格闘技イベント『UFCファイトナイト・シンガポール』が6月17日に開催された。佐々木憂流迦がジャスティン・スコギンズとフライ級5分3ラウンドで対戦し、第2ラウンドに得意のリアネイキドチョークを極めて一本勝ちしている。
マイアミ・マーリンズのイチローが6月17日、アトランタ・ブレーブス戦に代打で出場した。一時同点に追いつく適時打を放ったイチローは出場6試合連続の安打。
6月17日にFIFAコンフェデレーションズカップ2017が開幕した。オープニングゲームでは開催国ロシアがオセアニア王者のニュージーランドと対戦。序盤から押し込み2-0で勝利している。
中日は6月18日、ナゴヤドームで西武と対戦。ドラフト1位ルーキーの柳裕也投手が好投を見せ、4-3で接戦をものにした。
楽天は6月18日、甲子園球場で阪神と対戦。先発の岸孝之投手が8回無失点の好投を見せ、1-0で勝利した。
明治安田生命J1リーグ第15節が6月17日に行われた。セレッソ大阪はホームで清水エスパルスと対戦。開始早々に失点するが終了間際に追いつき1-1の引き分けに持ち込んだ。
巨人は6月18日、東京ドームでロッテと対戦。亀井善行外野手が逆転サヨナラ弾を放ち、7-5と劇的な勝利を飾った。
明治安田生命J2リーグ第19節が6月17日に行われた。名古屋グランパスはアウェイでアビスパ福岡と対戦。シモビッチのゴールで先制したが後半に3失点し1-3で敗れている。
日本ハムは6月18日、神宮球場でヤクルトと対戦。先発の有原航平投手が9回途中3失点の好投を見せ、6-3で勝利した。
明治安田生命J1リーグ第15節が6月17日に行われた。鹿島アントラーズはホームでコンサドーレ札幌と対戦。前半に奪ったリードを守りきり3-0で勝利している。
ソフトバンクは6月18日、マツダスタジアムで広島と対戦。7-4で勝利し、3年連続で交流戦最高勝率を達成した。
明治安田生命J1リーグ第15節が6月17日に行われた。柏レイソルはアウェイでヴァンフォーレ甲府と対戦。相手の粘り強い守りを攻略できず0-0の引き分けに終わっている。
明治安田生命J1リーグ第15節が6月17日に行われた。川崎フロンターレはホームにサンフレッチェ広島を迎えて1-0で勝利。約6週間ぶりのホームゲームを白星で飾った。
レスポンスは6月18日にツインリンクもてぎで開催される『グローバルMX-5カップジャパン』第3戦に出場する。本戦を前にした17日にセッティングを兼ねたフリー走行が行われ、参加する11チームが調整を行った。
■ヤクルトが4連勝、ブキャナンが来日初完封…山田哲人は3ラン含む4打点
楽天は6月17日、甲子園球場で阪神と対戦。ペゲーロ外野手が満塁弾を放つなど終盤に打線が爆発。8-2で快勝した。
広島は6月17日、マツダスタジアムでソフトバンクと対戦。丸佳浩外野手の決勝弾により、3-2で勝利。ソフトバンクを抜き首位に浮上し、交流戦最高勝率に王手をかけた。
DeNAは6月17日、横浜スタジアムでオリックスと対戦。戸柱恭孝が決勝の満塁弾を放つなど打線が15安打の爆発。14-5で大勝した。
巨人は6月17日、東京ドームでロッテと対戦。先発の田口麗斗投手がロッテ打線を4安打で完封するなど投打で圧倒。8-0で勝利した。
中日は6月17日、ナゴヤドームで西武と対戦。先発のバルデス投手が好投を見せ、4-1で勝利。連敗を3でストップした。
ヤクルトは6月17日、神宮球場で日本ハムと対戦。先発のブキャナン投手が来日初完封勝利を挙げ、5-0で日本ハムを下した。
日本代表DF吉田麻也の所属するサウサンプトンが6月14日、クロード・ピュエル監督の解任を発表した。
■巨人、投打がかみ合い快勝…マギーが一発含む3安打5打点
2016-17シーズンのイングランド・プレミアリーグを4位で終えたリバプール。UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したチームに、OBで元スコットランド代表のガリー・マカリスター氏も満足している。
西武は6月16日、ナゴヤドームで中日と対戦。菊池雄星が8回10奪三振の好投を見せるなど、投打で圧倒し9-1で快勝した。
阪神は6月16日、甲子園球場で楽天と対戦。先発の岩貞祐太投手が7回1失点の好投を見せ、4-2で勝利した。
DeNAは6月16日、横浜スタジアムでオリックスと対戦。戸柱恭孝捕手が値千金の決勝弾を放ち、6-3で勝利。3連勝を飾った。
ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザーと、総合格闘技団体UFCの2階級制覇王者コナー・マクレガーとの対戦が発表された。この試合でメイウェザーは現役復帰を果たす。
ヤクルトは6月16日、神宮球場で日本ハムと対戦。代打・荒木貴裕が決勝弾を放ち、8-5で逆転勝利を飾った。
佐賀県と久光製薬は、女子バレーボールチーム「久光製薬スプリングス」を通じた地域の一体感や活力の醸成、及び地域の活性化を目的とした連携協定を6月16日(金)に締結した。
ソフトバンクは6月16日、マツダスタジアムで広島と対戦。先発のバンデンハーク投手が7回3失点の好投を見せ、5-3で勝利した。
巨人は6月16日、東京ドームでロッテと対戦。マギー内野手が一発含む3安打5打点と躍動するなど投打がかみ合い、8-0で快勝した。
インテルの指揮官に就任したルチアーノ・スパレッティ監督が会見を開いた。同クラブに所属する日本代表DF長友佑都の存在にも言及し、「敵チームにいても良い選手だと分かった」としている。
2017年のルマン24時間耐久レース。決勝のスタートグリッドを決める予選2日目が15日、サルトサーキットで行われ、No.7 トヨタ「TS050ハイブリッド」を駆る小林可夢偉が従来のコースレコードを2秒更新し、ポールポジションを獲得した。
HOKA ONE ONER(ホカ オネオネ)は、フィット感、安定性、耐久性が向上したトレイルランニングシューズ「SPEEDGOAT 2(スピードゴート 2)」を6月中旬に発売する。
サッカーフランス代表のディディエ・デシャン監督が、イングランド代表との親善試合に3-2で勝利したあと、決勝点を決めたウスマン・デンベレを賞賛した。
サッカー日本代表DF吉田麻也が6月16日、ブログを更新。13日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・イラク戦の失点シーンを振り返っている。
CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」は、バドミントン世界国別対抗戦「スディルマンカップ2017」で銅メダルを獲得した日本代表の戦いぶりを振り返る特別番組を6月18日(日)に放送する。
リーガ・エスパニョーラとUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の二冠を達成したレアル・マドリード。クラブに5シーズンぶりのリーガ制覇とCL史上初の連覇をもたらしたのは、選手としてもレアルで数々のタイトルを獲得したジネディーヌ・ジダン監督。
全仏オープンテニスで自身の持つ最多記録を更新して、通算10度目の優勝を成し遂げたラファエル・ナダル。グランドスラム同一大会10勝の大偉業を達成したクレーキングは、早くも来年の連覇を目指している。