オフィサー(C.R.O)を務める中田浩二さんが1月6日、ツイッタ―を更新した。
柏レイソルに所属するFW大津祐樹が1月8日、インスタグラムを更新。自主トレーニングを行うため、グアム島に到着したことを報告した。
ブルックス ブラザーズ ジャパンは、サッカーJリーグの湘南ベルマーレとオフィシャルクラブパートナー契約を締結した。
浦和レッズに所属するDF槙野智章が1月7日、ツイッターを更新。ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属するMF香川真司から年賀状が届いたことを報告している。