現在も現役を続ける2001年新人王のイチローとプホルス 今季メジャーを賑わせた話題の1つは、両リーグに誕生した“超新星”だろう。ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とドジャースのコディ・ベリンジャー内
1年目にプロの厳しさ味わうも、今季は大幅に出場機会増 オリックスの大城滉二内野手は今季、内野の様々なポジションを務めながらスタメン出場の機会を大幅に増やした。1年目の春季キャンプでプロの厳しさを知った
テキサスのバーで泥酔バカ騒ぎ、警察沙汰で猛省 かつてレッドソックスなどで豪腕を鳴らした元右腕ジョシュ・ベケットが11日未明(日本時間12日)、公共の場で泥酔した罪で逮捕された。米ゴシップサイト「TMZ
来年のロシアワールドカップ出場をすでに決めているポルトガル代表とサウジアラビア代表。両者による親善試合がポルトガルのヴィゼウで行われ、ホームのポルトガルが3-0で勝利した。『Record』などによれば
モスクワで行われたロシア代表とアルゼンチン代表の親善試合。ハーフタイムには、こんな場面が…。ロッカールームに戻る際、ロシア代表MFデニス・グルシャコフがリオネル・メッシとユニフォームを交換していたのだ
超大型契約が懸念も、レッドソックスは大枚叩く準備あり 今オフのトレード移籍が濃厚と言われるマーリンズ主砲ジャンカルロ・スタントン外野手。今オフから新オーナーが誕生したマーリンズでは、元ヤンキースのデレ
廉価で契約できる“二刀流”スターに引く手あまた 11日に記者会見を開き、自ら今オフのメジャー移籍希望を公言した日本ハムの大谷翔平投手。球団もポスティングシステム(入札制度)を利用した移籍を承認し、米代
NBAを代表するスーパースターであるステフィン・カリー。ゴールデンステート・ウォリアーズに所属する29歳のポイントガードは、サッカー選手とも交流がある。そんなカリーがやったサッカー選手ばりのゴールが話
フランスで行われた日本との親善試合に3-1と勝利したブラジル代表。前半だけで3ゴールを奪う圧巻の強さであったが、試合後の会見で、ネイマールが涙したとして話題に。理由は所属するPSGでのことだった。日本
ナイキが行ったフルマラソン2時間切りプロジェクト「Breaking2」でエリウド・キプチョゲが2時間0分25秒を記録し世間を騒がせたのは、半年前だった。
レスターに所属する岡崎慎司。今回のインターナショナルマッチウィークでは日本代表に招集されておらず、チームに残ってトレーニングを続けている。そんな岡崎がレスターのTwitter企画に登場。自分だけでない
栗山監督には感謝「栗山監督でなければファイターズじゃなかったかも」 日本ハムの大谷翔平投手が11日、日本記者クラブで会見に臨み、今オフのメジャー挑戦を正式表明した。「来年以降アメリカで頑張りたい」と話
唯一考えられるシナリオは「イチローが引退を決意した時」 マーリンズからフリーエージェント(FA)となり、来季の所属先を探すことになったイチロー外野手。44歳を迎えたばかりのメジャー最年長野手が、「最低
ロシア・ワールドカップへの出場権を懸けた欧州予選プレーオフで対戦するイタリア代表とスウェーデン代表。両者は昨年のEURO本大会でも対決したが、その後ズラタン・イブラヒモヴィッチが代表を引退した。イブラ
二刀流継続については「そういう話は聞いてみたい」 日本ハムの大谷翔平投手が11日、日本記者クラブで会見に臨み、今オフのメジャー挑戦を正式表明した。前日10日には日本ハムの竹田憲宗代表取締役社長、栗山英
高校時代に見たオコエに衝撃「オーマイガー!」「私は度肝を抜かれた」 楽天のオコエ瑠偉外野手が、11月16日に開幕する「ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ2017」で、24歳以下で構成された
楽天移籍の斐紹「1からしっかりアピールを」、ホークス移籍の西田も「新天地で活躍して恩返しを」 ソフトバンクは11日、斐紹(山下斐紹)捕手と楽天・西田哲朗内野手の交換トレードが成立したと発表した。 斐紹
遊撃のウィルソン最優秀守備選手選出、ファンからあらためて称賛の声続々 MLBではウィルソン最優秀守備選手が10日(日本時間11日)に発表され、エンゼルスのアンドレルトン・シモンズ内野手が遊撃で選出を果
ここでは、『Squawka』による「いま欧州で最もイケてる守備的MF、TOP10」を見てみよう。10位:ウィリアン・カルヴァーリョ(スポルティング・リスボン)“マウンテン・マン”であるカルヴァーリョ。
11月20日に発表のベストナイン、セ・リーグは誰が受賞か? NPBでは11月9日、守備のベストナインである「ゴールデン・グラブ賞」の発表があった。選手の総合成績をポジションごとに評価するベストナインの
今夏PSGへ移籍したブラジル代表FWネイマール。バルセロナで左サイドのコンビを組むことが多かったスペイン代表DFジョルディ・アルバの発言が話題になっている。『Marca』などによれば、こう述べたという
元ソフトバンク投手バリオスがDeNAと契約合意 ソフトバンクの川島慶三内野手は10日、今季取得した国内FA権を行使せずに残留することを表明した。九州国際大から2006年大学生・社会人ドラフト3巡目で日
メンズグルーミングブランド「CHAMBER OF CRAFTERS(チェンバーオブクラフターズ)」は、プロサッカー選手の清武弘嗣と山口蛍が出演するスペシャル動画を公開した。
大谷獲得に全力注ぐホール球団社長「本当にスペシャルな存在」 ダイヤモンドバックスのデリック・ホール球団社長は今オフにポスティングシステム(入札制度)を利用してメジャー移籍することが決まった日本ハムの大
注目される今季NPB各賞、パ・ベストナインを占う 今季も全日程が終了。11月20日には「NPB AWARDS」が開催され、各賞の発表が行われる。今回はパ・リーグのベストナインを占ってみたい。 ベストナ
EPARKスポーツは、バスケットボール女子3×3日本代表の矢野良子による特別企画「NBAでは常識の教え方!バスケ女子日本代表があなたらしいシュートの極意を伝授するシューティングレッスン」を11月26日(日)に開催する。
入団から5年でのメジャー移籍は「少し早いと思われるかもしれないが…」 日本ハムの竹田憲宗代表取締役社長、栗山英樹監督が10日、都内で記者会見を開き、大谷翔平投手のポスティングシステム(入札制度)による
チェルシーのイベントに出席するため、日本を訪れているフランク・ランパード。汐留にあるコンコースではプレミアリーグトロフィーと記念撮影できるスペースが用意されたのだが、こんな嬉しいサプライズが待っていた
FAでNO1評価の右腕は総額180億円&年平均30億円の契約に? メジャーリーグは今月13日から、各球団の強化責任者が一堂に会するGMミーティングが開幕。ストーブリーグがさらに活発になってくる。今オフ
台湾出身の25歳、CSでの衝撃的な活躍までの道のりは… 緊迫した場面でクライマックスシリーズ初登板を果たした際の驚きは、投球を終えたときには納得に変わっていた。楽天の育成選手としてプロ生活をスタートさ
来週、日本代表と親善試合を行うベルギー代表。好タレントを揃える欧州でも屈指の強豪だ。そんななか、チェルシーで10番を背負うエデン・アザールはあるベルギー人選手が今プレミアリーグでNo.1だと絶賛した。
「嬉しい言葉を言っていただいた」、日本Sでは日本一決めるタイムリー 10日、ソフトバンクの川島慶三がヤフオクドームを訪れ、来シーズンもホークスに残留することを宣言した。 今オフのFA行使が注目されてい
都内で会見開き発表、栗山監督は「翔平ももっともっと前に進まないといけない」 日本ハムの竹田憲宗代表取締役社長、栗山英樹監督が10日、都内で記者会見を開き、大谷翔平投手のポスティングシステム(入札制度)
シリアコは退団へ DeNAは10日、プエルトリコ出身のネフタリ・ソト内野手、ベネズエラ出身で元ソフトバンクのエディソン・バリオス投手と2018年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。 ソト
ソフトB松坂、大隣、楽天松井稼らビッグネームもチーム去る プロ野球は、4日の日本シリーズ第6戦でソフトバンクが勝利し、2017年の日本一チームが決定した。セ・リーグ3位から勝ち上がってきたDeNAとの
本日、日本代表と親善試合を行うブラジル代表。大きな期待を背負っている若手選手のひとりが、マンチェスター・シティに所属するFWガブリエウ・ジェズスだ。プレミアリーグにもすんなり馴染み、今季はすでに7ゴー
地元紙の担当記者の見解は「オークランドにはフィットしないと思われる」 マーリンズからフリーエージェント(FA)となったイチロー外野手の代理人が、アスレチックスと接触したとサンフランシスコの地元紙が報じ
LINEが運営するニュースサービス「LINE NEWS」は、埼玉西武ライオンズの菊池雄星への独占ロングインタビューを公開した。
かつてユヴェントスの主軸として活躍した元チェコ代表MFパヴェル・ネドヴェド。『Eurosport』によれば、ともにプレーしたチームメイトのなかで最高の選手として、ズラタン・イブラヒモヴィッチの名前を挙
リソルホールディングスは、谷川真理がプロデュースする「第1回谷川真理クリスマスマラソン大会」を12月24日(日)に稲毛海浜公園にて開催する。